劇場公開日 2024年1月26日

機動戦士ガンダムSEED FREEDOMのレビュー・感想・評価

全586件中、441~460件目を表示

5.0良き良き♪

2024年3月9日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

幸せ

なんか人気らしいから観てきました。
結構客席も埋まっててこれは期待できそう。
続きもんだとお話においてかれちゃうんだけど、ほぼ映画一本でお話が理解でき面白かったです。
ギャンやゲルググも出てきて、ズゴックまで出てくるのは、ファースト世代には良き良き♪
クライマックスのズゴックの下りは、モノクロアニメのサイボーグ009「Xの挑戦」を連想しちゃいました!
んー?なんのことかな?
続きは劇場でお楽しみください♪

コメントする (0件)
共感した! 4件)
鶯のジョー

5.0最高にSEED

2024年3月7日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

単純

興奮

OPに西川さん、EDにSee-sawの曲が流れただけでもうSEEDでしかない。
これこれ~!これだよ求めてたのはァ~!って終始ゴキゲンで見られる素晴らしい作品です。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
かんきょう

5.0ガンダムSEEDオールスターゲーム!最高!

2024年3月3日
スマートフォンから投稿

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
ゼロ

5.0ファースト世代です。めっちゃ長文です。

2024年3月2日
Androidアプリから投稿

当方リアルタイムでファーストを見ていたオッサン中のオッサンです。ゼータでもついていくことができず途中で離脱し、逆襲のシャアは何とかやっと理解できたかなって所です。2000年に入りSEEDナンチャラというのがやっている事は知っていましたが少女マンガのようなキラキラした目をどうしても受け入れられず見る事はありませんでした。閃光のハサウェイは映画を一応観に行きましたが全く何をやってんのか理解できず、、。

私も50を超え今のアニメーションについて行く事が難しい年齢になりボケ防止を兼ねて呪術廻戦を何回も見て理解して脳トレ(笑)しているのですが結構年をとると記憶力が衰え本当に今のアニメーションって理解が難しいんです(笑) でもボケたくないし若いつもりで意地でなんとかやりたい(笑)。しかし正月が過ぎて私のボケ防止の「呪術廻戦」がなんと終わってしまったじゃないですか!これから何を見て脳トレしたらええんじゃい!!、、

そんな中、正月に機動戦士ガンダムSEEDの総集編を夜中にやる事を知り、「これや!」と思い録画しておきました。
さわりだけ見るとなんと1月26日に映画が始まるとピンクの髪の毛の声優さんがおっしゃっており、よし映画を楽しむ為にちょっと長いけど「頑張って見るぞ!呪術廻戦がないから見るもんないし」と7部構成のSEEDを時間をかけ見ました。

しかし、ファーストガンダムしかまともに見ていない私には敵と味方に2つの勢力の戦争しか私の頭のスペックは受け入れられず、ジオン(ザフト)と連邦(連合)だけちゃうんかーい!3つ巴とか訳分からんし、プラントとかブルーコスモスってなんやねーん!ニュータイプ(コーディネーター)めっちゃ多いやんけー!なんでジオンにガンダムおるん?今の戦闘シーンって一体何処と何処と戦ってんのー?ファーストはジオンと連邦の制服は明らかに違うしモビルスーツのデザインも違うし戦艦の内装の雰囲気も違う、またビームの色も違うので凄い分かりやすいけど、本当にSEEDはここが苦労しました。あと女艦長の乳揺れすぎやろ!(ま、これはこれでええけど)さらに誰かと誰かが実は双子とか、誰かが誰かの実はクローンとか、頭の中はお花畑状態でした。しかし、繰り返しみたりYouTubeで何度も解説みたりしていると、だんだんと理解でき面白くてしょうがない自分に気付きました。これ、結構ハマるなーと。

そして、ついに封切り1ヶ月過ぎたあたりで映画を観ました。いやー冒頭のシーンはめっちゃカッコ良かったですね テーマも単なる戦争と平和だけでなくて人間性のドラマや愛情も深く、ファーストも当時としては画期的な構成でしたが改めてSEEDfreedom圧倒されました。主題歌もカッコいいし、パイロットスーツもセクシーでオッサンは嬉しかったです。ズゴックの登場もファースト世代にはたまりません!とにかくガンダムSEEDの世界にこの年になりハマってしまいましたね、完全に!
という事で一週間が過ぎ2回目を見に行きました。だって1回では理解できないんだもーん(笑)。ガンプラも久々に作ってみよ
長文失礼しました!

コメントする 1件)
共感した! 5件)
シェンシェン大佐

5.0神映画です

2024年2月28日
スマートフォンから投稿

笑える

楽しい

幸せ

戦闘シーンが激アツすぎる
SEED好きにはたまらない
最初は敵に対してストレスしかないけど
最後には結局そのストレスは消え去りました
語彙力なくてすみません
でも最高の映画なんです

コメントする (0件)
共感した! 6件)
よこやん

5.0面白い。非常に良く出来てる。

2024年2月28日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

曲よし、脚本よし、キャラよし。
詳しく知りたきゃスローにして聞け!というような早口キャラ、主要キャラは丁寧に、時に激しく!
こういった非常に潔い演出が多く見受けられた。
2時間という尺で収めるという中で詳しい説明はあとから!設定集やら小説で見せる!
それに主人公側から見て、用意周到すぎる敵、迅速且つ確実に○してくる敵に対処するという脚本によって、あれくらいのスピード感を出せるのだと思う。
客に見せたい演出をとにかく詰め込む為にはこれくらい思い切ってやってくれると大変気持ちがいい。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
aqua

5.0何回見ても気づきがある

2024年2月27日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

まず初めにこの映画はガンダムSEEDシリーズの続編ですので、テレビシリーズ並び総集編などの予習が必須です。

とりあえず好きすぎて5回目視聴しましたが、毎回新しいネタの発見があります。
見る人は選ぶ事は間違いないですが、私のような中学高校生時代にガンダム見てたオタクものには大変よくぶっ刺さってる映画だと思います。

当時キモかった学生がそのまま大人になって、キモイおっさんになったようなそんな内容の映画だと思います。
ええ、キモくて良いんです。これが見たかったんです。
戦闘シーンも最高だし、エロも好きです。

でもガンダムでは珍しくわかりやすい悪役だったなというのも印象深いですね。

ちなみに4DXはまさにフリーダム状態のぐるぐるん揺れまくりますので注意が必要です。

コメントする 1件)
共感した! 7件)
佐天

5.0長年待たされてでも完成してくれてよかったと思う傑作

2024年2月26日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

楽しい

TV放送をリアタイしていた、現在いい歳の大人です。映画始まると、若かった10代の頃に毎週楽しみに見ていたのを思い出して、懐かしくもあり、久々に会えた憧れの人たちが眩しくもあり。やっぱり一番はすっごく嬉しくて。ファンに向けていろんなネタを細かーいところまで入れてくださってるのも好感度高い。数十年に一度のお祭り映画としては傑作だと思います。気持ちだけあの時に戻って、頭空っぽにして、みんなに楽しんでほしい。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
山口かつき

5.0是非MX4Dで、過去最高の映画

2024年2月26日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

興奮

非常に面白くて、特にMSの躍動感からキャラクターの会話など、どれも深くささるものがありました。退屈する時間が一分もなかったのも印象的です。この映画は戦闘シーンが多いので、是非MX4Dで見ていただきたいです。個人的には人生で一番面白い映画になったと思います。本当に良かったです!!

コメントする 1件)
共感した! 4件)
ぺんぎん

5.0アスラン最強

2024年2月25日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ヘタレないアスランはC.E最強。
そして赤いMSはガンダム界最強。
1年で初代からZZまでオマージュしたAGEと同じく、今回ZZどころか逆襲、ほかにもジョジョまでオマージュする欲張りさん。
前半、かったるいですが後半リカバーします。

今回のヘタレはキラでした。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ぱぱっち

5.0SEED好きは観た方が…イイかもぉ。

2024年2月24日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

そうだったゎ、おばちゃんがガンダムシリーズの中で1番好きなのはSEEDだったゎ。
オリジナルガンダム世代だけどぉ
キュベレイ推しだけどぉ

テレビアニメのその後?ですと?
観ないわけないじゃん。

のっけから激しめの戦闘シーンで、またおばちゃん目で追うの大変だったゎ。
どれが味方でどれが敵やねん?
ちょっとだけ、あらすじ的な予習はしていったけど、機体までは見てなかったゎ。

キラ登場のいいところで、西川貴教さんの
FREEDOMがかかって、おばちゃん鳥肌もんね。ここでこの曲ねぇ!

おばちゃん的に納得のその後で良かったゎ。
シンの闇の深さを思いしったけど。
それでも純粋でいられるのは周りにいる人間のおかげかと。
あの子はあのままでいてほしい。と切に願うゎ。

コーディネーターだナチュラルだ言ってる間は続きそうな、てかバリバリ続き作れそうな終わり方だったような気がするのはおばちゃんだけかしら?

コメントする 1件)
共感した! 4件)
Angie

5.0ツッコミどころはあるが最高だった

2024年2月21日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ツッコミどころはあるが最高だった

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ryo

5.0最高以外の何物でもなかった

2024年2月21日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
わたけん

5.0バトルが激しかった

2024年2月21日
iPhoneアプリから投稿

コーディネートはコーデ

歳のせいかな🤔
バトルが速すぎてよく見えなかった残像みてたらエンドクレジットが始まってた
そういえばファイファンのエンディングかっこ良かったな(*^^*)

追伸勿論遜色ないんだけど、何ていうんだろ、あんま平成のアニメーションと変わんないねもっと絵とか変わってんのかと思った令和?になってから
ゲーセンと大して変わってないし、いや煽ってる分けじゃないのよ、全然…うん(((o(*゚▽゚*)o)))

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ミスター

5.0とても面白かったです!

2024年2月18日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 7件)
櫻子

5.0最高の同窓会映画!

2024年2月15日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

デスティニー後も何も変わってない世界で、大して変わってない人たちが今まで通りに戦います。

それぞれ性格がデフォルメされていて、ギャグ要素も多めですが、テレビシリーズを通ってきたみなさんなら飲み込めると思います。デフォルメされたキャラが受け付けられないとちょっと厳しいかな。

やってることはシードとデスティニーの焼き直しなので、気持ちよく終わります。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
はまたろう

5.0シリーズ売り上げNo. 1おめでとう!

2024年2月15日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

幸せ

ガンダムSEEDシリーズは途中まで見ており、評判が良かったので期待していましたが期待以上でした!
これぞSEEDという見たいものが詰まっている作品です!
ガンダムは多くの作品がある為にそれぞれのファン間で討論や煽りあいが発生しがちですが、ガンダムシリーズの窓口が広がればそれだけファーストや他のアナザーファンが増えたり新たな作品に繋がるのでこれからもっと興行収入と動員数が伸びて欲しいですね。

ハサウェイとユニコーン二部や出来たら水星の映画化も楽しみです…!

コメントする (0件)
共感した! 3件)
シュライン

5.0個人的にはガンダム歴代最高の劇場版

2024年2月13日
スマートフォンから投稿

逆シャア、閃ハサ、ダブルオー、ククルス・ドアンなど観てきましたが劇場版ではガンダムWのエンドレスワルツが至高でした☆
ガンダムの劇場版は映画特有の過剰演出的な物が苦手(特にダブルオーのあれはなんだったのか、、)で原作の流れ〜結末まで無理のないエンドレスワルツがとても好きでした。

しかしここに来てSEED!!これだけの期間待った甲斐があった、、いや大きく飛び越えてきた↑↑
6〜7話くらいの内容を120分にギュッと詰め込んだ感じだからテンポも早いし中弛み的な部分もなく気が付いたら終わってた(もちろん良い意味)

個人的にはデスティニーも嫌いじゃなかったけど、後半こうなってほしかったなーって部分を劇場版で全部やってくれた感じ♪

ファンサも細かいとこまで気が利いててとにかく最高のお祭り映画でした(^^)
すでに3回観に行ってるけどまだまだ劇場で観たいのでギリギリまで通います(^^)

〜アンチの方々活動ご苦労様です。
皆様の活動虚しくガンダム劇場版史上堂々の1位ですよ?片意地張ってないで『ガンダムシリーズ』の躍進を素直に祝ってあげましょう。

コメントする 15件)
共感した! 11件)
ジュニア

5.020年前からファン

2024年2月13日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

幼稚園の時からファンです(*^-^*)(*^-^*)(*^-^*)賛否両論が、有りますが私はSEED &SEED destiny キャラが好きだから、また見に行くと思います(*^-^*)(*^-^*)(*^-^*)

コメントする (0件)
共感した! 5件)
ミサポン
PR U-NEXTで本編を観る