今求められるミニマリズム
解説
Netflixで2021年1月1日から配信。
2021年製作/53分/アメリカ
原題:The Minimalists: Less Is Now
オフィシャルサイト スタッフ・キャスト
- 監督
- マット・ダベラ
- 製作
- ティム・フレイザー
- ジェイコブ・マシュー
- 製作総指揮
- ジョシュア・フィールズ・ミルバーン
- ライアン・ニコデムス
- 脚本
- ジョシュア・フィールズ・ミルバーン
- ライアン・ニコデムス
- 撮影
- マット・ダベラ
- クリス・ニューハード
- 編集
- マット・ダベラ
- 音楽
- VVE
-

ジョシュア・フィールズ・ミルバーン
-

ライアン・ニコデムス
全てのスタッフ・キャストを見る
2022年12月17日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD
お母さんの話が良かった。アメリカ人はもののために働いているのか。
ミニマリストはなぜモノを捨てる?
それは執着を手放すため。
最近の世の中はマーケティングの天才たちにいいように消費を促されて必要以上のものを欲しがる人が多い。
SNSを見てはほしくなりスマホでワンタッチで買える現代は便利なだけに無限の欲求が絶えない。
だけど本当に足りないものは実はそんなにないんじゃない?ということを教えてくれる良作だった。
「モノがなくなっても思い出がなくなるわけじゃない。」ということをわかっていれば手放す痛みが少しは緩衝されるかも。
給料が増えても欲求が比例して増えると終わりなきラットレースに入るため本当に必要なモノを見極める技術が大切。
モノを減らす→もったいない、心が痛い→自分の中で要・不要の基準ができる→モノを買うときに本当に必要なモノか精査できるようになる。
この好ループに入れば自ずと人生はいい方に転がっていく。
2021年1月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル
Netflixで。
コロナ前の世の空気が今の事態を予見していたかのような。
ネットではなく身の回りにある人との繋がり。
なにをしなにを手に入れたかではないという問い。