劇場公開日 2021年7月16日

  • 予告編を見る

「とびきり痛快でスリリングな中毒性の高いエンターテイメント」プロミシング・ヤング・ウーマン SGさんの映画レビュー(感想・評価)

4.5とびきり痛快でスリリングな中毒性の高いエンターテイメント

2021年8月1日
iPhoneアプリから投稿

ビジネスマンがアフター5を謳歌している深夜のクラブ。
店内のどでかいソファーに泥酔してだらしなく座りこむ一人の女に男たちの好奇の目が注がれる。
ある男が介抱するフリして言葉巧みに女を店から連れ出す。
タクシーに乗った女は結局男の自宅へ"お持ち帰り"されるのだが、ベッドに横たわった女に乗っかかり、行為を始めようとした男に向かって、女は凍りつくような冷静な声で問い正す。
「あんた、何してんのよ」
実はシラフだった女がムクっと起き上がった瞬間、男の目は点になり、簡単に抱けると思っていた浅はかな自分を後悔することになるー。

彼女の名はキャシーことカサンドラ。
かつて優秀な医大生だった彼女は、ある出来事をきっかけに医大を中退し、アラサーを迎えた今では身勝手な態度でまともな接客もしないくせに小さなコーヒーショップで働いている。結婚する気もなく未だ実家暮らしで両親を心配させているが、そんな彼女は夜な夜な衣装を着替えてクラブやバーに出かけ、下心に任せて誘ってくる男たちに制裁を加えているのだったー。

自らも女優で脚本家、小説家でもあるエメラルド・フェネルが監督した衝撃のデビュー作。
彼女が生み出した独創的でセンセーショナルな物語は、アカデミー賞で監督賞こそ逃したもののオリジナル脚本賞を受賞。このタイトル同様に彼女こそ「Promising Young Woman(将来を約束された有望な若き女性)」であることを世界に証明した。
この脚本のもとに集まった女性は他にもいる。
製作に加わったのは、ハリウッドで今や推しも推されぬ人気女優となったマーゴット・ロビー。
そして「この役を自分以外が演じると思うと不安と怒りが込み上げた」とまで言い切り、主人公のキャシー役を二つ返事で快諾したキャリー・マリガンだ。
キャリー・マリガンはこれまで個人的にはそんなに好きな女優さんではなかったが、大胆で知的でどこかイカれてて何故か愛らしくもあるキャシーを見事に演じ、私の中でも好感度が爆上がりした。

これはキャシーによる男たちへの復讐劇だが、銃をぶっ放したり、「キル・ビル」さながら切った貼ったの暴力描写などは一切なく、シリアスなテーマではあるものの、ビジュアルがとにかくポップでガーリーだし、ロマンティックコメディの要素も含んでいる。
しかしどこか全盛期のタランティーノ作品を想起させる部分がある。言うなれば非バイオレンスで無駄話を省いた可愛い女版タランティーノか?
予測不能で巧みな伏線回収も気持ち良いストーリーと場面展開に加え、オープニングのフレッチャーからブリトニー、ラストのジュース・ニュートン「夜明けの天使」まで、女性らしくてカッコいい音楽が見事にマッチして胸躍らされるからだろうか。

女性の地位向上、性差別反対といった上っ面の正義の裏に歴々と停滞し続ける、男側にとって都合のいい方便と許容。その罪の重さを性犯罪のみならず、その周辺にいる心優しき傍観者たちにも突きつける。
あ、もしかして俺も復讐の対象なのか?と、自らの人生に自問自答してしまう。
「男ってそういう生き物だから」
「食べられちゃう女側にも非はある」
「酔っ払ってたからどうかしてた」
「女の方も誘ってた」
「自分は何もしてない、見てただけ」
「自分は悪い人間じゃない」
無責任に並べられる常套句に中指を立てる復讐の天使は、無力な普通の女であるがゆえ、皮肉にも女の武器を最大限利用して、静かに男たちの股間を縮み上がらせていく。

終盤に迎えるクレイジーナース怒涛の逆襲から先はネタバレ絶対禁止の破壊力。
鬱々とした緊急事態宣言下に登場した、とびきり痛快でスリリングな中毒性の高いエンターテイメント。これはマジで面白い。
もうダメだ、書いてるうちにまた観たくなった。

SG