「忘れない😭」ブラックパンサー ワカンダ・フォーエバー みきさんの映画レビュー(感想・評価)

4.0忘れない😭

2022年11月29日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

あまりの突然の訃報に
MARVEL作品ファンならずとも衝撃だった
チャドウィック・ボーズマンの死を
どのように受け入れていくのか。
.
偉大な王というキャラは、
映画の中だけではなく
現実でも偉大な俳優として
広く認知されていて
そんな彼を失ってどのように
「ブラックパンサー」の
続編を作るのかと思ったけれど、
開始早々泣かせにきやがったぜ😭
.
.
本作はティ・チャラの追悼作品でもあるし、
二代目ブラックパンサー誕生の全日譚としても捉えることができると思う。
むしろそういう意味では、前者の部分では☆9と
評価するが(10でもいいくらい)
後者の部分と物語としては☆7が妥当かな。
.
.
新たな敵がアメリカやフランスではなく、同じヴィブラニウムを集積利用している民族であるところは面白い。
アメリカやフランスにヴィブラニウムを
渡す事をしないのはあなた方を信用していない。とはっきり言ったラモンダ
(ティチャラの母)の演説もスカっとする。
.
.
ワカンダ王国のイメージカラーが「赤」で
あるのと対照的に「青」を使ったのはわかるが、それがアダ🐑となったよね(苦笑)
この辺が多くのレビュアがマイナスにしているところなのかもしれない。パクり説みたいなね。
.
.
個人的には
「だったら何色にすれば?」とも思うので
色(形態)には文句はない。
タロカン王国について
もっと踏み込んでほしかったけど、
これは新生ブラックパンサー作品の時まで
お預けなのかもしれない。
.
.
ワカンダvsタロカンの戦闘シーンは
最先端技術を駆使することなく、
とても原始的な闘い方だったのが
地味過ぎて盛り上がりにかけたかなぁ🤔
とは言え、
長尺も気にならないほどに楽しめたし、
シュリ(レティーシャ・ライト)も
とてもよかった。そういえば女性が活躍する作品でもあるね。

みき