劇場公開日 2023年8月4日

  • 予告編を見る

「トランスフォーマーは子供向けなのか?」トランスフォーマー ビースト覚醒 imaxmaxさんの映画レビュー(感想・評価)

5.0トランスフォーマーは子供向けなのか?

2023年8月31日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

今回は吹替版で鑑賞。本当は IMAX で観たかったけど時間合わない。様子見ていたらIMAX終わり、通常字幕も合わない。夏休みだから吹替版が多いのかな?そして仕方なく吹替版で鑑賞。

入場特典でもらったのが、「モルカー」コラボシール。 エッ!「モ・ル・カー」ナニナニ。今回客層落として子供向けになったのか?不安。

しかしニューヨークの場面になって音楽、ヒップホップ全開。ヨカッタ。いつものトランスフォーマーだ。カーチェイスも良かった。
中盤以降舞台はペルーに。ブラジルやローマやモロッコは良くあるけど、インカ文明を感じられる場面は新鮮。人間・オートボット・マクシマル、思いは少し違っても本当の敵とワンチームで立ち向かう。(吹替版のワンチームの言葉、原語ではなんていったのかな?)

終盤バンブルビー復活で盛り上がる音楽。カッコよかった。

今回吹替版の鑑賞でしたが、吹替の不満はありません。私は芸能人吹替は声優ではなく吹替者という言葉を使用していましたが、今回は吹替者ではありません。素直に良かったです。

吹替版によくある日本人主題歌。でもヒップホップすごく良かった。クレジットでSexy Zone だと知ってさらに驚いた。

映画館を出たらイベントスペースで南米民族音楽イベント。なんとタイムリーな。
でもエクアドルの音楽で、インカ文明に敵対していて影響は受けていないんだって。南米一括りにしてはダメですね。ゴメンナサイ。でもイベントよかった。CDも買った。

imaxmax