劇場公開日 2022年4月1日

  • 予告編を見る

TITANE チタンのレビュー・感想・評価

全210件中、101~120件目を表示

4.0多様性の極致

Kさん
2022年4月18日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

刺激的な映像に隠れているが、暗喩的にダイバーシティの問題を描いていると感じた。表現はぶっ飛んでいながら、サスペンス、ホラー、ヒューマンドラマなど見応えのある映画的要素が十分にあってとてもよい。最後の最後まで、どんな子供が?と釘付けだった。
頭のチタンプレートはニューロダイバーシティ(あるいはダイバーシティを排除し矯正しようとするもの)の象徴だろう。さらにLGBTPZN を超える対物性愛(私は対物性愛はNの広義だと思っているのだが)の表現も多様性の極致でとても先進的だ。
ぶっ飛んだ要素を除いていくと、今のリアルな世界にあるマイノリティの抑圧と、それに対する悲しみと闘いが見える。そういったセンシティブなものを表現しながら映画としてセンセーショナルで面白い。それが素晴らしい。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
K

3.5吐き気を催すほどの不条理と狂気を超えた愛と

2022年4月18日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

難しい

前提として
・予告は観てない
・ジュリア・デュクルノー監督の作品は未視聴

1シーン1シーンが絵になり、アレクシアはあまり言葉に出しませんが、感情がしっかりと伝わってきます。自分を大事にせず、他人を愛そうとすると殺人衝動に駆られてしまう。感情が伝わるのに、理解ができない気持ち悪さ。観ていて精神的に蝕まれていくような感覚があり、吐き気を覚えるほどでした。
自分を傷つけるシーンも色々あるのですが、非常に痛々しい。痛いのに最後までやり遂げようとする。それは強い意志などではなく、常人なら持っている何かが欠けているからだと感じました。

社会常識を持っているように見えて、所々頭のネジが外れている行動。アレクシアだけかと思いきや、ここにヴィンセントが現れます。彼も別の方向で狂っている。この二人の間に愛が生まれていくのか、愛なんてものが分からなくなるほどの狂気に満ちていくのか。

アレクシアの父親は、娘に対しての愛情がない描写がされるのですが、なぜか常人に見えてしまいました。
なんというか、「価値観をぶっ壊された映画」といった感じです。

全く詳しくないのですが、実はLGBTQ+や神話などがモチーフにあるのではないかと考えてます。
性別や常識を超えたものは神話になるのかもしれません。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
NandS

3.0サイコパスな展開

2022年4月17日
Androidアプリから投稿

先が読めないので、目が離せなかった。
設定はぶっ飛んでるので、前衛的現代アート作品みたいな感覚。
考えるんじゃない、すべて衝動なのだ!
レーティングは18禁でも良かったんじゃないかと思うけど15+禁なのが一番の謎かも。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ヘラキノ

4.0常識外の愛の形

2022年4月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

観ていてこんなに顔をしかめてしまう作品は初めて。
最初から不快感がフルスロットル、そして痛々しい。すごいなぁこれどう話展開していくんだろうと思ったら…

自分のちっぽけな常識から外れに外れ、あまりに歪な愛の物語に理解を放棄するしかない。
こんなに興奮しないSEXシーンは初めてだった。

そして訪れるラストはハッピーエンドに感じるから恐ろしい。

一体何を観ていたんだろう。
個人的には前半の暴力描写モリモリ展開がもう少し続いてくれてもよかったかなぁ。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
いたかわ

5.0今年最大級の衝撃作でした。

2022年4月17日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

狂気が人間を支配し、痛みや苦しみを産み出す。

狂気でしか人間は何も産まないのかもしれない。

痛みや苦しみの中からしか希望を見出すことができない人間への啓示のようにも皮肉のようにも受け取れる作品。

今も世界は狂気のロシア人一人に翻弄されている。行き着く先に何が産まれるか?

コメントする 2件)
共感した! 10件)
ちゆう

4.0問題は…

2022年4月16日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

予測不能な謎展開の果てに待ち受ける、なんとなく予測ついたような着地…
しかし、チタンそんな関係なかったような…
というのが現してる如く、制作側は関係性を考えてるんだろうけど、ちゃんと表現されてないから唐突にしか見えないのが問題では…?
痛そう、とかいうところは良く伝わってきたけど。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ぱんちょ

0.5タイトルなし(ネタバレ)

2022年4月16日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
Mr. Planty

2.0復讐するは我にあり

2022年4月16日
iPhoneアプリから投稿

散らかっている。
痛いのは良いとしても汚いのは駄目。
殺人鬼が逃避行でより異様な群像に揉まれる同種「復讐するは我にあり」に漂った品格と緒形拳の黒光する可笑し味を想う。
「牛頭」の初期三池ならどう撮ったか。
タラ系とベタなBGMが耳に障る。
次は豊富と思しき才覚を整理すべき。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
きねまっきい

4.0痛くて、グロくて、おっぱいで

2022年4月15日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

初日に観たのに忙しさに感けて記録・投稿できず💦

この映画、かなりのクセモノw
108分間、途中退室せずに最後まで完走(?)した自分を褒めてあげたい💓と合う意味での点数。

序盤15分間はとにかく痛いしグロい。
松坂桃李の『娼年』の“小指ポキっ”シーンで経験した耐えられないほどの血の気の引きっぷりをまたしても経験するとは😅痛みと気持ちの悪さで卒倒しそうになりながらもなんとか今回は持ち堪えた(娼年のときは身体の防除反応が働き、そのシーンの直後から急に寝てしまった💦)
苦手な人は他にも居たようで、途中退場を選ぶ人もちらほら。うんうん、わかるよその気持ち。
でも、15分乗り切れば平気!

その後は車の子を宿すオスカルみたいな主人公の成長譚。色んな意味でクセが強い。いや、強過ぎ!!でも一見の価値あり。
あ、あとやたらおっぱいいっぱい出ます!
好きな人は必見www

コメントする (0件)
共感した! 4件)
らまんば

3.5変態おフランス映画

2022年4月14日
iPhoneアプリから投稿

『RAW少女のめざめ』でなんだこのお下劣だけどオサレな映画は!と気になる女性監督の作品、やはり前作同様、頭がおかしい、とゆーか頭にチタンが埋め込まれている時点で不思議…車とファックしてお腹に子を宿し、一体何がしたいのか分からないままグロとオサレが融合してる、あたしは割とこの世界観好きです。はい。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ハニ

エッッッッッ

2022年4月14日
iPhoneアプリから投稿

冒頭から気持ち悪いシーンが満載でつまらないとかそういう次元の話じゃなかった。
本当に気持ち悪くなって途中でギブアップしてしまった。

つまらないじゃなくて気持ち悪いグロいでリタイアしたのは初めて。

グロ映画好きの方にはおすすめできます。
1周も2周も回りすぎて映画賞受賞するのもなんとなく納得してしまった。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
よっちゃんイカ

4.0主張する映画

2022年4月14日
iPhoneアプリから投稿

アートや映画って、作り手が独創性に走るととんでもない体験ができる。久々にスゲーのを観ましたよ。カンヌ国際映画祭で最高賞を獲得なんて!カンヌも攻めてるなー。

事故で頭にチタンを埋め込まれた少女が、車との子を宿して、殺人を繰り返し、別人になりすまし..とエロくてグロくて痛くて滑稽でパンクで、ストーリーも表現も無茶苦茶なんだけど、根底のテーマは生。

女性のサイクル月経、妊娠、出産と、性別、血筋、肉体などをモチーフに、全ての常識を振り切って驚きの境地へ。

ヒロインを演じるアガト・ルセルはなんと初映画?!これ以上ないというくらいの身体を張った熱演は凄すぎたー。裸体多いし。。

この作品はアカデミーではガン無視されたけど、カンヌではパルムドールだからね。フランス人とアメリカ人の嗜好の差も面白いな。

覚悟があるなら、観て損はないかと😊

コメントする (0件)
共感した! 2件)
Cディレクターシネオの最新映画レビュー

5.0シンプル

2022年4月14日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

知的

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
yuma

4.0親子愛

2022年4月13日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

怖い

興奮

これは
何というジャンルなんだろう
という感覚映画

サイコ?
ホラー?
ヒューマン?

なんか飛び抜けた
非現実なんだけど、
でもなんか共感しちゃう
不思議

この映画を撮ったのが女性監督
というのも驚き

あの残虐性は元からなのか、チタンを埋め込まれてからなのか、謎だけど、この女優さんの演技に脱帽。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
アプソ

3.5黒銀の獅子の咆哮

2022年4月12日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

目も当てらず目が離せず目が冴えて
めくるめくえぐグロワールドに誘わられました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ケセラッセーラ

4.0健康診断オールA

2022年4月12日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
ブレミン

4.0キョーレツ

2022年4月11日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
sunaf

2.0考えすぎなければ

2022年4月11日
Androidアプリから投稿

観るにあたってもう少しギャグっぽいのりで受け止めてれば響いたかも。
最後の方まで真面目な気持ちで観てたので一気に置いていかれたような気がしましたね。

観るならあまり考えすぎないようにするのがおすすめ!?

コメントする (0件)
共感した! 2件)
shimashimapon

3.5塚本晋也の鉄男の様に、ただ奇天烈な映像を感じろ

2022年4月11日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

個人評価:3.7
前評判よりかは奇天烈ではないが、なかなかの支離滅裂なはっちゃけ振り。
考察をするのを途中で止め、ただ映像とキャラクターを眺め、ありのままを受け止める。
断片的には、点と点が繋がる物語ではあるが、おそらく考察しながら見るのが、最も本作を愉しむにはかけ離れた行為だろう。
塚本晋也の鉄男の様に、ただ奇天烈な映像を感じろ。そんなメッセージを感じた。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
映画BARシネマーナ

4.0ボディーホラーであり、愛についてでもある。

2022年4月11日
iPhoneアプリから投稿

怖い

知的

難しい

全編を通して共通してるのはボディーホラーであるということ。そこに様々な要素が混ぜられまさにジャンルレスといった印象。
前半の殺人鬼スリラーパートはあまりの痛々しさに気絶しかけ、中盤からの逃亡劇から疑似家族モノへ変貌し衝撃のラストへ突っ走る。
特に中盤以降のジェンダーという枠組みをぶっ壊し真正面から愛と依存について真摯に描いてくるのには感動すら覚える。
なかなかの怪作だと思う。すごい映画だ。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ほぼ物体X
PR U-NEXTで本編を観る