劇場公開日 2021年8月13日

ドント・ブリーズ2のレビュー・感想・評価

全209件中、141~160件目を表示

2.5本当はイイ人?

2021年8月18日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 20件)
労働4号

4.0映画館迫力MAX‼️

2021年8月17日
iPhoneアプリから投稿

やっぱりドントブリーズの世界観大好きです🎉

コメントする (0件)
共感した! 24件)
勇者よしひろ

4.5フォーリーアーティスト

2021年8月17日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 14件)
momo8

5.0ぶっ生き返す

2021年8月17日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 25件)
ブレミンガー

4.0盲目と言うハンデがありながらも。。。

2021年8月17日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

前回はドジな強盗でしたが、今回は武装集団って事で前回よりかはアクションもリアルでした。それでもこのお爺ちゃんが強かった🎵盲目と言うハンデがありながらも。お爺ちゃんもそうだが、娘も中々の狂気者。お母さんと手錠で繋がれてそのまま落ちそうな所で近くに刃物を発見。手錠を切ると思いきや何と母の腕を切るし、お爺ちゃんも敵に「俺と同じ世界を見せてやる」ってカッコいいセリフを言いながら相手の目を潰す。

コメントする (0件)
共感した! 24件)
筋肉くん

3.0スッキリしない…

2021年8月17日
Androidアプリから投稿

前作は見えない、これが大前提で良かった!

のに…今回は…

圧倒的に不利なのに、ムリヤリ…

ジイちゃんにアドバンテージなんてないし、目が見えない分…余分に…

コメントする (0件)
共感した! 21件)
みけ

3.5気楽に見れます…かも?

2021年8月17日
iPhoneアプリから投稿

この作品を観る為に1作目も鑑賞しました。
1作目同様に両者に対し同情や応援はいりません!
しかしながら歪んでしまった主人公の心の背景には底知れぬ悲しみを感じたのは私だけか?
この作品を見てから1作目を観ても問題ないかと思います。
悲劇の主人公は子供なんです…それが第一と私は思う!

コメントする (0件)
共感した! 23件)
883HT

3.0前作が好きだった人にはあんまりおすすめできない

2021年8月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 21件)
Smile

4.0(ランボー+ホームアローン+暗くなるまで待って)×サイコ風

2021年8月17日
PCから投稿

前作は面白かったのですが、どういうエンディングだったか思い出せず、どうやって続編を成り立たせるんだろう!?と思ってました。

でも面倒くさくなってしまい、復習も、予習もせずに映画館に飛び込んできました‼️

まず申し上げたいのは、前作を観ていなくても全く問題ありません👍

ただ、前作を観ていないと「爺さん」のサイコな部分(皆がドン引きした、衝撃の「あの」シーン)がわからないので、本作における前半部分の何とも言えない危うさを感じ取ることができないかもしれません。

「何で娘がいるの?まさか、、、、。」

本作シリーズは、醍醐味でもある盲目のハンディをプラスに転じながら闘う展開に爽快さがあり、つい爺さんに感情移入してしまうという不思議な設定。

「ランボー」「ホームアローン」「暗くなるまで待って」をサイコ風にまとめた映画です。

ただ本作は、プロットの緻密さに欠け、少し「❓」な部分もありましたが、後半のたたみかけるグロさは、思わず「キーッ」と膝が突っ張ってしまうほどドキドキしました。
鑑賞後は、おもしろくて疲れたよ。

そして、もしご覧になる機会があったら、絶対にエンドロールで立ち上がってはダメです。
「最後の最後」まで、じっくりとご覧ください。

お盆休みで人が多く、鑑賞マナーが悪い人が近くにいて不運でした。
心の中で「ドントブリーズ!」と叫んじゃいました😅

コメントする (0件)
共感した! 24件)
まさ

4.5悲しき最強の老人

2021年8月17日
iPhoneアプリから投稿

前作の鑑賞と同様にまず思うことは「この老人最強!」ということ。
この老人の残虐さや怪物ぶりで一見恐ろしい人のように思える。だが、映画で登場する犬・少女への接し方で彼がどれだけ孤独で辛い生涯を送ってきたのか垣間見れる。

話の展開としては、2つの場所でのことが描かれている。そのためずっとハラハラする展開ではなく、繋ぎの部分で少しテンポが落ち着く。
だがその落ち着いた部分で話に深みが出たように感じる。

続編も匂わせていて、少女の今後や老人の過去なども気になるところ。

コメントする (0件)
共感した! 23件)
芦名はる

3.0エンドロールで帰らないで。

2021年8月17日
iPhoneアプリから投稿

悪人と悪人の戦いなので、感情の持って行きどころが分かりませんでした。

1を観ていなかったら、老人に同情してたかも。

エンドロール後の映像、、
ワンチャン続編ある??笑

コメントする (0件)
共感した! 22件)
すずき

3.0スリラー?

2021年8月16日
Androidアプリから投稿

前作の老人の異常性が失われた・・・
あの異常性と、息をするのも躊躇われる緊張感が、まさに『ドント・ブリーズ』だったのに、今作はちょっと怖いアクション映画になっちゃった。

老人は完全にイカれてる悪でいて欲しかった。
その方が恐怖感が圧倒的に増したと思う。

まぁ、前作とは関係無いアクション映画だと思えばまぁまぁ楽しめるかも。

・杖つきながら犬のリード引いて、敵のアジトまで間に合うの?そんなに近いの?
・普通に大病院でも大手術なのに、設備が整って無い場所で医者が一人だけで出来るの?
・目が見えなくて何のスプレーか分からないのに噴霧しちゃって大丈夫?

グロさはあんまり無いかな。
ラスボスを老人が自分と同じ状況にしたのは面白かった。ズブズブズブっとね。

悪くは無かったが続編は作らないでくれ。

最後に・・・この映画で一番ショッキングだったのは・・・パンフレットが売っていない(製造されていない)ことでした(>Д<)

コメントする (0件)
共感した! 25件)
BISCONTI

3.0良い映画

2021年8月16日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

ロッテントマトの評価は低いが、90分それなりに楽しめる第2弾。前作にあった緊張感は薄れたかも知れないが、まぁそれなりに(笑)

個性的な悪役キャラもちょこちょこいたが、今ひとつ本領発揮とはいかず…(笑)
もっとマッドでいかれた作品も出来そうなのに、なんか惜しい作品。

第3弾は"無い"かも知れない…(笑)

*しかし、どいつもこいつも犬一匹に振り回されっぱなし(笑)
最後は、いっそのこと"壁に串刺し"にでもしてくれたら、星★ひとつぐらいオマケしたのに…(笑)

コメントする (0件)
共感した! 23件)
stoneage

3.0マデリングレイス出てくるかな?

2021年8月16日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 29件)
大阪ぶたまん

3.01作目は越えられず❗

2021年8月16日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

相変わらずの静けさからの緊迫感からの殺人術サイコーですが、ストーリーがなあー1作目こえられず。

コメントする (0件)
共感した! 24件)
ムロン

4.0素晴らしかった

2021年8月16日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 23件)
吉泉知彦

3.5どっちかと言うとキャントブリーズ

2021年8月16日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 7件)
マスゾー

3.5物語完結篇なら・・・

2021年8月16日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

知的

前作でもそうだが、少女が何者なのか?
だったり、狙う理由とか。
あと、序盤辺りの何気の無いシーンとか。
物語が進むに連れて、パズルのピースが奇麗に組み合わさって行く手法は流石。

前作と同じ事やっても無駄と思ったのか、老人が少女を守る為に奮闘。
追う側から追われる側での展開。
残念なのが、キーワードでもあるタイトルが、生かされていない内容となってしまった。
前作と違い、恐怖やらスリルは感じられない点か。
まぁ、スプラッター度は増したけど。(笑)

老人の物語を完結させる位置付けなら、よく出来ているんじゃないかな。
ただし、クレジット後のオマケ映像がなぁ・・・
個人的には、続編は不要。
綺麗に終わってますよ。

コメントする (0件)
共感した! 25件)
案山子男

3.0息をしろ!

2021年8月16日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

まぁ、よく考えついたものだ、このストーリー。
テーマは「飼い犬愛護」…

前作は不良少年強盗団に襲いかかるブラインドマンの恐ろしさを描き、このブラインドマンのとんでもないイカレた秘密が明かされた。
今作はブラインドマンが襲われる展開。しかも、相手は更にイカレた連中だ。

最初、あの少女はブラインドマンが地下室で産ませた子なのかと思って、気分が重かった。
キーマンになるのかと思ったお姉さんは、序盤でさっさと犠牲になるし、どうも救いのない話になりそうだと、少し覚悟した。

悪党対悪党の熾烈な闘いがノンストップで展開し、ブラインドマンはランボー的な不死身の活躍を見せる。なんだか、ブラインドマンが少女を救うヒーローみたいな扱いだ。
ブラインドマンは自分が悪人だと罪を吐露したりするのだが、それで同情できるような振る舞いではなかったよね…と、前作の印象が釘を刺す。地下室の秘密は「レイプ」なんてレベルではなかった。
…と、今更ブラインドマンにヒューマニズムを見せられても乗れないのだが、相手が想像を絶する悪党なので、どっちに加担するでもなく激しいバトルを楽しんだ。

しかし、あれだけ銃撃戦や火事を起こしても警察や消防に通報されないほど、あの家は隔絶された場所だったのだろうか。
まぁ、警察が来たとしても、前作であの地下室の秘密に気づけなかったのだから、あまり役に立ちそうもないけれど。
そうそう、地下室の「箱」は何のために置かれてたのだろうか。前作にあった?

コメントする 5件)
共感した! 41件)
kazz

3.5Breathe! Breathe!

2021年8月15日
Androidアプリから投稿

21103.魅力的なヴィランが座頭市の如く大立ち回り

コメントする (0件)
共感した! 8件)
movie
PR U-NEXTで本編を観る