マスカレード・ナイトのレビュー・感想・評価
全82件中、21~40件目を表示
観て損はないかと
木村拓哉、長澤まさみが出演するということもあって映画公開前から注目度の高かったこの作品。CMやポスター広告などで見かける方も多かったのではないだろうか。私もそのうちの一人で、映画視聴前に事前にCMやポスターのイメージを持っておくことで、より映画の世界観に入っていけたように思う。視聴後の感想としても映画全体のイメージはその広告の通りと言って相違はないだろう。
作品の感想としてはまず一言目に「良かった!」と言わせていただきたい。これはストーリーはもちろん、役者さん方の演技やセット、音響までもが良かったということである。そして何より監督が木村拓哉の使い方をよくわかっている。「流石『HERO』の監督。」と言った感じ。主演の木村拓哉の存在感は凄まじく、「キムタク」感が強いことは否めないが、それが彼の魅力でもあるので私は良いと思った。(これが苦手な方も一定数いるようには思う。)
相棒役の長澤まさみもやはり安定の演技力で、大コマで抜かれることが多い作品であったがそれも難なく耐えた、と言った感じ。「登場する全ての人が殺人事件の犯人の可能性があり、全員が疑わしく思えてくる」この状況を登場する役者さん方が皆上手く演技で表現していたように思う。
個人的にあっ!と思ったのが「クサカベ」という人物についてだ。作品の冒頭と最後では全く違う人物に見えてくるので面白い。これから視聴する方は要チェックです。
そして演技力で圧巻されたのは、麻生久美子さん演じる中根緑の演技である。若干ネタバレになってしまうが、終盤の豹変ぶりにはとにかく驚いた。何かありそうな人物だとは思ったがまさかあそこまでとは...。
インタビューで木村さんが答えていたが、タンゴのシーンは相当練習したそう。映画はこのタンゴを踊るシーンから始まるが、まずこれでホゥ...と感嘆のため息をつくことだろう。木村さんの猛特訓は観客の心を掴みましたよ...。まあシンプルにめちゃくちゃカッコイイ。それに合わせての音響もまた見事。壮大な音楽でこの作品を支えたと言えるでしょう。まさに縁の下の力持ち。
とにかく、これは観て損はないです。
タイムリミットまでに犯人を逮捕せよ
木村拓哉と長澤まさみダブル主演。キャストは豪華だ。ホテルを舞台にした犯罪を未然に防ぐ警察とホテル側の攻防。
その一日。
ホテルと警察は、むしろお互いに協力関係にあるので、
対立しているわけでもないのだが、どちらも一生懸命にやり過ぎて、ぶつかってしまう。
ホテルは、お客様に最高のおもてなしをサービスしたい。
警察は、起こりうる犯罪を未然に防ぎたい。犯罪者を逮捕し、一般人や被害者を犯罪から守りたい。
今回は、年末のマスカレードナイトという仮面舞踏会がラストに用意されており、そこに全員が向かってゆく。
ネタバレになるが、被害者には申し訳ないけれども、犯罪自体は大したことなかったです。あくまでもフィクション前提で。現実に起こったらかなり不快な種類の犯罪行為ではある。
二人の被害者がおり、犯人がいる。犯人は警察に対して復讐をしようとしている。
犯人は、双子で、双子の妹はすでに自殺している。年末が誕生日で、死んだ日でもある。タイマーを使って電気ショックで被害者に死を与える。
もしホテルの中で犯罪が行われ、ホテルの従業員に扮して警察が張り込んでいたら犯罪は未然に防げるのかという話。
あくまでもフィクションとしてホテルと警察の捜査をエンターテイメントとして楽しむ映画。
でも三作目ができたら、また見てしまうだろう。
ミステリーではなくエンタメ
エンタメ映画としては良作ですが、犯人は誰かを当てるいわゆるフーダニットもののミステリーを期待して観ると肩透かしをくらいます。
前作もそんな感じだったので前作をご覧になっている方は既に理解されてるので問題ないかと思います。あのノリです。
犯人は序盤から登場しているので「予想」は出来るでしょうけど、犯人につながる描写はほぼ無いので劇中の描写だけで犯人を「推理」することはほぼ不可能でしょう。
推理に関わる描写は薄いのですが、キムタクのダンスシーンが長尺で入っていたり、ホテルマンは無理と言わないのだというエピソードがしつこいくらい多かったりとドラマパートに寄せた作りになっていることからも制作側もミステリーを作っているという意識は無いと思われ、それを期待するということ自体がちょっと違うのかなと思います。
また、各登場人物の行動動機も強引なものが多く、深く考えながら観ているとちょっと辛いかもしれません。
映画館の大画面や音響があることで魅力が倍加する様な要素も特に無いこともあり、どうしても周囲の話題についていきたいから今観ないといけないんだという様な動機がない限り、Netflixやアマゾンプライム等で観れる様になったらソファに寝そべりながら酒やポテチを片手にダラダラ観る方がいいかもしれません。むしろかしこまって映画館で観るよりもその様なリラックスした楽しみ方の方がこの映画は楽しめるかもしれません。
微妙な書き方ですが決して駄作ではありません。
こじつけ
今回は、あまりに無理ゲー感が強く、サスペンスが持つ「謎」よりも、困惑からくる「?」の方が多かった。
のっけのタンゴから「??」
ちゃんと稽古場なり何なりでやればいいものを、わざわざ現実から切り離すような演出は何なのだろうか?バラエティの悪しきサービス精神か?それとも何かへの忖度か?
そんな感じで、なんか変な違和感を抱きながら物語は進む。
お馴染みの顔が出てきて、続編が始まったとの心地良いワクワク感を感じながらも、思わせぶりなキャスト紹介が始まる。
始まるのはいいのだが…あれ?あれあれあれ?
脚本家でも変わったのだろうか?
それとも元々の原作がそうなのだろうか?
放置してても問題ないような連中が多く、彼らへの疑惑が「いいがかり」にしか思えない。
疑惑の所在地が明確ではないというか、明確にし切れないというか…どうにも浮足だってる。
最後の謎解きも「???」
なぜ、ダンスに誘った?
彼女の何に引っかかったのだろう?
その根拠が後に明かされるなら、気分も晴れるが、明かされない。
出たよ…逃げんなよ…。ちゃんとやれよ。
犯人が女性を殺した動機もアヤフヤだ。
今のままでは、殺害に至る動機にまでは弱かろう。
妹の代わりを探して、やっぱり妹ではないから殺す。
おそらくソコには男性の影があるのだろう?
肉体関係をもって汚れたとか、汚されたとか、そういう動機があるのでしょ?
それともアレか、原作だとそもそも姉妹ではなくトランスジェンダー的な事で、女同士で性的に満たされなくて男に浮気されて嫉妬にかられて、とかか?
て、今の風潮だと叩かれそうだから姉妹設定に改竄したとかなのかな?
なんでもいいけど、ちゃんと犯人を抉らないと…そこの芯を喰らわないとダメなのではなかろうか?まぁ、ホテルで起こる事とは直接関係はないのだけれど、にしても釈然とはしない。
タンゴを踊る場合、手の差し出し方で男女が決められるのだとしても、ダンスへの誘いが警察側の挑発だったとして、敢えてのっかったのだとしても、やっぱり、なぜ、あの人を特定したのかが分からない。
別に勘でもいいよ。
その勘の根拠が知りたいんだよ。
一般人には分からない、新田の着眼点を共有して「うおー、新田凄えええっ」って言いたいんだよ、こっちは。
なんというか…前作よりはるかにつまんなかった。
色々と無理があるのを整理もせず、強引にくっつけた歪なオブジェのようで…美しくなかった。
前作はとても美しかったのに。
ラストはなんだかいい感じ。
前後編ではないのだけれど、これでおあいこみたいな所だろうか。
前作よりかはインパクトにかけるかなぁ
真犯人までの展開が前作と似通
ってたのが気になった(犯人か?違いました。やっぱ犯人でしたのパターン)
あとキムタク=明石家さんまをゲストで使うってのいい加減冷めるからやめろってのがあるけどそこを差し引いても面白かった。
キムタクの演技どうこう言ってる人らはまぁ観てないんでしょう(笑)SMAP解散してから特に熱心なアンチが多いから彼は。
最後に、こういう真犯人は誰だ!?系に言えることだけど日本だと特に役者の数が多いだけでどうしても真犯人=人気役者になってしまうからある程度絞れてしまうのはどうなのかな。
東野圭吾にしては酷すぎる
出来るコンシェルジェを描く最初のエピソードで、見たくない看板を隠す方法も風船を使うって、あの風船は、ずっとあのお客がいる間、手で持ってるの?それに看板隠すのも業務威力妨害にならない?
もともと、キムタクが来たのも犯罪日当日って所にも無理あるし、何日も前から泊まってる人もいるのに、当日だけ、カメラで撮影って、おかしいだろう?
小日向は、意味なくキムタクを連れ出すし、コンシェルジュは重要でマル秘の話を、通路を歩きながら話すし、そこら辺の演出が酷すぎる。
おまけに、時間的な約束が多いはずのコンシェルジュが遅れた時計をしているって酷すぎるだろう。
おまけに、時間式な電気ショックなのに、タイマーって、普通目覚まし時計とかつかうし、被害者の時計で、時間を合わせるってどうしたらそんな推理が出てくるのか理解出来ない。
最後のキムタクも長澤まさみが行方不明なのに、踊ってる場合か?
最初のダンスシーンも含めて、無理やりにダンスシーンを入れる必要があるのか?
本部の調査員も常連客の様な前降りは、おかしくないかい?
おまけに、お客に薔薇を並べてくれって頼まれてるのにヒヤシンス並べたらクレームものだろう。
木村佳乃も夫婦で来ているのに、旦那がコンビニ行かなかったらどうしてたの?おまけに犯罪動機ももうひとつ納得できないし。
営業中に主要ホテルマンが、会議してるし、麻生久美子も全く男装してる素振りもないし、犯罪動機が全く意味不明。
博多華丸も、意味なくゴルフクラブを持ち歩いて、ワケわからないところに置いとくとか、辻褄があわないところが多すぎて、この手の映画に必要な納得感全くない映画でした。
これって本当に東野圭吾の原作なの?って思えました。
良よりの可かな
30代前半のおっさんです。
原作未読ながら妻に連れられて鑑賞。芸能界に興味が無いので俳優陣の豪華さは評価できない人間なので純粋にストーリーとして。
結論はドラマ的に楽しめたものの映画館で鑑賞するほどではなかったなぁと思います。
全体の雰囲気や主人公二人の掛け合いは違和感なくみれるものの、ミステリーとしてはちょっと無理がある。
・ホテルのもてなしの名のもと大量の風船を飛ばして看板を隠し他社の営業妨害をするコンシェルジェ
・仮面舞踏会を「あと30分で年越しです!」とクラブのノリで煽る高級ホテルの従業員と楽しむ宿泊客
・きっちり年越しと一緒に殺害しようと思うも自分で時計を用意していない犯人
・脈拍も確認せず被害者が死んだと思い込むキムタク
ちょこちょこ違う事件を挟むスピード感や丁寧過ぎるフラグとその回収含めて、頭を使わず楽しむ作品なのか考えて欲しい作品なのかぼやけてしまってるかなと思います。
最後が‥
最後のシーンで、駆けつけてすぐに頸動脈触るかして死亡確認しなかったのか。生きていることはすぐに分かったはずだが、と多少違和感があったが、全体として非常に楽しめるものでした。
安定して楽しめる事は楽しめるけど…
前作はキムタク主演で豪華な俳優陣と、さんまさんが何処に居たのか、犯人の変装が奇妙過ぎるなど話題に富んでいた事を思い出しますが、前作から特に代わり映えがしなくて、観ているこちらも豪華さに慣れてきたのか
、最初の時ほどの感動が無かったのが残念であり、贅沢な悩みです。次回はもうひとひねり欲しいです。
演出面では、冒頭のダンスのお相手は恋のお相手なのか?締めくくりの約束は仕事の良きパートナーに対する社交辞令なのか?それとも……2人の恋の可能性を期待している為、今回も特に明らかな進展が感じられずモヤモヤが残りました。
まず彼でないと
冒頭のダンスシーンは何なんだろうと思っていたら、最後の仮面舞踏会のための仕込みだったんですね。それにしても、仮面から覗く眼だけで見抜いたって言っているのだから、他のみんなが捜索しているさなかにのんびり踊っている場合じゃないし、さっさと尋問すべき。
主人公の刑事は右往左往するばかりで、ほとんどの手がかりは小日向さんほかの外部からもたらされるのも興を削ぐ。被害者の二人を救えたのも単なる僥倖に過ぎず、任務としては完全に失敗していると言っていい。
ホテルのおもてなしだという大量の風船やプロジェクションマッピング等は、調達の時間や費用を考えると、およそ非現実的だ。
前作から2年ぶりの続編ということだが、劇中ではどれだけの時間が経過しているのか。主役二人が「またですか」という既視感を共有するには、月日が空きすぎているのでは。“まず木村拓哉でないと”という前提の企画なので仕方がないけれど、二人がもっと若くないとだんだん違和感が生じてくるような気がする。
時計に囚われない
前回同様、はじめに散りばめられる謎の数々がだんどんとわかっていき最後にスッキリする感じが良い。
展開もスピーディーかつ怒涛の展開で見飽きないし、ホテル側・刑事側の見せ方や演出も良き。ただ、はじめのダンスが長いのとクドい部分もあった気がする。
まぁ、驚きの展開に、綺麗な伏線回収、終わり方と面白い映画でした!
騙された 笑
まんまと騙されました。油断してたらまさかのあの人が犯人だったなんて… 。(しかも普段は〇性)
さすが東野圭吾(原作は未読ですが)、人間の心理を突いてくる。とても見応えのある作品でした。
マスカレード・ホテル同様、「お客様のニーズに応える」「無理という言葉は禁句」といったホテルマンとしてのプロフェッショナルさが、観てて素敵でした。
自分はホテルマンではないですが、サービス業に携わっている身としては とても見習いたい言・行動ばかり。
現実はきっとこうもいかないでしょうが、
「お客様が楽しんでくれる、また来たいと思ってくれる」 そこにこだわることを決して忘れてはならない。
警察のキムタク、ホテルマンの長澤まさみ。
私は圧倒的にホテルマン(長澤まさみ)の目線で見入ってしまいました 笑
原作読んでから
前2作は原作で読んでいて、マスカレードホテルが映画化されたのは知っていたけど、邦画は映画館であまり観ないので、ついこないだTVで放映され、初めて鑑賞。
原作3作目が映画化との事で、早速文庫をゲット、すぐに読破して、映画館にも久々に足を運んで鑑賞。
原作を知ってるから、前半の展開は分かる感じ。
でも、やはりHEROを彷彿とさせる演出は、その世代として面白いし、音楽も豪華だし、映像化で再度楽しめて、満足。
原作は最後、登場人物の主観で事件の顛末が分かる流れなので、僅かな設定の違いはあれど、映像でそれが確認出来たのも良かった。
もーちょいスケールダウンしてもいいから、TVドラマシリーズ化してくれたら、久々にテレビを見れそうなんだけど。
娯楽大作!
出演者豪華!娯楽性大。
「謎解きはディナーの後で」の時も思いましたが、これは思いっきりこういう路線で行くからいいんだと思います。
こういうのもイイと思います。私は好きです。
娯楽作品なので、演技うんぬん、とかあんまり書くのも不粋かとは思うんですが…。
某有名ジャニーズの奥様の演技はなんか異彩を放っていて、この人すごいなぁ、と思いました。ある意味一番怖かったです💦
そういえば中村アンちゃんは何だったんだろ
ツッコミどころなんか受け流せばいいんだよ、木村拓哉を見るための映画なんだから、って人は言うけど。ホテルも警察も犯人もみんな変で、何ひとつマトモじゃないのはちょっとひどいかも。
ホテルマン(コンシェルジュ)は「無理です」と言ってはいけないとかで、変な客の要望をあれこれ叶えるんだけど、他の客の迷惑になる要望は叶えちゃいけないのでは。ホテルマンのテストはもっと現実的なお題でやってくれ。
警察は事件が解決した後まで捜査会議するもんなのかな。あと犯人の妹さんの件、警察の聴取の後にどうなったか何がどう作用したかまで瞬時に分かるの不自然。そしてそれを捜査員みんなにホテルの裏で説明する意味。もうちょっと自然に情報を提示してほしいなあ。
犯人が女性たちを殺した理由がさっぱり分からない。妹の代わりにならなかったからって言われても。犯人に性同一性障害だか男装趣味だか、そういうタグを足してみた理由も分からない。意外性を狙っただけで、理由なんかないんだろうけど。
せめて、ホテルが舞台だっていうことがもっと生きるストーリーだったら、もうちょっと楽しかっただろうなーと思った。前作はわりと好きだったんだけどな。
音楽が好き
ネタバレ含みます。
曲を聴くと、マスカレードシリーズだなぁとワクワクします。
今回のさんまさんはわかりやすすぎて笑ってしまいました^ ^
今作も怪しい登場人物が次々と現れ、
誰が犯人か分からずワクワクしながら観ていました。
犯人のインパクトに少し欠けたかな。
また前作と同じパターンかと思ってしまった。
怪しさ満開で、白だったと思わせて最後に黒。
そこだけ残念だったかな。
でもストーリーは面白いし、豪華キャストに最後まで目が離せませんでした。
マスカレード・ホテルを鑑賞してからをオススメします。
期待しすぎた・・・
前作が結構面白かったので、今回も楽しみにしていました。
というか、前作は犯人が松たか子だってことに全く気付かなかったので、
正体がわかったときの「え!?そうだったの!?騙されたぁ!!!」が
気持ち良すぎたんです(笑)
今回は、、、確かに、たくさんの怪しい人物や
いかにも怪しい麻生久美子の存在でミスリードを誘っておいて、、、
と思いきや、「やっぱりあんたが犯人だったのか!」の驚きはありました。
でも、色々出すぎてて途中で名前もよくわかんなくなってしまいました。
麻生久美子のトランスジェンダー?の男性っぽい演技もくさすぎました。
結局、なんで事件を起こしたのか、理由を全く覚えてないです。
あと最初の中村アンの無駄遣い・・・中村アンが犯人だと思いました。(笑)
とにかくイマイチでした。
急すぎるラスト
いきなり双子とトランスジェンダー設定が出てくるのが雑談すぎないか?
あと瞳だけで仮面の下の正体見破るのどうかと感じたり
どれも伏線作れたはずなのに、、、。
推理ショーとしては星2
あと、トランスジェンダーバレてから急に男言葉になるのは、偏見が酷すぎるからやめたほうがいい。演出が古いわ
全82件中、21~40件目を表示