「薔薇作りは難しい。」ローズメイカー 奇跡のバラ 大粒 まろんさんの映画レビュー(感想・評価)
薔薇作りは難しい。
クリックして本文を読む
評価が分かれそうな作品。いろいろ辻褄が合わないとかも気になる人もいそう。
個人的に薔薇好きなので楽しめました。
堅物で芸術肌が故に破産しかけている薔薇園オーナーの所に、前歴のある三人が従業員として格安で雇われる。その後は結構破茶滅茶な進行で、いろいろ割愛されてて笑える。
邦画ならもっと、いろいろ困難を丁寧に描写し、これでもかと他者への依存を表現して不満をぶちまけた後、感動へと持ち込むウザい作りになってそうな題材。
それを、予算がないのか、フランスだからか、サラリと展開させてるのに、無駄なく良い作品に仕上げててビックリ(笑)
ま、この短さでも、盗んだ者で賞を取らなくて良かったなぁーと、ビギナーズラックてあるよねーとか、腐らずに才能に挑戦したらいい事あるかもとか、見捨てないって大事とか、自分の手柄にしないで感謝するって大事とか。前向きに捉えることはいくらでもできる作品。
コメントする