レミニセンスのレビュー・感想・評価
全262件中、121~140件目を表示
NTRに脳を破壊されるヒュー・ジャックマン
SFというより恋愛色が濃いという事前情報を得ていたので文句はなかった
ただ中盤ぐらいまでゲームみたいに聞いたらすぐに情報教えてくれるキャラばかりなのが気になった
映像美は良かったので劇場で見ることをオススメ
NTRに脳を破壊されながらも必死に真実を求めるヒュー・ジャックマンが見れます
宣伝のミスディレクションで損した印象。
期待せずに鑑賞。期待云々ではなく、散々予告編で言っていた『彼は記憶潜入エージェント』…違うんじゃないか? 彼はあくまでもその場を提供するサービス業ではないのかい。まるで『インセプション』的な作品を想起させても良い事は無いよね。
そして本作品であるが、SFな世界観ではあるもののファムファタールなノワールである事は鑑賞し始めて15分で分かるね。気候変動で水位上昇により住める環境が著しく狭められた世界で、もはや希望も無く過去に縋りたい人間がこの装置で過去に遡る。とても不憫で絶望な世界観、ディストピアとして、この世界観はありだなと思ったね。
そしてレベッカ・ファーガソン、最近は作品も多く目覚ましい活躍ぶり。本作でも正体が掴めない謎の美女を演じている。
そしてファムファタールもののテンプレートに従って展開していくと裏切られる。この転調は見事ではあるものの、そういう作品だったのかと漸く気が付けると、それに満足できるかは見た人次第だば。
どうして低評価?
ハッピーエンド
メイとニックの会話で気付かされるんです、どんな物語も幸せな所で終えればハッピーエンドだと。
メイは悲劇的な最期を迎えた様に思えます。
だけど、今まで味わえなかった伝えたい人に伝えたい事を伝える喜びを、最期に感じられて、あの瞬間だけは幸せだったのではないでしょうか。
彼女の物語は、彼女なりのハッピーエンドを迎えられたんじゃないかと。
一方、ニックは過去の幸せな記憶に抱かれて、生きる事を選びます。
他者から見れば幸せには見えないかも知れません。
でも、幸せな記憶が有るという事は、それだけで幸せな事なのかも。
幸せな記憶と共に彼自身の物語を終わらせていく。
ニックも彼なりのハッピーエンドを迎えられたんじゃないでしょうか。
そして最後にワッツ。
彼女は幸せな未来を取り戻す事を選択します。
彼女の物語はまだ続きますが、しっかりとハッピーエンドへ向かって歩みだせました。
この映画、SFサスペンスを装ったラブストーリーかと思ったのですが、意外と人生観を問いかける映画なのかも。
思想的SF
絵の雰囲気が好きだから見に行ったらそこは軽々クリアー
一見ハードボイルド系SFかと思いきやロマンス でもその結末の裏には過去へ行ったニックと未来へ進んだワッツの交差というTENET的な側面だったり、悲しい結末にならざるをえない物語をタイムリープ&ループの力技でハッピーエンドに塗り替えるというメタ的に語られる物語論とSFのマッシュアップみたいな面がある と思ったんですがどうでしょうか
近未来SFなんだけど
記憶の海に幻の女を探すハードボイルド
日本版の予告に騙された…
思てたんとは違う
弟ノーランが製作に関わってるってことで、きっとまた複雑設定だと思い込みかなり気合いを入れて臨みましたが無用な心配でした。
意外と単純なラブストーリー。
インセプション的な感じかと思ったけど、もっと簡単で危険のないあっさりした潜入?というより覗き見?
まー嫌いじゃないけど、壮大さはなかったかな。
ノーラン監督作品としての先入観を持たずに観ると面白い
レベッカファーガソンの歌声が素敵
ノーラン作品になかったスッキリ感
「メメント」でも「インセプション」でも主人公は亡くなった奥さんの記憶、それも自分の頭の中で作り出した虚像に引きずられ過ぎ。
この作品も一見するとそのセオリーを繰り返しているようだけど、ヒロインはしっかりと自分の人生を生きた実像であるところが前者と異なる。
「いなくなったパーフェクトな女性を追い求める」シチュエーションはよほどノーラン兄弟のお気に入りなんだろうけど、そこにリサ・ジョイ監督の女性視点で補正が掛かったのがこの作品の良いところだと思う。
深みがない
ニックの心情をただ追いかけて
インセプションのような展開を期待していたため、正直なところ微妙だな。。。と中盤までは思ってました。でも最終的には非常に満足しました。
色々と言われていますが、細かいことは気にせず、ただニックの気持ちになって物語を辿ってほしいと思います。
水没する街、昼夜が逆転した生活、蔓延る犯罪やドラッグなど、暗い雰囲気が漂う中にみえる光がどれほどニックにとって尊いものであったか、そこに共感できるかどうかです。
予告や前情報から期待していたものとは確かに違うため評価は3.5としましたが、確実に誰かの心には残る映画だと思います。
過去に囚われる男って。。。
全262件中、121~140件目を表示