劇場公開日 2021年1月15日

  • 予告編を見る

「悪霊は繊細ヤクザ」ズーム 見えない参加者 KinAさんの映画レビュー(感想・評価)

4.0悪霊は繊細ヤクザ

2021年2月10日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ちっちゃいことは気にすんな!それ交霊交霊!
zoomホラー、やるなら今でしょ。観るなら今でしょ。

設定もストーリーも何もかもが雑で投げっぱなしだったけれど、とにかくびっくり系の恐怖とzoomならではの演出に全振りしていて非常に好感が持てる。
ホラーって最高だね!コロナがなんだ、使えるもんは全部使ってこ!なんでもホラーにしちゃお!その精神が本当に大好き。

zoomであることを活かした見せ方に興奮する。
顔加工スタンプの演出が死ぬほどに好き。いや怖いって。こっち見ないでって。
合成背景動画とのギャップの激しいコラボも好き。激しく痛めつけられる女子の後ろで、何食わぬ顔でループする彼女。不気味で良かった。

全編PC画面構成の映画といえば「アンフレンデッド」や「search」が代表的だけど、それらを観たとき私はビデオ通話はあまりしたことがなかった。
しかしこのご時世でオンライン飲み会だのなんだのを何回も経験し「オンライン会あるある」を実感できたことで、この映画をより楽しめたと思う。

エンドロールも好き。
その後のメイキング的な映像は普通に蛇足だったけれど。

特に誰も悪くないので、その理不尽さはピカイチ。
ただのおふざけに本気で怒り本気で呪い殺しに来る悪霊、なんて繊細なの。
過激派リベラリストみたいな噛み付き方しないでくれる?というかやっぱり設定雑すぎて笑ってしまうな。愛おしいな。

オンライン会って、みんなで話してるのに部屋には一人だから少しふわふわするのよね。
あのふわふわした気持ちのまま死んでいくのって嫌だなあ。なんかモヤモヤするじゃない。

KinA