「人間模様」プロミシング・ヤング・ウーマン Chisaさんの映画レビュー(感想・評価)
人間模様
クリックして本文を読む
復讐劇だけど、主人公が幼少期から優秀で輝いているニーナに依存し生きてきたが、そのニーナを自殺に追いやられ、自分の存在も空虚になってしまった事への自分の為の復讐であるように思えた。そうなるには親の過干渉があると言いますが、キャシーの母親がそんな感じなのかなと。
ニーナの死により大学を中退、30歳になるまでずっと自分の人生を歩む事も出来ず、服装も部屋の内装も時が止まったまま。
そういった主人公自身の問題を凄く感じました。
それと他の人物の人間性。
結局保身にはしるライアン。平然とキャシーを焼いたジョー。
ジョーは自分を取り巻く相関も含めて我が人生において傷がつく事は有り得ないのだなと。そういったものはジョーにとって小さなゴミであり簡単に取り除くのだなと。
色々な人間性も観て取れる作品でした。
コメントする