ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー VOLUME 3のレビュー・感想・評価

全482件中、341~360件目を表示

4.0本当にこれで最後なのだろうか?

2023年5月4日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 12件)
流山の小地蔵

4.5期待を裏切らない!!面白かった頃のMCU!

2023年5月4日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 12件)
まーぼう

5.0笑って泣けるシリーズ最高傑作!

2023年5月4日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

異常に強いハイ・エボリューショナリーの登場により、アライグマ”ロケット”の過去が解き明かされる今作。
「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」の中でも最高傑作でしたね。
最高すぎて笑って泣けた。
一作目から観直したくなった。

コメントする (0件)
共感した! 12件)
キブン

4.5文句ナシ!!と言いたいところだけど

2023年5月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ロケットで泣いてしまった、、
作品的には文句ナシ!なんだけど、最初の作品からの私の一推しキャラのあの一言だけが(^^)。。
吹き替えで見たので今度は字幕版も観に行きます!確認したい!
何はともあれ、ジェームズガン監督に感謝です!

コメントする (0件)
共感した! 11件)
mam2345

5.0俺はバカなのか?  yes❗️でも最高の父親だよ‼️

2023年5月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

マルチバースなんて余計なものは無い方がいい‼️
そう思えるほど全身と五感すべてで楽しめました‼️

推しキャラや新たなエピソードとそれらを結びつける無理のないストーリー展開。まるで好きなアーティストの何年かに一度のコンサートを見るのと同じ気分で高揚感に浸れます。

ーーーいつもの推し曲、前回以降に発表された曲、今年のツアーに合わせて作られた新曲などなど。
そして何より胸熱なのが、同じ思いでこの日を待ち侘びてた多くのファンと一緒の空間で味わえること。
初めて見る人だって、最後の30分は、周りとの同期が完了してるから、取り残され感なんてありません。

懐かしさと新たな魅力で盛り沢山なうえに鮮度も最高‼️
マルチバース設定に拘らなくても、
サノス以前、サノス後。
それだけでも十分複雑だし、アイデアも色々と出てきそうな気がします。
とはいえ、アベンジャーズ自体が、それぞれの世界(時間軸)のヒーローが集まったもの。なので、マルチバース的に並行して存在していたものを、アイアンマンのいる世界に集めたといえなくも無いわけで…
ふう、やれやれ。

まぁいいか。

コメントする 3件)
共感した! 32件)
グレシャムの法則

4.53作目にして最高傑作、、!!

2023年5月4日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

楽しい

笑い!涙!アクション!
この作品を一言で言うと、まさに3作目にして最高傑作を作ったと思う。
ガーディアンのくだらない掛け合い、テンションぶち上げのアクション、80年代の音楽。ファンの求めているものを当たり前に踏襲しつつ、全てのクオリティがパワーアップしている。
また、キャラクターと敵キャラの過去の掘り下げや、ドラマを物語に組み込むのがジェームズガンは本当に上手だと思った。
更に、この3作目はメンバーの成長が1番見れたのが、さらに愛せる作品にさせていると思う。物語の引き伸ばしではなく、vol.1からアベンジャーズを通して3作目まで1つの物語としての繋がりが、完璧なストーリーテリングになっている。

コメントする (0件)
共感した! 12件)
ジュン

4.0こんな笑いが止まらないマーベル作品ある?

2023年5月4日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

幸せ

ガーディアンズオブギャラクシーは家族の物語でもあるし笑えるシーンもあって皆が楽しめる作品になっていると思います。
みなさんもぜひ休みの日はガーディアンズオブギャラクシーを見て笑いましょう。

コメントする (0件)
共感した! 14件)
120

4.5アライグマの秘密

2023年5月4日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

興奮

動物実験反対!のLUSHのショッピングバッグが出てくる勢いだった。もう、みんな違って、みんな良い。欠点があっても良いんだよ、と勇気付けられたような気がする

コメントする (0件)
共感した! 14件)
印刷局員

3.5いつもより重めガーディアンズ

2023年5月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 2件)
共感した! 16件)
りう

4.5ジェームズ・ガンは天才

2023年5月4日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

喜怒哀楽と映画ならではの迫力がすべてつまっていた
お見事!
出てくるキャラクターすべてが際立っていた

1と2を自宅で昼から鑑賞し、そのまま夜にこの作品となったが、長い上映時間も気にならなかった

I'm not letting him go.

コメントする (0件)
共感した! 12件)
がい

4.5ロケット好きのレビュー

2023年5月4日
スマートフォンから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 12件)
懺悔

4.0タイトルなし

2023年5月3日
Androidアプリから投稿

安定のノリの良さ、音楽も良い
ロケットの物語
チビの頃かわいい、成長すると凶暴になるのは確かアライグマですけど?
今まで気に留めなかったけど結構立派なスペースシップに乗っているのだな
グルート立派になっちゃって!
全身金色の人達があんな風にお話しに絡んでくるとは予想できませんでした
しかしアントマンと同じような展開なのにこちらの方がなぜか不思議と楽しい、面白い

コメントする (0件)
共感した! 18件)
ゆう

5.0クソガーディアンズ・オブ・ザ・ギャラクシー

2023年5月3日
Androidアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 13件)
まいころん

4.0お見事

2023年5月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ロケットの命を救うことと、彼の過去を描くことをストーリーの主軸にしながら、あらゆるキャラの特性を活かし、それぞれの物語が渾然一体となる構成、しかもギャグも忘れず、という、お見事としか言いようない一本になっていました。

ジェームズ・ガン、さらに何段階も腕を上げましたね。なんだかもうすごいですよ。

※落ち着いてからの追記

確かに最後の戦闘&脱出に関しては疑問が残る点もありますね。選ばれなかった人と選ばれた人の区分けが生まれてしまっていますね。そこは一考の余地ありかもしれません。

コメントする (0件)
共感した! 12件)
Pocaris

5.0ものすごく

2023年5月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

幸せ

終わってほしくない。ずっと彼らを見ていたい。
めっっっっっちゃめっちゃに感情を殴られた!!
昂っては涙が出て、かと思いきや笑わせて、突っ込みたくなるような場面もあり、思わず声が出そうになった🤭

全キャラ最高だしエンドロールなんか、なんて愛に満ちた映画なんだと胸熱😭😭😭😭

IMAX3Dで初日に見れて本当に良かった!!!

ただホリデーなんたらがあるのを知らず、またやってくれたな!ディズニープラス!!!とはなりました。

コメントする 1件)
共感した! 11件)
yougo!!!

4.023-061

2023年5月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ついに3部作完結。
完全なるヒーローではないけれど、
ヴィランが胸糞クズ野郎なので、
イカれチームが随分まともに見える。

ミュージカルじゃないけれど、
音楽もしっかり楽しめました😁

コメントする (0件)
共感した! 12件)
佐阪航

3.5ニュー・ワールド

2023年5月3日
Androidアプリから投稿

悲しい

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 7件)
共感した! 49件)
Bacchus

5.0光の点滅が気になる方は、大きい映画館で後ろ側でみたほうが良いかも…(本文参照)。

2023年5月3日
PCから投稿

今年144本目(合計795本目/今月(2023年5月度)1本目)。

私はミニシアターではないですが、一般的には俗にいうシネコンにも該当しない微妙な立ち位置のシアタス心斎橋さんで見てきました。前側の席です。

タイトル通り前作以前のものを見ているのが前提で、それがないと固有名詞がどんどん出てくるし推測もきかないので厳しいところはあります。ただ、ストーリーとしてはわかりやすいし、一部よくわからない部分もあることはありますが、何とかついていける範囲ではあります。

ただ個人的にちょっと気になったのが「光の点滅」関係で、かつ、このGWの状況で映画館は結構なうまりようでほぼほぼ満席になっていたので(シアタス心斎橋さんは各シアターが60席ほどと小さいものが6シアター)スタッフさんに申告して移動することもできず、こりゃ参ったなぁ…というところです(なので、まぶしくて体調を崩して5分くらいお手洗いで調子を整えたので見られていない部分があります)。

積極的な加算要素としては、「気にならない範囲で」多様性がこっそりうたわれていた点でしょうか。主人公たちの属性をひとつとっても、です。これがあからさまに出て(ただし、それをテーマとすることを断っているものは除く)しらけたのが、何かと「ポリコレワールドじゃないのか」とか言われた作品ですが、こちらはそれは感じられず。このように感じられない範囲であれば非常に好感が持てるし、ここは結構加算要素です。

やや減点要素としてあげようかなと思ったのが、全般的に光の点滅が激しいかな…と思えた点ですが(なお、このことについてのお知らせ表示はなし)、ない以上、映倫か映画館が定める基準に達していない範囲で、個人の差が出るものなのかなというところなので採点対象にしづらいです(引いても0.1程度でしかない)。

なお、このシリーズはいつもの「お楽しみがあるので最後まで見て下さい」があります。コロナ事情がだいぶ落ち着いたので、これもこれで(10分も拘束されるとかでない限り)ありかなと、と思います。まぁその内容は「だいたいこのシリーズでいつも出てくる「あのメッセージ」」ではありますが(なお、「お楽しみ」は2か所あるので1つだけ見て終わりだと思って帰らないよう注意)、まぁそれもそれで日本ではコロナ事情は落ち着いているので、常識的な範囲であれば何ら構わないのだろうと思います。

個人的には前作(Ver1と2)もVODなどで課金して再チャレンジしても良いかな、といったところです(5月12日の週が異様に作品数が多いので1週間で消えるのかなぁ…)。

減点まで見出しにくいのでフルスコアにしています。GWの関係で本日(3日)公開という変則日程ではありますが、おすすめ以上にはなると思います。

コメントする 1件)
共感した! 11件)
yukispica

4.0観たいものが観れた完結編

2023年5月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

酒浸りの毎日を過ごすクイルとガーディアンズの前に新たな災難が訪れ…。
MCU32作目。GotGの完結編と銘打たれているため重苦しい作品だと警戒していたがいつも通りノリで安心。ネタバレになるので多くは言えないが観たいものが観れる作品でした。

コメントする (0件)
共感した! 13件)
shotgun

4.5これだけの期待を背負ってこの出来は合格!

2023年5月3日
iPhoneアプリから投稿

1作目がとんでもなく気持ちの良い出来だったこのシリーズ。いやぁ良かったですねぇ。

●みんなで最終決戦に向かう行進シーン
最高に上がる。こんなにシンプルないわゆるベタとも言えるシーンも演出が上手いと令和の今でも上がる。

●CG多用のアクションシーン
ワクワクドキドキしますねぇ、最高です。
シン仮面ライダーのCGアクションは厳しい出来でしたけどこれは予算の差がやっぱりデカいのか。。。
ドキュメンタリーで庵野さんも「お客さんはマーベル並を期待してる」って言ってましたが、

まさに、これを見ちゃうと日本のあのクオリティのCGは厳しいですね、、、
シン仮面ライダーはとにかく実写でできることを追求して欲しかった…と、見ながら思い出しつつ。

★5じゃない理由
●ロケットの話
正直長い&しつこいという印象もありますが、過去の仲間との関係性を深く描いたからこその感動もあると思うので、まぁアリではあると思いますが。個人的にはもうちょいコンパクトにしても良かった気もします。正直、

●ガモーラの結論・成長
ガモーラに関して、ちょっとフワッとしたかな?とも思うので、そこだけ気になるかなと…
まぁロケットの話でお腹いっぱいでもあるんですが。

●結論
世界中、ある意味エンドゲームより期待されているこのシリーズが良い形で幕を下ろせて大変嬉しいです。

ただ、このメンバーにもう会えないのが寂しくてですね…
いやぁ久々にこんなに劇場で泣いたなぁ…
あと4時間あっても良かったですね。

コメントする (0件)
共感した! 13件)
びたー