劇場公開日 2022年7月29日

  • 予告編を見る

「ちょっとしたジュラシックパーク」ジュラシック・ワールド 新たなる支配者 サブレさんの映画レビュー(感想・評価)

4.0ちょっとしたジュラシックパーク

2022年8月15日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

ジュラシックワールドというか、ジュラシックパークだった。前作のラストで「ようこそジュラシックワールドへ」と締めたはずだが、特にワールド感はない。世界に広がった恐竜たちに関するニュースが冒頭に流れたくらいだ。恐竜の闇ブリーダーの存在が露にはなったが、それも前作から大して実のある変化とはいえない。そして極めつけは『サンクチュアリ』だ。世界中に広がった恐竜を保護して研究する施設だそうで、いやそれ要するにジュラシックパークやろ、と。

どうして「ワールド」にわざわざタイトルを変えたのだろう?一応本作のラストでも恐竜が世界中に広がった結果は受け入れるしかない、共存しなければならない、と締めくくっていたが、それを本編でやってほしかったなあ…せっかく「ワールド」と銘打つならば。

タイトルに対する突っ込みはこの辺にしておいて、ストーリー満足度は高い。ワールドシリーズの中では一番面白かったのではないか。特にサンクチュアリに乗り込んでから描かれれる恐竜の攻防は大好物だ。ティラノサウルスとギガントサウルスの戦いに息をのみ、肉食らしい恐竜に怯えながらも奮闘する教授たちの行く末にドキドキする。
いやそれ要するにジュラシックパークやろ。せっかく恐竜を世界中に広げたのになんでまた「パーク」やってるねん。面白かったけど、それ要するにジュラシックパークが面白かったから重ねてるだけと違うん。

ストーリーの方にも突っ込んでしまった。いや面白かったのは間違いないのだが、ワールドシリーズとして面白かったかというと…独立した作品として観ても十分面白かったのではないか。

サブレ