映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

「folklore ロングポンド・スタジオ・セッション」を配信している動画配信サービス(VOD)

リンクをコピーしました。

「folklore ロングポンド・スタジオ・セッション」の動画配信サービス(VOD)・視聴方法をまとめてチェック!

folklore ロングポンド・スタジオ・セッション

自宅で、旅先で、移動中に…、
見放題やレンタルなどサブスクで「folklore ロングポンド・スタジオ・セッション」を楽しむ方法をまとめて紹介します!

配信サービス 配信状況 料金
見放題 月額1,140円(税込)~ 今すぐ見る
Disney+

おすすめポイント

Disney+ (ディズニープラス) は、ディズニーがグローバルで展開する定額制公式動画配信サービス。ディズニー、ピクサー、マーベル、スター・ウォーズ、ナショナルジオグラフィックの名作・話題作に加え、スターブランドとして大人が楽しめるドラマや映画も。ここでしか見られないオリジナル作品も見放題。

配信形態

見放題

無料期間

入会方法により実質数か月分無料

月額料金

スタンダード1,140円(税込)/プレミアム1,520円(税込)※追加メンバー490円

ダウンロード可否

可能

複数端末同時視聴

可能
※スタンダードは2台・プレミアムは4台同時視聴可能

支払い方法

クレジットカードと一部のデビットカード(JCB/Visa/Mastercard/American Express/Diners Club)、オンライン決済(PayPal/PayPay)、パートナー決済(ドコモ/J:COM/Apple/Google/Amazon/Hulu⦅Hulu | Disney+ セットプラン⦆)

全作品数

16,000本以上

映画作品数

1,400本以上

ドラマ作品数

300本以上

アニメ作品数

ディズニーアニメ長編アニメーション作品63作品/「名探偵コナン」シリーズ26作品ほか

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。


folklore ロングポンド・スタジオ・セッション

解説・あらすじ

米人気歌手のテイラー・スウィフトが自ら監督を務めたライブパフォーマンス映像作品。ニューヨーク州北部の歴史あるロングポンド・スタジオを舞台に、テイラー・スウィフトが2020年夏にリリースして大ヒットを記録したアルバム「フォークロア」に収められた全17曲を一挙に披露する。また、パフォーマンスの合間には、テイラー・スウィフトと共同制作者たちが各楽曲の制作過程や曲に込められた意味などをディスカッションする様子、リモート作業による楽曲制作で苦労した点や喜びなどを語り合う姿が収められている。Disney+で2020年12月4日から配信。
続きを読む
とぽとぽ
とぽとぽさん
3.5
投稿日:2020-12-05
ロックダウン中に作られコロナ下に突然リリースされたテイラー・スウィフトのアルバム『folklore』= 民間伝承。今年というパンデミックを代表する傑作となったそのアルバムを、プロデューサーとして一緒に曲を書いたアーロン・デスナー(ザ・ナショナル)、ジャック・アントノフ(ブリーチャーズ)と共に初めて生で演奏していく。アルバムと同じく本作もサプライズ的な配信開始。4曲目エグザイルではジャスティン・ヴァーノン(ボン・イヴェール)もリモート&口鼻塞いで参加。こうやって見てみると改めてすごい面子が揃っている。各々が素晴らしい音楽を鳴らしてきた才能豊かなミュージシャン達、彼らが自然体に奏でていく。それぞれの曲の合間にはその曲についての会話があり曲や歌詞に込められた意味やイメージ、メッセージに裏話などより深く知ることができる。カニエ・ウェストのことだろうかなんて邪推したり(このアルバムのリリース日は当初カニエの新作がアナウンスされていた日らしい?)。
一緒に曲を作ってみない?静といった佇まいで虚飾なくシンプルだけど、だからこそ力強い。表現として嘘偽りがない剥き出しの才能と真摯なスタンス。一聴すると心地よくも真に迫る、深い部分にまで語りかけてくる真骨頂を味わう。自粛生活の中で生きることや様々なことについて考えることで生まれたアルバム、全体のテーマは現実逃避らしい。このアルバムで初めて自分の経験を書く必要性を手放したと言う彼女。外世界・他者からの様々なインプットをアウトプットする。ゴシップから切り離された場所でアルバムの、アーティストそしてひとりの人間=テイラー・スウィフトの真価を正しく評価することができる機会を与えてくれる。色々と考えているのが分かる。クリエイティブな人はいつだってクリエイティブ。『ミス・アメリカーナ』に続き今年は彼女の存在感を映像作品でも感じずにはいられない年になった。にしてもスゴく洒落たスタジオだな!ウイスキー?

"betty" "august" "cardigan"
鑑賞日:2020年12月5日 で鑑賞

本ページに掲載されている商品およびサービスの名称は各社の商標または登録商標です。

Disney+は、Disney Enterprises及び子会社のトレードマークです。

映画ニュースアクセスランキング