「「百試千改」ええ言葉じゃのう。」吟ずる者たち caduceusさんの映画レビュー(感想・評価)
「百試千改」ええ言葉じゃのう。
都会で挫折した女性が田舎の広島に戻り、本当の自分を取り戻していく。
ストーリーはオーソドックスだが、日本で初めて吟醸酒を造った三浦仙三郎という人の人生を重ね合わせ、酒造りに関わる人々の人間模様を描いていく。
「百試千改」…百回試して、千回改める。三浦仙三郎という人の言葉だそうだ。
ええ、言葉じゃ。ほんまに、ええ言葉じゃのう。うちの家訓として、もらいたいと思う。
しかし、いい映画です。主役の比嘉愛未さんの魅力も、よく引き出されています。戸田菜穂さんもいいですね。
上映館は少ないですが、ぜひ劇場でご覧ください!
広島の空気感もよく出ていますよ!
コメントする