コットンテールのレビュー・感想・評価
全25件中、21~25件目を表示
不器用な父親。
英語教師をしながら小説家を目指していた父親と、若年性痴呆症の母親。
自分の世界が強い健三郎は周りをイラっとさせることが多い。
明子とトシはうまくいっているが、父と子はぎくしゃくしている。
明子の散骨をするためイギリスへ行くものの、相変わらず。
少しずつ距離を縮めていくところがこの作品のポイントかな。
健三郎の言動には全く共感できないが、ただ散骨するだけではなく、そこまでの複雑な思いを丁寧に描かれていて、劇的なことは起こらないものの、じーんとする。
個人的には迷って田舎の牧場に行くところはそこまで要らないかも。それであればもっと心情を描いて欲しかったな。
叶わぬ夢は叶う。
妻の明子(木村多江)に先立たれた兼三郎(リリー・フランキー)の話。
飲んだくれた兼三郎を自宅に迎えに来た息子のトシ(錦戸亮)…葬儀でトシの妻さつき(高梨臨)と孫のエミとも久しぶりに再会、その寺の住職に生前アキコが預けていた手紙が兼三郎に渡される…書かれてる内容は「私の骨はイギリスのウィンダミア湖」に撒いてくれだった、そのウィンダミア湖は子供の頃、明子が好きだった「ピータラビット」の発祥の地で生きてる間に明子が兼三郎と行きたい場所だった…。
ちょっと物静かで優しくて頑固なのか我が道を往く感じな兼三郎だけど作品を通して観て、付き合ってた頃から亡くなるまで明子をちゃんと愛してて、息子のトシとはちょっと距離感あって伝えたい事を伝えられない関係性で。脱線するけど親父と息子ってこんなもんよね!と、私も親父とこんな関係性だったな~何て思いながら鑑賞。
明子ファーストな優しさと、ちゃんと兼三郎を理解してる明子のやりとりは理想だし、変わらない相手を想う気持ちは何かいいですね。
後、ちょい悪でやさぐれた感じな兼三郎を演じたリリー・フランキーさんはナイスすぎるキャスティングだし、リリーさんの渋さとはにかむ笑顔は何か好きです。
愛してる人が苦しんでるし、頼まれてたからって…、普通にヤバいしバレるでしょ!何て頭の中でツッコミをいれたけど作品としては雰囲気も良く、いつもとはちょっと違う渋いリリーさんが観れて最高だし良かった。
【愛する妻を亡くした男が、深い喪失感を抱えつつ妻の最後の願いを叶えるため、息子家族と美しいイギリス湖水地方を旅する中で関係性を含め再生していく姿を描いた作品。鑑賞後、余韻が残る作品でもある。】
■兼三郎(リリー・フランキー)は、虚ろな目で市場を歩いている。魚を扱っている店から蛸を盗み、行きつけの寿司屋に行って蛸の握りを作って貰う。
男は、自分の脇にも箸を置き、コップも2つ貰って冷たいビールを注ぐ。
そして、シーンは過去に戻り若き兼三郎(工藤孝生)と若き妻明子(恒松祐里)とがその寿司屋での初デートであろうか、蛸の握りを食べ、ビールを飲む姿が描かれる。
◆感想
・ファーストシーンから、引き込まれる。
男の愛する妻を亡くした深い哀しみ、喪失感を、見事に表現しているからである。
・息子トシ(錦戸亮)から何度も着信履歴があるのを見、兼三郎は家に戻りトシから急かされつつ、明子の葬儀に出る。
その後、住職から渡された明子からの手紙。
そこには、明子が幼き頃、家族で行ったイギリスのウィンダミア湖に、遺灰を撒いて欲しいという文章が認められていた。
明子はそこで、ピーターラビットの妹の兎、コットンテールを探していたという話を兼三郎は思い出すのである。
・トシと妻のさつき(高梨臨)と孫のエミとイギリスに渡った兼三郎。だが、彼はトシと疎遠だったせいか、トシの言う事を聞かず、エミと三時間も外で過ごしたり、予定よりも早く一人でウィンダミア湖へ向かってしまう。
だが、列車を間違え駅で盗んだ自転車で進む中、道に迷いジョンとメアリーが住む家を訪れ、助けを請うのである。
ー トシが、明子の願いを早く叶えたいという想いや、ジョンとメアリーが兼三郎を温かく受け入れる姿が印象的てある。
そしてジョンが”昨年妻を亡くした時に、助けとなったのがメアリーだ。”と話すシーンから、兼三郎がトシとの関係性を見直す気持ちになったのだろう、と推測する。-
■トシの記憶の中にある生前の明子(木村多江)が、旅の途中フラッシュバックの様に映される。最初は認知症ではないかと心配する明子を”大丈夫だ”と励ます姿や、認知症になり粗相をしてしまう姿。
そして、妻の最後の姿・・。
・兼三郎はジョンとメアリーに車でウィンダミア湖まで送って貰うが、そこは彼女が遺した家族写真に写っている湖ではなかった。
兼三郎は、トシに公衆電話から連絡し、トシ家族と再会し再び湖を探し始める。
■そして、念願の湖に着いた時、兼三郎は妻の遺灰を湖に撒く。そして、トシの家族も車から降りて来る。
兼三郎はトシに”明子から酷い状態になったら、助けて欲しいと言われていた。明子は全身の痛みで苦しんでいたが、自分は助けられなかった。そして病気が明子を連れ去った。”と話す。”それを聞いたトシは”今は皆が居る。”と優し気に兼三郎へ話しかける。
すると、兼三郎は、明子のネックレスをトシに渡し、”さつきさんに貰って貰えないか。”と言って渡す。トシは笑ってネックレスを受け取る。
さつきと孫のエミは”眺めが良いわよ。”と二人を湖に誘い、兼三郎とトシは吹っ切れたかのように湖への斜面を”兎がいるぞ!”と言いながら、笑顔で降りて行くのである。
<今作は、愛する妻を亡くした男が、深い喪失感を抱えつつ妻の最後の願いを叶えるため、息子家族と美しいイギリス湖水地方を旅する中で関係性を含め再生していく姿を描いた作品である。妻の願いが兼三郎とトシの絆を再び結びつけたかの様な作品であり、鑑賞後、余韻が残る作品でもある。>
ラヴィット
イギリス🇬🇧に行きたくなる映画
風景が広大で素晴らしい
愛妻を亡くし
亡き妻の意思を尊重し
思い出のイギリスの湖へ散骨しにいく
過程での
若き妻から認知症で病に侵される場面を
挟みながら、旅は続く
ギクシャクした息子との関係や
妻の本当の死の理由
旅の途中で出会う
母を亡くした父親と娘との繋がりもこの旅に必要なスパイスだ
自暴自棄な父を懸命に寄り添う息子夫婦
この旅で少し距離が近くなり
前向きなエンディングで終わる
全キャスト素晴らしい
錦戸亮はやっぱり演技上手い、カッコいい
主演をはれるリリーフランキーもめっちゃ良いし、
若い頃の明子役の恒松祐里さんから、木村多江さんのキャラが違和感なくみれた!
ピーターラビット
妻・明子を失った兼三郎が、彼女の遺言を叶えるため、息子家族とイギリスのウィンダミア湖に旅立つ事になる物語。
普段は何があっても動じない、愚痴も文句も言わない主人が、母親(私の義母)を亡くした時の、あの取り乱した姿を思い出した。
まだ身近な愛する人を失った経験のない私では、本当の意味で理解しきれていない感情かもしれない、その喪失感。
(義母、亡くしているのでは?と??
いや、えっと、ゴニョゴニョ(°▽°))
愛する人のいなくなった新しい世界に慣れていくこと。。
私には未知の世界過ぎて、ちょっと、いや、だいぶ怖い。。( ; ; )
イギリスで道標を失った兼三郎(リリーさん)を助けてくれた、同じく妻
(母)を亡くしている父娘。
「息子には今家庭があって、自分は邪魔な存在だ」と言う兼三郎に対して
「それは彼に聞いたの?」と返すパパの言葉が印象的。
イギリス人っぽい返答だな。
全体的に静かな物語で、日英合作という事を感じさせる独特な味わいだった。
心を閉ざしてきた父をずっと気にかけていた息子トシ(錦戸君)
2人の関係性の変化の描かれ方は心に沁みた。
多くの言葉を必要としなくても分かり合える家族だからこそ、サボってはいけない所があるよね。
「贖罪と和解」
明子(多江さん)の死に関するあの秘密。
「言わなくていいから」と涙するトシ。
あそこが、全て、でしょう。
そして
それまでは明子の遺灰が入ったバックをずっと抱きしめていた兼三郎が、散骨できた事でそのバックを地に置いた。
ラビィッツッ(コットンテール)を見つけて走り出す家族が、新たな一歩を踏み出したようで、ホッと一息出来ました。
主演のリリーさん。最愛の妻を亡くした男・父親、両面の感情を見事に表現していて好演!
錦戸君。
複雑な父親との関係に戸惑ったり、怒ったり、諦めたり。。それでも父に寄り添う息子トシを等身大で演じていた。
多江さん。大好きな俳優さん!その存在感はさすが!明子の最期の表情が忘れられないです。
恒松祐里さん。
仕草も声のトーンも表情も!本当に若き日の多江さん(明子)に見えた!
知的でチャーミングな若き日の明子は彼女にしか演じられなかったのではないかな。
イギリスの美しい自然の風景とマッチした、達者な役者さん達の演技が光る作品でした。
ちょっとハテナ??な所。。
チャリパク→放置は、まだ仕方ないと思えたが(良くはないが)
大事な日にタコパクで食事はどーなんだ?!
兼三郎の心情が分からなかったです
(°▽°)
冒頭でアレだったので、最後まで兼三郎の人物像が掴みきれませんでした。
そして明子の最期。。
認知症ってあんなに痛みを伴う病なのか?他の病気も患っていたのかな?
ちょっと疑問でした。
ここの先生達に聞いてきま〜す(^。^)
全25件中、21~25件目を表示