「抒情詩みたいな」最後にして最初の人類 ゆうさんの映画レビュー(感想・評価)
抒情詩みたいな
なんかアーサー・クラークぽいなと思ったらやはり影響を与えた壮大な古い原作があるようです
普段全く気にも留めていないですが星には寿命がある 結局未来人の求めている助けは何?でしたが、古代の遺跡のような映像にティルダ・スウィントンの穏やかな声(本当にこういうの似合ってる)が不思議な魔力でした ※催眠効果あり SF興味ない人には退屈作品だと思います
コメントする
なんかアーサー・クラークぽいなと思ったらやはり影響を与えた壮大な古い原作があるようです
普段全く気にも留めていないですが星には寿命がある 結局未来人の求めている助けは何?でしたが、古代の遺跡のような映像にティルダ・スウィントンの穏やかな声(本当にこういうの似合ってる)が不思議な魔力でした ※催眠効果あり SF興味ない人には退屈作品だと思います