劇場公開日 2021年9月17日

  • 予告編を見る

レミニセンスのレビュー・感想・評価

全262件中、61~80件目を表示

3.0戻りたい過去があるならそれだけで充分幸せ

2021年10月10日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

興奮

知的

2021年映画館鑑賞88作品目
10月10日(日)イオンシネマ石巻

休日出勤の影響で日中は映画を観ることができなかった
それでも観ようと18時30分頃に行っても観たい邦画はその時間帯では観ることができなかった
仕方がなく特に観たいわけでもない洋画を観た
それがこの作品

近未来
水位が上がったアメリカの大都市は壮観
主な移動手段は船であとはモノレールなど電車
自動車も一応

SFサスペンス
銃撃戦格闘戦アクション
ラブストーリー

主人公ニックは退役軍人
相棒の女性も退役軍人
今は2人で大掛かりの機械を使い客の記憶を呼び戻す仕事をしている
立体スクリーンのようなもので記憶が再現される
このシステムを利用して警察にも協力している

頭に機械を取り付け鎮静剤を注射をするのはわかるがなぜ水に浸かるのかその必然性が理解に苦しむ

主人公ニックは客のメイに恋する
お熱を上げて夢中になるが彼女は突然消える
忘れられないニック
相棒は呆れ不本意ながら離れていく
メイは一体何者か
必死になってメイを捜索するニックだが物語は悲しい結末に

メイが他人の子供のために命をかける姿勢は自己犠牲の精神か
賛否が分かれる
人魚姫や泣いた赤鬼の結末が納得いかないので改変したり勝手に続きを作ったりする人には向いていない

星一つ二つの人はおそらく期待しすぎたか生き方に共感できないんだろう
僕はそういう視点を重要視して映画は観ない

それでも日本の俳優の方がやっぱりいいかな

アジア系のギャングが中ボスで汚職警官がラスボス

エンドロールは平凡なハリウッド映画
始まったら途中退席して全く問題ない
長いだけで全く面白くない

コメントする (0件)
共感した! 4件)
野川新栄

3.5記憶を旅するってかっこいいけど、 旅してる間の自身の姿無防備すぎる...

2021年10月10日
スマートフォンから投稿

記憶を旅するってかっこいいけど、
旅してる間の自身の姿無防備すぎるし、自分が何を見ているのか、そこにいる相手にも見られちゃうなんて、恥ずかしすぎる!!と思って見てました笑
そういう設定なんだなーと思ったら楽しくみれるのではないでしょうか。ワッツが主人公を助けに来てくれた時が一番興奮したところ。割と序盤なんですが笑。そこだけはかっこよかった。
主人公が敵を追って海の中に落ちて、先に敵が陸に上がったシーンがあるんですが、そのあとの主人公、無音で這い上がれるのか?(息上がらないの??)そこだけは一番謎でした!

コメントする (0件)
共感した! 3件)
0.5HD

5.0面白かった

2021年10月8日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

サスペンスでアクションで感動で

コメントする (0件)
共感した! 3件)
Chirune

4.0思ってたのとは違ったけど…

2021年10月8日
iPhoneアプリから投稿

退廃的な近未来を舞台にしてるけど、
主人公が訳ありで情けなく、
助手がこれまた訳あり女で、しかも戦闘力ありで
おまけにファムファタール出てきて、
謎を解明するため主人公がボコボコにされ…
典型的な正統派ハードボイルドじゃん!
大好きです!
レベッカ・ファーガソン惚れてます

コメントする (0件)
共感した! 3件)
mera4423

3.5悲しい未来ではあるがある意味美しい景観の裏にはちょっとレトロチック...

2021年10月7日
iPhoneアプリから投稿

悲しい未来ではあるがある意味美しい景観の裏にはちょっとレトロチックな街並みと生活感がある世界観。面白い設定で一見あるようでちょっと違う意外な展開で最後まで目が離せないSFサスペンス、あっという間にエンディングへ。未来と過去の考え方、捉え方を改めて考えさせられる。現実問題、未来思考で良い事はわかっていても、過去の良い想い出があるからこそ頑張れる事もある。結果悲しい結末もその捉え方で救われる部分もある。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
papakazu

4.0圧倒的な世界観の構築

2021年10月7日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
よっちゃんイカ

3.0美女には惹かれない

2021年10月6日
iPhoneアプリから投稿

だからのめり込まない。
水に沈む街。追憶に潜入する捜査員。それだけで魅惑的だが、追い求めるものは愛という掴めないものだったのか。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
すぅ

2.5近年、 稀に見るバカげた結末

Mさん
2021年10月4日
スマートフォンから投稿

以上。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
M

4.5なつかしい

2021年10月4日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
SP_Hitoshi

4.0水没して荒廃した未来世界でのSFでミステリーなヒューマンラブストーリー

2021年10月3日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

知的

酷評も見かけて気になっていましたが、きちんとSFしていてミステリーしていましたし、ストーリーも捻りが合って面白かったです。「超大作」と謳った宣伝が失敗だったのでは?
確かに水没した世界の描写は美しいのですが、主題にはあまり関係なくて、肝心な物語自体はほとんど暗い室内で進みますし、登場人物もそんなに多くなく、超大作という割にはリアルなスケール感は感じないかも知れません。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
でかチワワ

3.0中毒性がある記憶

2021年10月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

過去なんてたまに思い出すくらいがちょうどいいなんて思うのは、輝かしい過去も甘い過去もないからかもしれない。

中毒性のある甘い過去を求める人々の記憶からはじまるストーリーだったが、それよりも甘い恋愛のお話だった。

他人の記憶の中からたどったり、探したりして伏線が回収されるのは好みだったが、過去に生きるタイプの恋愛は好みではなかった。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
パプリカ

3.0ファム・ファタール

2021年10月2日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

出合ってしまったんだから仕方ない。(どういう形でも)
それにしてもどんくさいこと…
女子は皆強くて美しいんだけど。
海の上の人の話をもっと知りたいと思いました。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
うー

3.5記憶は過去の真実を語るのか

2021年10月1日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

戦争中尋問に使われていた他人の記憶を見る装置の技師ニックも今は人々の見たい記憶を呼び覚ます仕事をしていた。
ある日無くした鍵を探したいと訪れた女性の記憶を見たことで彼はある事件に関わっていくー

人の記憶をみることで真実が明らかになっていき真相へ迫っていくストーリー。
冒頭に語られる彼のモノローグの意味を映画の最後に噛みしめることになる。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
映画ファンさすせそ

3.5ヒュー・ジャックマンと世界観に引き込まれる

2021年9月30日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

SF映画が大好きで、あらすじと予告を見て最寄りの映画館にダッシュ。
よくある世界観かと思いきや、予想と違ったこともあり終始引き込まれました。
ヒュー・ジャックマンだからこその部分もあったかなと。
ネタバレは好きではないので、言わないでおきますが見て損はありません。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
西田佳宏

4.5『メメント』を想定して観てはいけない。とても美しい映像作品。

2021年9月29日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

知的

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
moon-yoko

3.5ラブストーリー

2021年9月29日
iPhoneアプリから投稿

予告だけでみると、なんだか記憶を元に探り出す感じのイメージでした。

ヒュージャックマンが好きなので観にきたレベルですが、いやいやステキなラブストーリーです。
ラストあたりで、キュンとします!

水に沈んだ社会は絶望感があり、だけどそこに人は生きていて…何だか今の時代に擬えてしまいました。

ワッツはカッコいい‼️

コメントする (0件)
共感した! 5件)
ぷぷぷ

4.0全ての欠点を吹き飛ばすワンシーン

2021年9月29日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 8件)
HAL

4.0【褒め言葉】酷く単純なサスペンスラブストーリー

2021年9月28日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
MitsuKi

4.0女達は未来を(例外もいるけど)、男は永遠の眠り姫となった

2021年9月28日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
未佐緒00

2.5正直ビミョい

2021年9月28日
iPhoneアプリから投稿

つまらなくはないけど、色々設定盛り込んだ割に本筋とリンクしてない感じでSFっていうけど恋愛映画かなぁて感じ。最初から恋愛映画と思って見ればまあそれなりかな。SFを期待しすぎてしまったのだろうかビミョいなと思った。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
ミルク王