Mr.ノーバディのレビュー・感想・評価
全389件中、381~389件目を表示
最高に面白い❗️映画ではない。👉普通
誰でも無い人👉ノーバディ
一見普通の人が、最高に強い?怖い?殺人者に。
それも悪を退治する物語。
全米ランキングから面白さを勝手に予測してたが、それを下回った。
まずまずの内容ではあるが、最近観たアメリカ映画の中ではイマイチ。
スリルある場面とオールディーズの曲の緩急は良かった。
暇あれば観てもいい映画かな。
#46 普通のおじさんになりたいんです
と言って会計士を引退したのに出来なかったオジサンの話。
主人公やそのパパの話は理解出来たけど、奥さんとの関係が不明なまま。
何故ずっとセックスレスなのか?
そして"I miss you"の意味は何なのか?
ひょっとして奥さんも元会計士かと思ったけど違うみたいだし。
これって続編あるケースかな?
バック・トゥ・ザ・フューチャーのドク役の人とか、Pat BenatarのHeartbreakerとか、忘れてた記憶を思い起こさせてくれたところが良かったわ。
ちなみに出だしのPlease don't let me be misunderstoodもすぐにわかったよん💗
ザ・シューティングゲーム
『ジョン・ウィック』を見やすくしました!
脚本が『ジョン・ウィック』を手掛けているデレク・コンスタッドということで楽しみで仕方がなかった。
主人公ハッチ(ボブ・オデンカーク)の日常が普通過ぎて、1カットに1秒使うのも勿体ないと言わんばかりの淡々ぶり。
しかし、塵も積もれば山となる。
フラストレーションが溜まって行くのもしっかりわかる。
そして、ついに堪忍袋の緒が切れ、さあ戦闘だ!やっちまえ!と思ったら、ファーストコンタクトは呆気なく殴られてしまう。
前半は思っていたよりも敵に押されてしまっていて、『ジョン・ウィック』程じゃないのかなと。
いや、心配することなかれ。
家族に過去の、本当の自分を曝け出したことでリミッター解除。
仕事場を買い取り、用意周到なトラップに父(クリストファー・ロイド!)と弟(RZA)が加わり、敵を一掃。
『ジョン・ウィック』に対し、イカした曲も相まってポップ寄りで見ていて楽しかった。
続編はないのかな?
利権とか色々あるけれど、『ジョン・ウィック』とのクロスオーバーができたら最高なんだけどな(笑)
せめてカメオ出演でも!
けっこうよかった
予告だと無敵の存在のようだったのだが、本編ではけっこう苦戦する。もうちょっとシリアスなのかと思ったらコメディ寄りだ。敵のボスが、道で車から降りてクラブでステージに上がって歌うまでのワンカットが憎々しくて面白い。その後、クライアントを殺すのでびっくりした。そんな恐ろしい敵に、主人公が一切びびらないのがかっこいい。
非痛快映画
何の情報もなくボンヤリ観だしたらあ〜ら面白い!オッチャン強いのなん...
何の情報もなくボンヤリ観だしたらあ〜ら面白い!オッチャン強いのなんの、更に強い父親役の元FBIの爺さんがクリスト・ファーロイドw エンドロールまで気が付かなかったけどこの爺さん、バックトゥザフューチャーのドク。かなり高齢なのに本作でロシアのマフィア相手にはドンパチやりまくり!久々に痛快娯楽という言葉が当てはまる映画だ。
全389件中、381~389件目を表示