「ガーディアンズよ、永遠に・・・ロケットの過去に迫る!」ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー VOLUME 3 ratienさんの映画レビュー(感想・評価)
ガーディアンズよ、永遠に・・・ロケットの過去に迫る!
「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」、マーベルの中でも大好きなシリーズなんですが、本作品については初見時に良い印象がありません。
面白いことは面白い。 ド派手な場面は相変わらずだし、お笑い要素もスプラッター要素も盛り込んであって、流石ジェームズ・ガンって感じなんだけど、今回見直しても、なんか、物足りなさを感じました。
メインキャラのロケットの過去が描かれるってのは、それなりに魅力的だと思います。でも、ケガで動けないロケットの回想という形で展開するため、彼の活躍が少ないのが残念だった。やっぱりこの作品の魅力はロケットの悪態なんだなってのを痛感しました。
また、ロケットの過去も印象的で良いんだけど、重すぎる。ガーディアンズの醍醐味の軽さと相反するものが強すぎて、チグハグした感じもイマイチのれなかった要因の一つかな。
そして、個人的に気になったのがドラックス。
このバカさ加減がユーモアの肝でもあると思ってるんだけど、いささか、今回のは鼻についた。これにわをかけて、マンティスとウォーロックのバカが加わったものだから、ちょっと過食気味。いい加減にしろって腹立たしい気分になってしまった。まぁ、あくまで個人的な感想です。
音楽は、相変わらずの懐かしい感じで心地いい。聞いたことある歌はなかったけど、何か癒されます。このシリーズの魅力の一つですね。
ただ、本作品については、ド派手なシーンも数々ありますが、全体的に小ぢんまりした印象を受けた一本でした。
【ネタバレ】
地球に帰っておじいさんと再会するピーターが良かったです。
ガーディアンズっぽさを残しつつ、ホンワカとする雰囲気で癒されました。
新生ガーディアンズの面々も個性的で面白そう。
ピーターも帰ってくるみたいだし、増々、新たなアベンジャーズに期待が膨らみます。