劇場公開日 2021年9月17日

  • 予告編を見る

レミニセンスのレビュー・感想・評価

全262件中、121~140件目を表示

4.0NTRに脳を破壊されるヒュー・ジャックマン

2021年9月22日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

SFというより恋愛色が濃いという事前情報を得ていたので文句はなかった
ただ中盤ぐらいまでゲームみたいに聞いたらすぐに情報教えてくれるキャラばかりなのが気になった
映像美は良かったので劇場で見ることをオススメ
NTRに脳を破壊されながらも必死に真実を求めるヒュー・ジャックマンが見れます

コメントする (0件)
共感した! 7件)
やにわ

3.5宣伝のミスディレクションで損した印象。

2021年9月22日
iPhoneアプリから投稿

期待せずに鑑賞。期待云々ではなく、散々予告編で言っていた『彼は記憶潜入エージェント』…違うんじゃないか? 彼はあくまでもその場を提供するサービス業ではないのかい。まるで『インセプション』的な作品を想起させても良い事は無いよね。
そして本作品であるが、SFな世界観ではあるもののファムファタールなノワールである事は鑑賞し始めて15分で分かるね。気候変動で水位上昇により住める環境が著しく狭められた世界で、もはや希望も無く過去に縋りたい人間がこの装置で過去に遡る。とても不憫で絶望な世界観、ディストピアとして、この世界観はありだなと思ったね。
そしてレベッカ・ファーガソン、最近は作品も多く目覚ましい活躍ぶり。本作でも正体が掴めない謎の美女を演じている。
そしてファムファタールもののテンプレートに従って展開していくと裏切られる。この転調は見事ではあるものの、そういう作品だったのかと漸く気が付けると、それに満足できるかは見た人次第だば。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
movie_curator

4.5どうして低評価?

2021年9月22日
iPhoneアプリから投稿

俳優の演技や台詞回し、ストーリーや演出についてもとても素晴らしく感じました。
やっぱりヒュージャックマンの迫力は凄まじいし
BGMも雰囲気とばっちりで個人的にはいい時間が過ごせました。終わり方も友人や家族とあーでもないこーでもないと議論できる余地があり、久しぶりに満足した映画体験でした。

一部ですがネットや低評価をみるとノーラン弟が関わっていると言う事で、ノーラン作風の期待感が跳ね返っている様に思います。これからの方はそういう先入観無しで観ることをオススメします_:(´ཀ`」 ∠):

コメントする (0件)
共感した! 6件)
フドゥー

1.5うーむ…

2021年9月22日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

寝られる

いつかどこかで見たことあるようなストーリーに映像、伏線やヒネリもなく淡々と進んでいく展開は「うーむ…」と感じずにはいられない。
あまり楽しめなかったかなぁ…

コメントする (0件)
共感した! 8件)
キチ

3.0ちょっと残念

2021年9月22日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

予告編の期待で頭でっかちなり過ぎたせいか、なんかモヤモヤで映画が終了… 事前の概要、ストーリーにも誤記があります。主人公は警察に協力はしているが、探偵エージェントの類いではありません。人の記憶を映像化し客観的に判断出来るので謎解きミステリーではありません。一段落ち、二段落ちも驚く事はありません。唯一、映像の世界観や記憶などブレードランナー、トータルリコールによく言えばオマージュしていると思います

コメントする (0件)
共感した! 5件)
もー

4.5ハッピーエンド

2021年9月22日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 8件)
やきすこぶ

4.0面白かった

2021年9月22日
Androidアプリから投稿

水没されつつある都市の映像が印象的でした。ひとは過去の記憶にとらわれて生けているけど、いいことも、悪いことも、手放して、クリアな頭でいたいものです。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
みみ

3.5思想的SF

2021年9月22日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

寝られる

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
はるひ

2.0近未来SFなんだけど

2021年9月22日
iPhoneアプリから投稿

予告で感じた超絶映像的なものは無く、それほど金掛かって無い近未来SF。というより恋愛物だなと。設定や展開、人物像に至るまで、感情移入しにくく、淡々と鑑賞した。あまりにも安易な考え甘い考えで動く登場人物達、ちょっと強引な展開、予想出来る結末に、かなり興醒め。結果はアンハッピーでもありハッピーとも言える。しかしこれまた何だろ...燃焼不足だな。
何か同じような感じでガックリした近未来SFあったな。あ、この感覚.....続編にして台無しにした『ブレードランナー2049』の感覚に似てる。近未来SFなら『未来世紀ブラジル』や『12モンキース』や『トゥモロー・ワールド』なんかの方に振った映画が観たいな。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
映画鑑賞1000作

4.0記憶の海に幻の女を探すハードボイルド

2021年9月21日
iPhoneアプリから投稿

水没都市や記憶の再現屋など設定はSFだけど、中身はストレートな50年代風のハードボイルドでした。主人公が、ある日突然消えた愛する女を自分や他人のビジュアル化された記憶の断片から探すと言う展開がとても面白いです。人の記憶をビデオのように再現すると言うアイデアを一発ものにせず、色々な形で工夫して観せているのに感心しました。監督・脚本のリサ・ジョイ、なかなかいい腕前ですね。役者では、探偵役のヒュー・ジャックマンのやさぐれ具合もいいけど、ファム・ファタルがレベッカ・ファーガソン!…もう言うこと無しです。

コメントする (0件)
共感した! 11件)
シネマディクト

3.0日本版の予告に騙された…

2021年9月21日
PCから投稿

日本版の予告が駄目すぎ。インセプションを思わせるような編集になっているので、そうなのかな?と思ってたら全然違くてびっくりした…。US版の予告なら納得するけど、なんであんな予告にしたんだ…。

映画の内容はまあまあ…?
でも多分数年立ったら内容忘れてそうなぐらい薄いw

コメントする (0件)
共感した! 5件)
んぽ

3.5どれだけ魔性の女なんでしょ

2021年9月21日
Androidアプリから投稿

って思いつつw
温暖化で水没する未来ってこんな感じってあるかもなんて、ヒュー・ジャックマンが2歳しか違わないのに色気あるなぁと贔屓目に3.5

コメントする (0件)
共感した! 4件)
asgy213

3.0思った以上にラブストーリー

2021年9月21日
iPhoneアプリから投稿

個人的にはかなり楽しめた。
思った以上にラブストーリーだけど、メイに執着しすぎ?出会って数ヶ月でそこまで??
ところどころインセプションの二番煎じ感が拭えない。。。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
Ayaka Kobayashi

4.0思てたんとは違う

2021年9月21日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
つぶちょこ

4.0ノーラン監督作品としての先入観を持たずに観ると面白い

2021年9月21日
スマートフォンから投稿

泣ける

悲しい

予告編を見ると、クリストファー・ノーラン監督の「インセプション」や「TENNET」のような、ラストが読めない騙される系の作品だろうと期待していましたが、はっきり言って全然違います。

ノーラン監督弟作品という先入観を持つと、変な期待をしてしまいます。(僕がそうでした。)

この作品は、ノーラン監督作品としての先入観を持たずに見ることをオススメします。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
三浦誠大

2.0レベッカファーガソンの歌声が素敵

2021年9月21日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

グレーティストショーマンではご本人のではなかったので今回はレベッカの歌声が聞けて良かったです。やはり歌、うまいんだねー。

本編に関しては、主人公の周りの人たちの方がいろいろありそうでしたね。アメリカは帰還兵が大勢いる社会なんだと改めて思うと世の中の見方が変わるな。

とはいえ、最終的にはオイオイという感想が残りましたが。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
persimmon orange

4.0ノーラン作品になかったスッキリ感

2021年9月20日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
はなうさ

2.0深みがない

2021年9月20日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

恵まれた設定から全く深みのないストーリーが出てきてびっくりした。
クリストファー・ノーランの某作品に似た設定なので、もっと考えさせられるのかと思いきや、大した伏線もなく淡々と進んでいく少し変わったラブストーリーといった感じ。
二度目見たいとは思えなかった。
ただ、レベッカ・ファーガソンがハマっててとても良い演技が見られました。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
ふぁれ

3.5ニックの心情をただ追いかけて

2021年9月20日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

幸せ

インセプションのような展開を期待していたため、正直なところ微妙だな。。。と中盤までは思ってました。でも最終的には非常に満足しました。

色々と言われていますが、細かいことは気にせず、ただニックの気持ちになって物語を辿ってほしいと思います。
水没する街、昼夜が逆転した生活、蔓延る犯罪やドラッグなど、暗い雰囲気が漂う中にみえる光がどれほどニックにとって尊いものであったか、そこに共感できるかどうかです。
予告や前情報から期待していたものとは確かに違うため評価は3.5としましたが、確実に誰かの心には残る映画だと思います。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
箒星

2.5過去に囚われる男って。。。

2021年9月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

難しい

ヒュー・ジャックマンが格闘シーンで弱いの腑に落ちない

一目惚れした女に執着して未練に囚われ過去にすがった男の話。

予告の過去が現実かがわからない!はよくあるミスリードでしたね。

ミステリーのようなサスペンスのような予告だったからまさかのラブストーリーで拍子抜け😢

コメントする (0件)
共感した! 7件)
yougo!!!