劇場公開日 2021年9月3日

  • 予告編を見る

「プロフェッショナルな人材、持ち出される証拠品」科捜研の女 劇場版 015🎬さんの映画レビュー(感想・評価)

2.5プロフェッショナルな人材、持ち出される証拠品

2021年9月6日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

ドラマは未視聴。他作品の予告で流れていて、面白そうだったのでつい足を運んでしまいました。
正直、サスペンスとして面白かったかというと、うーん…という感じです。
ただ、犯人が何故犯行に及んだかという理由については、社会派作品の片鱗が見える内容で良かったなと。

個人的には
・舞台が京都なのに京都弁を話している人が少ないこと
・登場人物の男性キャラほぼ全員のベクトルが主人公(マリコ)に向いていること
・そんな男性キャラが割と軽々しく証拠品を持ち出し、マリコに提供すること
・割と上層部がその辺知っているっぽいが、マリコには甘いこと

この辺りが気になりました。まあ、こういうもんなんですかね。
無論、悪い部分ばかりではなく、マリコを中心とした科捜研メンバーのチームワークの良さととんでもない仕事の速さ(時に権力も人脈もフル活用する)にはビビりましたが。

どこかでドラマを見る機会がありましたら、その後に改めて見てみようと思います。

BONNA