劇場公開日 2022年7月8日

ソー ラブ&サンダーのレビュー・感想・評価

全372件中、81~100件目を表示

3.5marvel=安定感

2022年7月30日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

マット・デイモンのチョイ役
ラッセルクロウやクリスチャンベール
などの重鎮達の参戦
普通に面白かった

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ろな

4.5結構好き

2022年7月30日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

幸せ

ソーってイケメンなのに
あんなお笑い含めたキャラクターで大丈夫?!
って感想。
イケメン+ラブ(親子愛など含む)
なんて最高の組み合わせじゃない?!
ってことで高評価。
1作目のソーを復習してから鑑賞したからか
ストーリーも理解できて更に高評価。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
kyaroline

5.0俳優の演技や映像もよかったです。 安定のMCUクオリティでございま...

2022年7月29日
iPhoneアプリから投稿

俳優の演技や映像もよかったです。
安定のMCUクオリティでございます。
これまでのソーやガーディアンズオブギャラクシーの世界観が好きな方にはオススメの傑作、星五つでございます。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
あらいあらお

3.5帰ってきたソー

2022年7月29日
スマートフォンから投稿

泣ける

笑える

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
ピナ

3.0迫力満点!

2022年7月28日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
yomi

3.5ひとことReview!

2022年7月28日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

ごった煮感が強いマーベル作品なんだが、今回は上手くバランスを取って、流石のエンタテインメントに昇華させている。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
極東新天地

3.0中年よ、神話になれ

2022年7月27日
iPhoneアプリから投稿

発端から神の身勝手さが描かれたので感情移入できないままエンディングへ。
ヤギもパートナーの重病もゼウスの登場も必然性が疑問です。
酷いことしか言いませんでしたがヒーロー物としての様子の良さは魅力的でした。

コメントする (0件)
共感した! 11件)
立丸

4.0昔々あるところに

2022年7月26日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

ワイティティ監督になってから「神話とは」「神様とは」をフォーカスしてストーリーが語られているように思うが、今回はそれにLOVEを絡めてきた。

映画始まりのあたりでソーが「破壊神」と呼ばれることあるのだが、自分は諸々の神話の中に破壊神がいることが昔から理解できなかった。なんで神なのに世界を破壊するのか。今回のヴィランであるゴアも人に災いをもたらす神を殺していくが、人間としては大変理解できる。

面白みの中に紛れさせているが所々シーンを思い出すと泣けてくるし、アクセルの声を思い出すだけでなんとなく泣ける。悲しみもあるけど救われる気持ちもある。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
みき

3.0お気楽映画

2022年7月25日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

ガンズの曲が良く似合うソー。まあ内容はこんなものでしょうという感じ。「ジョジョ・ラビット」の監督が手掛けたとはビックリ。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
hanataro2

0.5お決まりの低俗なアメコミ映画

2022年7月25日
PCから投稿

程度の低いアメコミ映画ヒットするたびにもう映画界も終わりだな感じさせてくる
ソーなど続編化する価値もない
コスプレをして大騒ぎしてるだけの映画でした

コメントする (0件)
共感した! 1件)
映画村

2.5なんだかなー

2022年7月25日
iPhoneアプリから投稿

マーベル作品は次につながることが多いので一応見とこと思っていきましたが、結果は期待はずれ感が強い。
ここのところ、エターナルズ、ドクターストレンジと外した作品多くないかな?
クリスチャンベールにナタリーポートマン、ラッセルクロウと豪華キャストの無駄遣い?

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Fighters1110

3.0流石ワイティティ監督

2022年7月25日
Androidアプリから投稿

アクションは、CGともによくあるハリウッド映画で目新しさはなく普通。
シナリオ素晴らしい。悪とはなにか、本当の悪役は誰なのかを説教臭くせずにアクション映画の中で見せている監督の手腕が大きい。ジョジョラビット見せたユーモアやギャグ等を盛り込みつつ、確信の物語を進めていく展開が今作でも。まさに名監督になりつつある。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ゆう

3.0コヤスタやウマヅラで取り上げられそうな内容

2022年7月24日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

最初誰だか分からなかったゴアのメイクは、
「はい、そろそろ分かりますか〜?」なクイズ番組ふうに、
だんだん本人の顔が分かってくる仕組み。
道理で冒頭から尺取ってるなー!って思ったら。

かと思ったら劇団員の一人として、見過ごしそうな程しれっとあの人が出てたりする。
はたまたゼウス役のラッセル・クロウの、楽しそうに演じている姿も微笑ましい。
そんな感じでキャストを楽しめる映画であります。

また、
悪い人(ヴィラン)の中にも良心はあるし、善人とされる人(神)の中に悪が見える。
それらをひっくるめて、大きな愛が包む映画、という、なんともまとまりの良い作品でした。

しかーし。
従来の「神」を徹底的にこき下ろして、さらに主人公に殺させてイナズマ奪って逃走させるって。
今年公開された「ドクター・ストレンジ」にもイルミナティって組織が出てきたけど、
あーいよいよ、本腰を入れて、既成概念を壊す革命に入ったのだな、という、
コヤスタとかウマヅラのチャンネルあたりで取り上げられそうな内容も含んでて、
陰謀論的にも色々と議論の余地がありそうです。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
ababi

4.0めっちゃ迫力があり面白かった

2022年7月24日
iPhoneアプリから投稿

マイティーソーのスピンオフ作品ということもあり、ソーのストーリーが良かったしカッコよかった。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
藤沼綾

4.0ラブ&ピースなロックフェス

2022年7月24日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

神殺しに雷神と元カノが挑む話。

ソーの魅力がたくさん詰まった良作でした!
回を追うごとにソーがチャーミングになってる。
今回過去作をあらためて観ましたけど
最初のころのおもんなさといったら、、
(話というよりソーのキャラが)

元々あったリーダーシップはそのまま、
これまでの戦いで喜怒哀楽を培った彼は
最高の漢として仕上がってました!
ラストの戦いはアツくなりました、、

それを彩るワイティティ演出もいいです。
序盤のガーディアンズとの掛け合いや
コーグのお喋りにはにやにやが止まらないです。
そして激アツロック音楽も良い。

元カノジェーンが出たのもよかったです。
突如消えたもやもやを解消してくれました。
個人的には大好物なダーシーを
もっと出してほしかったです、、

観た後ピースフルな気持ちになれる
愛の詰まった作品でした。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
マスノブ

5.0帰ってきたMCU

2022年7月23日
Androidアプリから投稿

賛否両論あるとは思うけど、やっぱりMCUはこうじゃなくちゃ!と思えた映画です。
軽すぎて嫌がる人も多いだろうけど、このテンポのよさと、迫力あるアクションシーンとタイミングよく入ってくる小ネタと、カッコいい音楽と、もうそれだけでいいんです。
あのシーンで流れるガンズアンドローゼズのNovemberRainなんか最高じゃないですか。
エターナルズとドクターストレンジがあまり納得いかなかったのでひさしぶりに満足しました。
しかし、マルチバースってどうなったんだ!?

コメントする (0件)
共感した! 5件)
take

4.0雷が映える

2022年7月23日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

突然白黒になったり、暗い中で戦うシーンが多かったり。だから雷の光がすごく映える。雷の中でもいろんな種類の色があって面白い。

子供たちに力が与えられて、戦うシーンが本当に良かった。あのシーンでもたくさんの雷が光り輝いてた。

ゴアのビジュアルがヴィランっぽくてカッコいい。

タイトルの意味が最後に分かる。

ガーディアンズの出番が少なかったのが残念。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ABCD

4.0わかりやすい

2022年7月23日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

興奮

ノリが良いヒーロー
随所に笑いが散りばめられ、
楽しく観れた。
今後いろいろ展開されるようだが、
結構楽しみな作品。
楽しかった(笑)

コメントする (0件)
共感した! 5件)
トラベラーおっさん

2.5神に裏切られた男の復讐劇

2022年7月23日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
ムービー好き

3.0個別ヒーローでは限界なのでは?

2022年7月23日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

所々の伏線回収など見所はあるが中途半端。アベンジャーズに絡まない所でのヒーロー単独モノは限界なのではなかろうか?
新しいヒーローを作り上げる苦労よりも既存のヒーローを使いまわして楽して稼ぐ、骨の髄まで吸い尽くすDisney方針。誰かお諌めする人はいないのですかねぇ…どんどんとアベンジャーズシリーズの価値を下げてるぞ。

ちなみに本作のレジェンド枠にはなんとあの方⁉︎昔はカッコ良かったのになぁ…あと、ロキ役にあの方も再登板w

コメントする (0件)
共感した! 4件)
Iwarenkon