アオラレのレビュー・感想・評価
全156件中、121~140件目を表示
まさか❗
ひっさしぶりのラッセルクロウ❗ レ、ミゼでの悪役も最高やったけど。またまた見せてくれはりましたでー、大迫力モンスターおやじ役。やはり男衆ウケ。優しい兄ちゃん姉ちゃんは遠慮したほーがいーかもな。
そのお腹は役作り?
冒頭からハラハラドキドキして、ラッセルクロウの怪演ぶりにハマってしまいました。
でも彼は以前は礼儀を重んじる普通の人だったんだろうなと思わせる品がある所がラッセルクロウだからかなと感じました。私だけかな。
イカレた男だけどあの母親だってダメ過ぎだったでしょって。
最後は母の愛情は憎しみより勝るんです、というらしい終わりかたでしたが、現代社会の背景からラッセルに同情する部分もありました。
シンプルな内容だったので遅刻に気を付ける事と気持ちを込めて謝れる大人になろうと思わせる映画でした。
しかしラッセル太りすぎ。一番の感想はそこでした。
スマホを置いただけなのに
ワンデーフリーパスポート、また使っちゃいました。
2週連続で一日中見放題とは...幸せです笑
まず1本目はラッセル・クロウ主演の「アオラレ」です。
予告を見て面白そうだったので鑑賞。
サイコスリラーは割と好きなんでそこそこ期待。
いや〜、なかなか良かった。
スリラー、というよりもホラーに近い。
こんなの怖すぎるって笑
寝坊してしまい急ぐレイチェルと息子のカイル。彼女は青信号になっても進まない車に苛立ち、大きなクラクションを鳴らしてしまい、その車を運転していたあおり運転常習犯の男(ラッセル・クロウ)に目をつけられる。
主演のラッセル・クロウ。
彼の狂気満ちたサイコパス男が凄まじく、恐ろしい。
自然とこの男に警戒心を持ち、レストランでの登場はかなり怖い。ラッセル・クロウのおかげか、サイコスリラーというよりもホラーに近いような気がした。
90分という尺の短さとテンポの良さ。
無駄は無いし、次々と話が進んでいくのでアトラクションに乗っているような気分になり、結構楽しい。やっぱりタラタラ長くするより、スパッと短くしたほうが面白いね。
恐怖を際立たせる音楽とカメラワーク。
予告から感じていたがこの映画、音楽がシーンごとに非常に合っている。カメラワークもカーアクションシーンで感じるが、こだわっているように見える。カメラスタッフも多かったし。
ただ、緊迫感がイマイチ。
先程も言ったように音楽とカメラワークは素晴らしいし、ラッセル・クロウも最高の演技なのだが、どうも演出が悪いのかあまりドキドキしない。勿体ない...
何故、男はここまでするのかが不明。
レイチェルにも非はあるが、よく分からない。あおり運転常習犯、という気もしないしそもそも邦題も気に入らない。何故このタイトルにしようと思ったんだ...
まぁまぁ、でも面白かった。
サイコスリラー、最高!笑
ガチサイコホラー
開始数分でヤバい奴認定!!
ラッセル・クロウ演じる「男」の目がほんとにイッちゃってて恐怖を煽る。
『たった1度のクラクションが全てをかえる』
ストレス現代社会あるあるな逆恨み系 90分手汗ワキ汗が止まらない見応えありすぎる作品でした。
ラッセル・クロウ
この映画の肝はとにかくラッセル・クロウ。
設定も展開も全て分かりやすい中で、如何に娯楽として楽しめるか、それは悪役に掛かっている。
そういう意味で、ラッセル・クロウが最高であった。
破綻しまくったサイコってのはこの事を言うのであるが、きっかけは離婚や仕事の不遇など誰にでも起こり得る事。自分の憂さを晴らすやり方として最悪の方法だっただけであって、誰にでも精神的にクサクサする時はある。如何にそういう時に忍耐できるか、それの大事さを思い知る。
アオッテンジャネェ!
予告でラッセルクロウがアオッテンジャネェって言ってるのは笑った笑。
ずっとハラハラでしたぁ💦
一度の過ちが取り返しもつかないことになる感じだけど、
ラッセルクロウもやりすぎ笑。
そこまで執着すんなよって思う。まぁ異常者役だからしょうがないが。
イライラすることがあっても、
人間どんな人がいるかもわかりませんので、
トラブルは起こさない方が身の為だと思いました。
ラッセルクロウの怪演見事でした。怖かったです。
そこまで怒らなくてもと思う反面
そこまで怒らなくてもと思う反面、アオリ男に結構同意している私もいます。
途中でレイチェルが謝った時も「この女、本心から謝ってないよな」と思ったら アオリ男も同じ事を言うのでビックリ。
アオリ男のやったことは酷いし犯罪だけどレイチェルもきっかけを作ったというか。
そもそもレイチェルは時間にだらしない女ですよね。
待ち合わせの会話でも
「20分位遅れる」「レイチェルの20分か?」なんて言われるくらいに普段から遅刻の常習者だったのがわかります。
遅刻の理由に渋滞なんてのは理由になりません。そのクセにイライラ運転してあのザマでしょ。
心情的にレイチェルに同情できなかったです。
クラクション鳴らさなくなるわ
超サイコ野郎を演じるラッセルクロウ。ほんとにヤバイ奴だ。
クラクションをきっかけとするあおり運転を題材にした物語だが、どちらかというとサイコ殺人鬼に執拗に狙われる母親の話で、グロシーンもあるり、スピルバーグの「激突」とはちょいと違う。
母親も警察に保護してもらえばいいのにと思うが、ただ逃げ回るのはどうして?と思ってしまったが、そこは目をつむりますか。
まあ、確かにこの映画を見るとクラクションは鳴らしてはイカンと思ってしまうわな。 本末転倒だわな。
サイコスリラー映画‼️
開始から早々にサイコ発揮!終始怖い。
スリルある内容に釘付け‼️
気狂いな男性は怖いが、主人公のママにも腹が立つ。自分で招いた結果。
知らない人に安易に腹を立てちゃ駄目だな。教訓!
単純でスリラーな映画でした。
時間はあっという間に過ぎます。
面白いです。
この女性主人公に違和感
自分が時間にルーズなのを棚に上げて周りを不愉快にさせた挙げ句、それが原因で何人も人が死んだんだから少しは痛みを感じた終わり方なら良かったと思う。
相手が異常者とはいえ、彼女も殺人者じゃないですか、爽やかに家路についてる場合じゃないでしょう。
運転マナーは気をつけよう
アメリカでも煽り運転が問題なんですね。現代社会の鬱屈さとストレスを描いているが、サイコ犯人のスリラーで重苦しくなく、観られます。
ラッセル・クロウの逆恨みいかれ具合は怪演(役作りで太ってる?)だけど、個人的に主人公の第一印象が悪くてイマイチ感情移入出来なかった。
野獣ラッセルクロウ健在
イヤ〜ヤバい!想像以上に当たり映画でした
謎の高揚感を感じたよ笑
不運が重なりイライラMAXのシングルマザーレイチェルが青信号で動かない車に厳しめのクラクションを鳴らしたことから始まる恐怖を描いた作品
まぁレイチェルも悪いんだよ
せっかくトム(偽名:エンドロールではman表記)がお互いに謝ってチャラにしようって先に謝ってくれたのにイラつきながら『謝ることなんかしてない』なんて言っちゃうから…
この映画何がヤバいって野獣ラッセルクロウの野獣ぶり
たかがクラクションでそこまでってくらい追い詰める
とことんまで追い詰める
もはや野獣と言うより狂獣って感じ
関係ない人までガンガンに巻き込まれていく理不尽さが逆に爽快感すら感じさせますよ
表情だけであそこまでの怒りを表現できるのってラッセルクロウくらいでしょ
映画自体も短めでテンポがよい
問題提起はしたけど後はド派手に投げっぱなし!これぞ古き良きハリウッド映画!!的なノリを存分に楽しめました
日本でも煽り運転が問題になってますが世界中で同じなんですね。まぁ同じ人間だもんね
いろんな感情あると思うけどお互いに、またはどちらかがグッと飲み込むことができればもう少し世の中平和になると思います
追記
野獣モードに入る前のお互いに謝ろうって
ひょっとしたら彼なりのSOSだったのかも。あそこでレイチェルが不満を飲み込んで微笑みながら謝っていたら『アンタに会えてよかった』って自首してたりして…なんて考えてしまった
暴力のニューウェーブが現れる‼️❓
犯人が銃を使わないのが、ある意味斬新です。
グラデイエーターの人が老いぼれたとはいえ、迫力があります。
何しろ最初から殺人鬼ですから、クラクションぐらいで次の獲物になるくらいですから、いかにクラクションは苛立つか、渋滞が苛立つか、そうは思うのです。
アメリカの最近ではクラクションではなく中指立てるくらいでも子供が射殺されてますから、アメリカ的には日常茶飯事で、流行るのだろうかこの映画と心配にはなります。
切れて暴れるのは、マイケルダグラスの映画でもありますが、この映画は弱い者いじめですから、なんとも情け無い暴れん坊ではあります、悲哀を感じる自暴自棄ジジイです。
女の人も、失業してるのに、宝くじを買うし、離婚で苦労してるのに、子供の小学校はセレブ校みたいで、支離滅裂です。
とゆうことで、女の人が反撃して、やはりめでたしめでたしです。
しかし、弟の婚約者殺されて、弟が火炙りなんて可愛そうです。
なんか、犯人死んでも、後味の悪さが残ります。
女の人の対応が悪すぎるので被害絶大でトホホです。
こちらも題名につられてトホホです、アメリカでもアオラレが題名かと勘違いしてましてトホホです、気分悪いです。
オスカー俳優ラッセルクロウの怪演が迫真さを増す。
『クラクション殺人』東大阪市で発生した事件。クラクションを鳴らされた前車の男の怒りから会社員が拳銃で殺害され、子供ながらに衝撃だったニュースを思い出す。
日々いろんな人とすれ違い、望まなくとも交わるのが世の中。日々のイライラが募り、ぶつけた相手がたまたま狂人である可能性もなくはない、その究極の物語。
キレた相手が悪かった、奪われた携帯の情報から『次は誰を殺してほしいか言え!』と周囲の人びとが次々に惨殺される恐怖。とにかく見ながらハラハラドキドキの連続で飽きさせない。オスカー俳優ラッセルクロウの怪演が迫真さを増す。お勧めです。
キ○ガイには気をつけよう
レイチェルは弟と息子のカイルと暮らしていた。そんなある朝、レイチェルは寝坊し急いで車を運転しカイルを学校に送っている時、レイチェルの前を走っていた車が青信号に変わっても動き出さなかった。
そこで、クラクションを鳴らしたが、それでも車は動かなかったため、追い越したが、追い越された車の運転手の男はクラクションの鳴らし方が悪いと逆ギレ、謝罪を求めてレイチェルを追いかけてきた。
振り切ったつもりで、ガソリンスタンドで給油してる時に後ろに付かれ、車から離れた隙に車に置いてた携帯を盗まれ、男のタブレットを運転席に置かれ、GPS機能を使って追跡され始めた。
男はレイチェルが待ち合わせしていた弁護士の店に行き、弁護士を殺害し、それからもレイチェルを追跡し、無謀な追跡により何度も交通事故を起こし、レイチェルの家に来て弟の彼女を殺し、男の行動はどんどんエスカレートしていき、レイチェルは死の恐怖を味わうという話。
こんなアオリ運転をする奴も中にはいるかもしれないが、殺人まではしないだろう、と思って冷めて観てた。
アオリ運転と言うよりサイコな殺人鬼だと思った。
ただし、元々、レイチェルは時間にルーズで朝寝坊もして焦って運転していたのが原因なんだから、カイルがやめて、って言った時に聞いてれば良かっただけの事。キ○ガイをまともに相手にしたのが反省点かな。
カーチェイスはなかなか迫力あった。
警音器の乱用は相手の感情を刺激します。
正直な話、どっちもどっちな話ですね笑
「アオラレ」ってわりには、先に煽ってるのは主人公の奥様です!
気分が運転に出るタイプの奥様が警音器を乱用したことにより、逆ギレされて煽られるという、なんかお粗末なストーリーです笑
なんか、ラッセルクロウの煽りのシーンで笑ってしまった^^;
この主人公がOD式運転適性検査を受けたなら、おそらく5Eの「重大事故傾向タイプ」でしょう笑
こういう映画はストーリーうんぬんより、アクション重視で見るべし。
にしても、主人公も相手役も、どっちもどっちなんで、勧善懲悪とは行かないから、なんかスッキリしないですね笑
リミットなしで襲ってくる暴力装置
パンパンの体に仕上がってるラッセル・クロウからあふれ出る憎悪の念がとんでもないことになってる。やばいよね。
トム・クーパーみたいな人を刺激しちゃいけないんだけど、レイチェルは、旦那との離婚調停がうまくいっていないイライラもあって、思わず長めのクラクションを鳴らしてしまう。レイチェルのホーンの鳴らし方は、トムの言うとおりマナー違反。
そうは言っても、トム・クーパーがroad rageモードは、最初から犯罪レベルでマジで恐い。『ヒッチャー』のルトガー・ハウワーは、得体の知れぬ怖さだったけれども、『Unhinged』は、社会に対して憎悪している男が、リミットなし暴力装置と化して襲ってくる恐怖がある。レイチェルを不幸のどん底に陥れる動機がたっぷりとあって、既に重犯罪を犯しているから警察なんか意にも介さない。
アンガーコントロールって大切だよね。免許試験場のビデオなんか比べ物にならないくらいためになった。
全156件中、121~140件目を表示