野良人間 獣に育てられた子どもたちのレビュー・感想・評価
全5件を表示
野良人間を育てた人の話じゃなくて、野良人間を拾った人の話だった。
宗教色の濃い田舎の村の山に1人で住む男が、野良人間として育てられた子供を拾って育てる話。
.
たぶんこの映画予告で釣ってるだけ。野良人間がメインと言うより、わりと宗教に関する話がメインだった気がする。信心深い(?)男が子供を育てるとどうなるかっていう話だった。
.
なんで野良人間にする必要があったのかまるで謎だし、この男の話より普通に野良人間として子供たちを監禁してたやつの話のが気になるし。
.
メキシコの子供の誘拐率とか宗教的な問題を描きたいのだとしてもやっぱり野良人間なのはこの映画のノイズだと思う。
.
最後に明かされる、ある人物の存在もだから何?という感じで製作者側のドヤ顔だけがそこから透けて見えてただただ訳が分からなかった。
.
たぶんこの映画、予告がいちばん面白い。予告だけ見て本編は見なくて良いです。
.
最近の映画宣伝はうまいなぁ、素晴らしいなぁ。。。。
予告編やらチラシの情報で、なんとも怪しい魅力に
釣られて鑑賞です。
・・・やられた。やられました。釣りでした・・・まさしく。
なんじゃこりゃ。いや、もう、ストーリー、演出ともに脇は甘いし、
アイデアが形になってないし、どんな作品にもしたいのか?の
ビジョンブレブレです。
どんな作品にしたかったのやら?
ゾワゾワゾクゾクするホラー?
人間の業や宗教に絡めた、、、そーいうやつ?
それともモンド映画っぽいもの?
いや、モキュメンタリー???
はい、大失敗です。本作。
もう、最初から観客のやる気と見る気がそがれます。
betaのビデオ映像のはずなのに、シネマスコープ画面っておかしくない?
ちゃんとこだわってよ、細部。全然気分が乗らない。
で、結末までの展開をみての結果論ですが、
野良人間設定・・・必要だったのか?と思います
ただの客寄せ要員ではないでしょうか?
リアリティホラー感を持たせての怖さを狙ったでしょうね。
しかし、このコントのような野良人間映像でチープ感増幅し
その牙城が容易にくずれてます。
故にばったもん、偽物感マシマシ作品に。
アイデアは良いんじゃないですか?
それだけ。
すっごく残念な作品でした。
2021年のワースト候補です。
【ホラー?】
野生化した人間には神の御心は届かないということなのだろうか。
神の作り賜うた人間も、森の獣に育てられたので有れば、もはや神の御心は届かないということなのだろうか。
映画のフライヤーには、メキシコでは、身代金や臓器売買目的で、年間10万人もの人が誘拐され、3万人もの人が命を落とし、その犠牲者の多くが子供なのだと書いてあった。
でも、これは、映画とは全く関係のない情報だった。
野生化した子供を想起させようとしたのかもしれないが、作戦は失敗してる気がする。
それと誘拐による犠牲者の数だが、日本の新型コロナウイルス感染症による1年間の死者が約1万人、東日本大震災の死者・行方不明者の合計が約2万人であること考えると、敬虔なカトリック信者の多いメキシコには、もはや神などいないのだと思ってしまう。
トランプがメキシコからの移民者に危機感を覚えるのも、やや頷ける気もした。
神の御心など届いていないように思える聖職者は、メキシコのメタファーなのだろうか。
いろいろ考えるには考えたけど、面白いとは言えない作品だった。
川口浩じゃなかった。
1987年に元修道士フアンにより保護された獣に育てられた子供達とフアンの話。
TV局の資料室からみつかった30年前のとある町のとある小屋の火事とその背景を、町の人へのインタビューとフアンの撮影した映像で紡いで追うドキュメンタリー番組の体でみせていく。
序盤は少し判りにくいし、最初に登場した野良人間のインチキ臭さに、何をみせたいんだ?という印象。
喋れなくても声は出せるだろうし、骨格的に4足歩行し難いだろうってのw
そしてそこから修道士がどうのとなっていき…主役は野良人間じゃない?
現題feralは野生の意だし、邦題的にも子供達の設定的にもそっちが強いけど、主軸は野良人間じゃないのね…(´・ω・`)
フアンをメインとしてみたらそれなりにはみられなくはなかったけれど、想像、期待していたものと違い過ぎたし、野良人間のインパクトが強過ぎた。
ロッテントマト100%?
なぜ満足感があるのか全くわからん。リアルさを出すためのPOV 映像はなんの効果があるのか。完璧なストーリーをぼやかすためか。宗教感の違いか全く響くものがなくただただ眠いだけの映画だった。
全5件を表示