劇場公開日 2021年6月18日

  • 予告編を見る

RUN ランのレビュー・感想・評価

全188件中、61~80件目を表示

3.0面白いしドキドキしたけども

2023年1月9日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
マルボロマン

3.5爽快!

2023年1月9日
スマートフォンから投稿

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
X X

3.5ママ怖いって。

2023年1月8日
iPhoneアプリから投稿

色んなスリラー映画を観てきて、ある程度展開が予想できてしまいますが、今回は「そっちか〜」となりました。

いつも通りの日常だったのに、ちょっとした事がキッカケでまさかの事態に!
優しそうな母親だっだのに、最後の方は全てが怖いと思いながら観ていました。
愛情も度を超えると恐怖に変わるなぁ〜と感じた作品でした!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ひっか

3.5久々の

2023年1月7日
iPhoneアプリから投稿

サスペンス
音楽も引き立てられて良い。
ネット環境がないと大変…

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ビタミン

4.0これは怖い。最後まで目が離せない。

2023年1月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

怖い

興奮

似たような作品は他にもあるけど、この作品は緊張感がピカイチ。母娘の渾身の演技の賜物だろう。不幸な母親の狂気が心底こわいと思ったが、最後の最後で娘の恐ろしさに衝撃を受けた。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
たろ☆

3.0ポストマンのトムはどおしたのさ???

2023年1月3日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

怖い

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 8件)
m@yu-chan

3.0狂気的母からの逃亡劇

2023年1月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

身体的に不自由な少女が、ある日、いつも母親から貰ってる薬に疑いを持ち始める話。
電子回路でマジックハンド作ったり、隣の部屋まで行くのに技巧的な窓の破り方したりと、娘の発想力豊かに惚れ惚れ。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
パンダマン

3.5ラプンツェル

2023年1月1日
iPhoneアプリから投稿

お正月に実家で家族で観ました。
暇つぶしにさくっと最適。

サスペンスというジャンルを知っていれば、予備知識あってもあまり関係ないです。

他の人のレビューで、負の連鎖について書かれてる方いらっしゃいましたが、なるほどですぅ。

新人女優さん頑張ってます。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
かーな

2.5王道だけど

2022年12月26日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
宮西瀬名

4.090分で観たい映画のオススメ

2022年12月22日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

怖い

興奮

軽い気持ちで鑑賞。

適当に選んだ作品がこんなに面白いとは。どのシーンを見ていても面白いと思い、このままFINと出て物語が終わったとしても「面白かった」という感想を持ったと思う。

進むにつれて母の狂気が積み重ねられていき観ていてハラハラした。それに負けじと抵抗する娘も違う意味で狂っていたと思う。こう思っていたからこそ最後のシーンは想定外だったが分かるような気がした。

90分と短いがこれだけ楽しめるのはかなりの良作。軽い気持ちで観る映画にオススメしたい。

※車椅子の使い方が流石だった。調べたら日常的に使っているようで納得した。自分の足として使っているのが分かる。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ともーみ

4.5子供は母親の道具ではない

2022年12月21日
iPhoneアプリから投稿

家庭は閉じた世界

血のつながった母娘の関係でも、程度の差はあれど似たような状況は起こり得る。

子供を苦しめる母親。

ただそれに母親自身気づいていない。

子供であっても、1人の人間として、尊重してあげるべき。

いやー、ただこの映画は恐ろしかった

コメントする (0件)
共感した! 1件)
hiro

2.5そこで?!

2022年12月18日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
ami

3.5狂気がイマイチ

2022年12月17日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

怖い

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
ジュリエッタ

4.0面白い!

2022年12月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

とても面白かったし、発想が素晴らしいと思いました。
どこから、この発想が出て来たのかは分かりませんが、自分には過保護の権化の様に思いました。

主人公が車椅子と言うリスクを抱えてるのが、
もうハラハラするし、
ここからどう展開するのか、
どうやって難題を解いて行くのか
ドキドキしっぱなしの90分でした。

親は子どもが可愛くて仕方ないし、心配ばかりで
全ての悪い事から守ってあげたくなるけど、
間違っちゃいけないのは、
子どもには子どもの人生があると言う事。
親の幸せが必ずしも子どもの幸せであるとは限らない
と言う事。
オチはホラーだけど、
物語のテーマはそこなのかなと思いました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
奥嶋ひろまさ

3.0オルトレキシア

2022年12月16日
PCから投稿

風邪をひいて病院へ行き薬が処方される。
まったく同じ症状でも医者によって処方される薬がちがう。
なんの疑いもなく薬を飲む。
なぜか?
医者は「善」であるという前提が成り立っているからだ。

では、この前提を疑ってみるとする。
風邪をひくと熱が出る。
これは体の免疫が熱に弱いウイルスをやっつけるために
起こしている生理現象だ。
で、あれば解熱剤を出す医者はウイルスを生かす薬を
処方していることになる。
そもそもその解熱剤の成分は何が入っているのか?
疑いだすとキリがない。

そのとき私は性善説に立ち、疑うのをやめるのだろうか。
それとも性悪説に立ち、すべてを疑い、抗い続けるのか。

さて、世界のパンデミックは収束に向かっているのに
日本は(政府と医療業界は)未だ厳しい防疫を続け、
ワクチンの接種は5回目に突入している。

クロエは、「前提」である母を疑いもせず、
車いすに乗ったまま外界と遮断されつづけながら、
なにも知らずに受動的に、盲目的に、幸せに生きるのか。
それとも、車いすを投げ捨て、命の危険を省みず、
失われた過去を取り戻し、能動的に、理性的に、幸せに生きるのか。

私はたとえ苦しくて不幸でも、自らの意志と行動で生きるんだと、
マスクを外して大きな声で叫びたい。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
にゃろめ

3.0逆襲が始まる

2022年12月15日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

恐ろしい母から娘への虐待劇。
暴走する母性に対して、
娘からの逆月始まる。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
上みちる

3.5正統派サスペンス

2022年12月13日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

そこまで斬新さは感じないものの
映像の見せ方やオチの付け方に感心した。

得体の知れない薬を飲んでいたなんて…
最も身近な人のことを知らなかったなんて…。
そういう疑ってもいなかったものに生まれたモヤモヤが
こんなに面白い作品になるんだっていうね。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
mar

4.0代理ミュンヒハウゼン症候群

2022年12月9日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
soleil

4.5最高

2022年12月4日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

怖い

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
かなりあ

3.0どこかで観たことのあるような‥

2022年11月26日
スマートフォンから投稿

個人的には新鮮さは感じられなかった。
けど、こんな話って生身の生活でもあり得る気がする。
内容は全然違うけど、実際の靴に劇薬仕掛けてた事件、ママ友の指示による息子の虐待の事件なんかを検索した。
評価ほどじゃなかった。
評価:3.1

コメントする (0件)
共感した! 1件)
bigsuke
PR U-NEXTで本編を観る