息子のままで、女子になる
劇場公開日 2021年6月19日
全4件を表示
楓さんはエリート男性として期待されて育ったと思うので、女性になるには凄く葛藤したと思います。親に申し訳ないとか。でも人生1回きりなので自分の思い通りにした方が絶対にいいですよね。私が男性を羨ましいと思うことが、生理がないこと、体力があること、性被害を受けにくいことです。男性並みに体力があり生理がなければ、もっと活動的になれて世界一周バッグパックの旅とか自分で家を建てるとか、やりたいことがいろいろできたのに!って思います。
流れてゆく 変わってゆく街のざわめきを後にして・・心が痛かった。楓さんの涙がつらい。建築家でがんばって。新しいトランス・ジェンダーのロールモデルになって欲しい。応援しています。
たしか初めて楓さんにお会いしたのは2018年の前半ごろだった。事前にトランスジェンダーと聞いていたし、一方で佇まいや所作、直接お話しした印象から私は完全に「女性」と認識した。(その前に、仕事の食事の場でお会いしたので、相手の性別はあまり関係ないんだが)今思うと、私が頭の中で決めたのだ。そして、賢明で非常にスマートな印象だった。彼女の静かで悟ったような雰囲気の中に、情熱やそれまでの葛藤があったのだと今回察して(理解したと書くのはおこがましいので)、後半なんどか泣いてしまった。見てよかった。
私はいいけど社長がね…私達はいいけどおばあちゃんがね…見えない第三者のせいにして拒むのではなく、私がいいから社長にも勧めてみる、私達からおばあちゃんに説明するから大丈夫と言えるようありたいね。
さんのブロックを解除しますか?
さんをブロック
ブロックすると下記の制限がかかります。
予告編