「『ドクター・ストレンジMoM』がMCU史上間違いなく一番ホラーだったのに対し、今回は一番ロマコメ(難病モノ)だった?大切な人を失うという恐ろしい状況に直面したときに神に祈るか、神を恨むか、それとも…」ソー ラブ&サンダー とぽとぽさんの映画レビュー(感想・評価)
『ドクター・ストレンジMoM』がMCU史上間違いなく一番ホラーだったのに対し、今回は一番ロマコメ(難病モノ)だった?大切な人を失うという恐ろしい状況に直面したときに神に祈るか、神を恨むか、それとも…
前作『RAGNAROK』が自分の育ってきた家族についての映画だったのに対し、今回は自分がどう家族を作っていくかということについての作品な気もした
もはや祝祭のウイニングラン!色が必要なら虹でぶちかませ!! 一見した印象としては正直、傑作『RAGNAROK バトルロイヤル』ほどではないけど、かと言って単純な焼き直しとも言えない心温まる/満たされる内容で流石のワイティティ節だなと思った(だからDisney+で見放題になったら、マーベルというブランドの持つ一種の熱狂"イベント感"から切り離された場所でまた見直そう)。
映画に愛される稀代のストーリーテラーな彼ならではのアクションとコメディ、心温まるユーモアのバランスで見る者を価値ある時間へと誘う。(作品タイトルロゴやポスタービジュアルの彩り一つとっても)ポップで80年代からそのまま持ってきたようなセンス/作品のテイストに、大文字の気持ちよさ。ワイティティは派手な見た目や山場の盛り上げ方に反して内面に葛藤を作り掘り下げることでドラマを描くことにも長けていて、前作だったらそれが「お前はゴッド・オブ・ハンマーか」というやつで、今回もサブタイトル通りのドラマがあった。おまけに毎度の通り自分自身にも役柄/役割を与えることに成功していて、しかもその比重が語り部になることによって前作よりも増しているという(笑)。にしてもこれは確かに『スター・ウォーズ』にも起用されるよ、ジョン・ファヴローの次に天下のコンテンツ帝国ディズニーが囲い込みたい才能。もはや世界中がワイティティらしさの虜!
予告の時点から「ツェッペリン"移民の歌"Immigrant Songの次はガンズ"スウィート・チャイルド・オブ・マイン"Sweet Child O' Mineか!」となっていたし、本作のポスタービジュアルにもガンズの傑作1st『アペタイト・フォー・ディストラクション』のジャケットを真似したものがあったけど、やはり本編では名曲"スウィート・チャイルド・〜"ばかりか絶対的にノれるWelcome to the JungleもParadise Cityも使うダメ押しっぷりで、それならいっそ上記有名/代表曲ばかりか他のアルバムトラックも使ってほしかった気もしたけど、それはそれでやはり気持ちよかった。例えばAC/DCのベストアルバム状態となっていた『アイアンマン2』のサントラほどではないけど、アメコミ × ハードロックの相性の良さをまたもや証明してみせた!
演技派クリスチャン・ベール演じるヴィラン"神殺しのゴア(Gorr the God Butcher)"は強さとしては前作の姉ヘラほどではないかもしれないけど、例えば去年の『007/ノー・タイム・トゥ・ダイ』でも冒頭で敵サイドの過去バックグラウンドから語られ始まるように、行動原理や野望を知って一種の同情や親近感に近いものを持って迎えられる。
子供たちの未来へと虹の橋を架ける --- 大団円の"その後"を描くということ、本シリーズにおけるそれはジェーンなど地球メンバーという必然性を持って為された。3作品で一度綺麗に終わっているはずなのに敢えて続けることを選んだ4作目として、この比較が合っているのか自信ないけど、なんとなく(ウッディへの"ありがとう")『トイ・ストーリー4』にも似た温度感や作品製作陣の意図かなと感じた。でも最後にお馴染みの「ソーは帰ってくる」テロップが乗っていたから、まだまだクリヘムは演じることに前向きノリノリなのだろうか。
P.S. マット・デイモンに加えてメリッサ・マッカーシー!