「ドラえもんの中でもトップクラスの名作!」映画ドラえもん のび太の宇宙小戦争(リトルスターウォーズ) 2021 ニンフィア好きさんの映画レビュー(感想・評価)

4.5ドラえもんの中でもトップクラスの名作!

2022年3月22日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

幸せ

1985年版を観てから、今回のリメイクを観に行きました。当然、1985年のドラえもんは作画や声優さんだって今とは違っていますが、基本的にストーリーは同じで、ちょっと変えている部分はあったものの、正当なリメイクでした。そして、最高に面白かったです。一年延期になってしまってたのですごい待ちわびてました。

現在高校2年生で、今度3年生になる僕ですが、ドラえもんへの愛は変わりません。人生で初めてのドラえもんは、5歳の時に観た2010年公開の「のび太の人魚大海戦」でした。それ以来毎年観てきました。宇宙小戦争の醍醐味は、何といっても宇宙と、地球から遠く離れた見知らぬ惑星で繰り広げられる大きな冒険です。遠い宇宙から突然やってきた小さな宇宙人と出会って、聞いたこともない星の危機を救うために宇宙へ飛び立つんです。観終わった後、やっぱりドラえもんはどの話も夢がいっぱいだなとしみじみ感じました。高校生になっても純粋な気持ちでドラえもんを楽しめている自分が割と誇らしく思えます。40年以上続いてるドラえもんの映画は全てが不朽です。
基本的には子供向けなのでストーリー自体は単純ですが、それでも深く考えさせられる部分はあります。友情というものに、壁や境目はありません。どれだけ遠く離れていても変わらないものです。のび太やドラえもんとパピくんのように、人間と宇宙人が繋がり合うという素敵なテーマを描いてるんです。いつ何が起きても友達を助けに行く。ジャイアンの一つのモットーでもありますね。ドラえもんだからこそ描ける物語というのが、この「宇宙小戦争」には詰まってると思います。

気が早いですが、2023年はどんな映画なんでしょうね~(笑)

ニンフィア好き