「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー ホリデー・スペシャル・・・」ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー VOLUME 3 TWDeraさんの映画レビュー(感想・評価)

4.0ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー ホリデー・スペシャル・・・

2023年5月3日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

本作をもってMCUを離れるジェームズ・ガン(今後はDCスタジオの共同会長兼CEOとして、DC映画ユニバースの指揮を執る)、過去2作のガーディアンズ・オブ・ギャラクシー(以下、GoG)には嗚咽を漏らしそうなほど泣かされてしまいましたが、今作は果たして如何に?
と、その前に、昨年暮れ(2022年11月25日配信)にDisney+で配信された『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー ホリデー・スペシャル』ですが、まだ観ていないとしても本筋には影響ありません。がしかし、一つ重要な「事実」があったことについて本作で説明されないため、ここで初めて知ると少し呆気にとられるかもしれません。そして、観ていれば勿論、本作の世界観にスムーズに入り込みやすいですし、特にネピュラ・マンティスのフィメール・コンビの存在感と実際の活躍についても納得がいくこともあり、ごめんなさい、結局は「事前鑑賞必須」と言わざるを得ません。まぁ、これは「GoGファンならば」ということで、皆さんに無理強いは致しませんよ。悪しからず。
で、感想ですが、、、
結局本作でも、中盤以降の決めシーンの都度、涙腺刺激され続けました。GoGにおける重要な要素「プレイリスト」は相変わらずの間違いなく、そしてハッピーで、少々下品なジェームズ・ガンの描く世界観に浸り、ガーディアンズ達の「守るべきもののための優しくて熱い言動」に、もう否が応でも泣かされてしまいます。更には「もうこれで、ジェームズ・ガンのGoGは観られないんだ」と思ってまた追い涙で、終わって欲しくないと思いつつの149分。
なんなら、この集大成な感じにジェームズ・ガン卒業も相まって「いよいよ私の観たかったMCUもそろそろ終わりなのかも」と思ったり。最近はDCも「配信待ち」に回しがちにしていますが、ジェームズ体制になれば観るのかはその時にならないと判りません。ただ、ひょっとしたら後々考えたとき、本作こそが「私とヒーロー映画の関係性の区切り」にはなるかもしれません。(現時点で6月16日(金)公開予定の『ザ・フラッシュ』も劇場鑑賞は未定)
と、ネタバレ回避のためもあり多くを語れないため、間接的な話ばっかりになりましたが、、、兎も角、ジェームズ・ガンとガーディアンズ達に、ありがとうとお疲れ様を伝えたい一本です。満足です。

TWDera