「純化」フォーエバー・パージ なつ F列さんの映画レビュー(感想・評価)
純化
クリックして本文を読む
すごい勢いでのネタバレ…
なんならタイトルがネタバレだった。
知ってた。
1作目の「パージ」は素晴らしかったよ。
作品を比べるのもアレだけど、アメリカの異様な法令、各社社会、差別問題、その中での少年の優しさというストーリー。
短いながらもしっかりと中身が詰まっていて見応え抜群だった。
今作はメキシコからの移民とそれを受け入れた家族の物語。
あぁ、これはアメリカ人がメキシコへ逃げるのだな…と思ったらやはりそうだよね。
パージを続けてるアホ共は「ヒャッホーイ!パージフォーエバー!」しか言葉を知らないのかと言うくらい本当にそれしか叫ばない。
特に惨殺するとかではなく、銃で追ってくるだけ。
頭をつ・か・え。
メキシコ側の方は命かける感がすごい出てて、アホなお遊びパージ勢との対比がとても良かった。
絶対命守るマンとしてたくさんの人々を守り抜いたの素晴らしい。縄もちゃんと使ってて嬉しい。
雇い主を裏切らず助けたのも良かったな。この辺気になってたので。
あと、あの不衛生なトラックの中で破水した時はそこばっちいからがんばれ!と、違う応援をしてしまった。
1日で終わらないなんてパージじゃないのよ。ただの大量殺人か、ゾンビだわ。
パージの意味は前半で消滅する。
コメントする