「アスナ視点の成長譚」劇場版 ソードアート・オンライン プログレッシブ 星なき夜のアリア ゆーさんの映画レビュー(感想・評価)

3.5アスナ視点の成長譚

2021年11月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

原作は未読、アニメと劇場版のオーディナルスケールまでは全て観てます。
あらすじとかも調べないまま観たのですが、アスナ視点でのソードアート・オンライン発売〜1層攻略までを描いたという感じでしょうか。

そもそもアスナはなぜソードアート・オンラインを始めて、序盤は何をしていたのか。
この世界からログアウト出来ないと知ったとき、何を感じ何をしたのか。
このようなことは気になっていたので、今作を通して知ることができて満足です。

そして、それらに新キャラのミトという人物が関わっており、支え・支えられながら成長していく様子はとても良かったです。

ただ、正直終盤はあまり真新しいことが無かったのは残念。
ミトについての深堀りと再開後のエピソードをもっとして欲しかったなと感じます。
パーティー離脱による別れは、ミト自身の心の弱さとその後の後悔という点でとても良いシーンだと思ったので、再会シーン、戦闘後のシーンはもっと感動的なものに出来たのではないかと…。
(ミトって完全にアニオリキャラらしいので原作改変という目線からすると仕方ないのかもしれないですが。)

後半の失速感は正直ありましたが、サイドストーリーをやってくれるのは嬉しいので次回も楽しみです。

あ、あとアスナがどのような経緯で血盟騎士団へ入団し副団長にまで上り詰めたのかも気になるのでいつか映像化してほしいな、なんて思っています。

ゆー