劇場公開日 2022年2月18日

  • 予告編を見る

「これこそ1クールでじっくり見たかった」グッバイ、ドン・グリーズ! サイレンスさんの映画レビュー(感想・評価)

4.0これこそ1クールでじっくり見たかった

2022年2月21日
Androidアプリから投稿

「宇宙よりも遠い場所」のスタッフ集結、これだけで観に行く理由としては十分。

感想としては…
見て良かった。とても楽しめました。

この作品では「恥ずかしい」が沢山出てきます。
なんでも恥ずかしく感じる年頃の少年たちが
恥ずかしい問題が起こり、
その恥ずかしさをどうにかするために旅に出て、
恥ずかしいケンカをし、
恥ずかしい本音をさらけ出し、
恥ずかしい思い出を残す。
10年後に思い出したら当時の言動を反省してしまうような恥ずかしい事ばかりです。

しかしそれは決して悪い事ではなく、
大人になったら恥ずかしいと思う事でも
真剣になれる、真剣に動ける、真剣に思える…
そんな若者の衝動が詰まった青春映画です。
若い頃にしか体験出来ないタイプの
「恥ずかしい」はとても良い物だと思いました。
それこそ若い方々は特に感動するかと思います。
「この作品に影響を受けて何かの行動を起こしたりするには、自分は少し年を取ってしまったのだなぁ」などと思いながら、それでもやはり少年少女が心のままに動く様は感動してしまいます。
家に帰ってから「宇宙よりも遠い場所」をもう一度見たりしました。

ただ物語の進ませ方として
強引な場面がたまにあります。
よりもいも勢いでどうにかしてる場面とかありましたが、1クール時間があればそれなりにキャラや世界に愛着を持っているため、そしてその前後のやりとりの気持ち良さで許せてしまっていたのですが
120分もない単発映画でやるには
なかなかリスクのある展開が見受けられました。

ちなみにSNSやレビューでサイトで
たまに書かれているような疑問や疑念は
だいたい入場特典で貰った冊子、
パンフレット、もしくは脳内補完で
なんとかなります。

大勢いる鑑賞者の中には
「映画内で全てを説明しろ。一切の疑問を残すな。客に脳内補完とかさせるな」という人がたまにいますが
自分はそのタイプではないので
いつもある程度は頭の中でどうにかしています。
その一方、どうしても作品に必要なシーンはパンフレットやノベライズなどではなく、作中で描かれていなくてはいけないとも思います。

しかしこの作品でソレを描き切るには
映画尺では足りないのかもしれません。

1クールアニメなら、さらに素晴らしい作品になっていたかもしれませんね。

とはいえこの作品を観て良かったという思いに変わりはありません。
完璧、大満足とは言いませんが
払った映画代の価値は十分にある作品だと思います。

サイレンス