劇場公開日 2021年6月4日

  • 予告編を見る

トゥルーノースのレビュー・感想・評価

全84件中、61~80件目を表示

4.0今なお続く...

2021年6月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

あまりのショッキングな内容に見終わった直後はなかなか気持ちの整理がつかなかった。昔話ではなく今もまだ続いているという恐ろしさ。しかも日本に無関係な話でもない。映画にしてくださった清水ハン栄治監督、インタビューに答えてくださった勇気ある人達、その思いが一人でも多くの人に届いて欲しいと思う。

コメントする (0件)
共感した! 38件)
Yoshi K

4.5私は「誰」になったのだろう?

2021年6月8日
スマートフォンから投稿

 希望という単語は、安易に用いるべきではないようです。それでも…。

 生きることは、罪ですか?。

 服にいっぱい勲章ぶら下げたおじさん達に、誰か問い合わせて!。

 ヒトは、暮らしやすいように、クニをつくりました、みんなでルールをつくって、みんなでルールを守る。クニが最大数のヒトを、幸せにするはずでした。でも、現実は…。
 既得権を守りたいおじさん達に守られた将軍様と、ポピュリズムの権化みたいなおじさんが、会談したぐらいで世界が変わると思っていた私こそ、浅はかだったのですが、何も変わらない世界と、変わることを希求する人の想いは、どうしたらいいの?。
 私は「誰」になったのだろう?。私の希望は、誰に届くのだろう?。
 何もできなくて、ごめんね。

コメントする (0件)
共感した! 35件)
機動戦士・チャングム

4.0現在のホロコースト。

2021年6月8日
Androidアプリから投稿

あかん‼️最悪の北朝鮮。あれはなんとかなりませんのか❗ 正に現在の正にホロコーストですやん。世界の政治家はどこまで解ってんねやろ❗ 誰かなんとかしてー‼️

コメントする (0件)
共感した! 37件)
Cinemaオタク女

4.5あくまで物語を

2021年6月7日
Androidアプリから投稿

「政治の話はしません、物語をお話します」

この言葉通り少年の視点から見た北朝鮮の強制収容所の話になっています。

虫のように死んでゴミのように捨てられる環境の中で少年は密告や物乞いをしてでも生きようとします。
そこまでしてやっと得られる生存権。
収容所の非常さと少年の生きる力強い姿。
その2つからくる感動が心をエグります。

あえて監督があそこまで不自然にデフォルメしたのも納得のエグさです。
以上、レビューせざるを得ない作品でした。

コメントする (0件)
共感した! 43件)
ユウ

4.0生きたからには

2021年6月7日
iPhoneアプリから投稿

希望が持てなければ

明日を信じられなければ

周りの人とわかり合えなければ

自分を越えて、他者のために生きられねば。

決して幸せとは言えない。

食べて、寝て、排泄して、その繰り返しを味わうために生きているのではない。

喜び合い、悲しみ合い、助け合い、支え合い、合い、、、愛。

愛が生命に彩をもたらすのだ!

洒落ではない、所詮1人では、単なる生存者。

真に生きていきたいなら、他者を愛し、自己を愛し、この世の全てを愛する努力を続けていかねばならない。

日本で生活していても、資本主義の下では何でも損得で測られてしまう。

ただ差し伸べる手に、理由なんてなくていいじゃないか。

自分のために、人のために、社会のために、ために、ためにが過ぎる、、

もっとシンプルで、誠実で、正直でありたい。

そして最後に、この物語が今でも現実なのだとしたら、日本に生まれて当たり前に平和を享受させていただける境遇への深い感謝と共に、一刻も早い解放、解決を強く望みます。

コメントする (0件)
共感した! 46件)
グリーン

4.0何も知らない私達は。。

2021年6月7日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

時間が合うものは?

なんて軽い気持ちで選んでしまった作品。。

辛い辛い作品でした。

目を背けたくなるほどに。。

実写でなく、アニメでこれだけの衝撃。

人間って何だろうな。

コメントする (0件)
共感した! 41件)
ムーミン

4.5尊厳と開眼

2021年6月6日
Androidアプリから投稿

悲しい

単純

難しい

苦難の行軍と呼ばれる飢餓が始まるきっかけとなった水害のあった1995年、平壌で暮らしてた小学生の少年と母親及び妹が、ある日突然強制収容所に連行されて巻き起こる話。

カクカクポリゴンのアニメーションで、冒頭ほんの少しだけ朝鮮語はあるけれど、ほぼ全編英語のセリフに日本語字幕。

脱北した青年が、トークショーで当時を語る体で始まり、翻訳家をしていた父親がある日帰って来ず、訳も判らないまま強制収容所に送られる家族をみせていく。

テレビやネット等で脱北者が語る話をいくつも見たり聞いたりしたことはあったけれど、アニメでマイルドではあっても再現としてみせられと、やはりショッキング。
国の為、国民の為?これのどこが共産主義ですか?

腐敗した傍若無人な軍人と収容者の暮らしっぷりは、ほぼ知識無しで観たらにわかには信じられないし、衝撃的過ぎるんじゃないかと思われる程。
実際隣席のご婦人は何度かぼろ泣きしてたし。

機微の部分とかは少しキレイに書かれ過ぎている印象もあったし、拉致されてきた日本人が出てきたり、エピソードはどこまでリアルか判らないけど、とても良かったし知るべき観るべき作品と感じた。

コメントする (0件)
共感した! 16件)
Bacchus

4.0特殊な世界だけど普遍さを感じる不気味

2021年6月6日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

もしかして北朝鮮では今も恐ろしいことが起こっているのかも、、、という潜在的な危惧が衝撃を持って現実なのだという確信に変わるアニメ映画。吹替のように北朝鮮人が英語を喋っていることで、世界への発信という映画の使命感が体で感じられる。しかもそれはアウシュビッツ収容所とか、シベリア抑留とかと違って、地理的にも時代的にも決して遠いものではないのだ。
一方で、どんな状況にあっても人に対する思いやりと音楽を忘れない人の気高さにホッとさせられる。(何れにしても「愛の不時着」がいかに優れたファンタジーだったかを認識させてくれる。まあシリアスに比べるのは野暮である)
生殺与奪の権利を奪われてしまった主人公が、自分と家族が生き延びるために良かれと思ってとる悲しい選択、歪んでいく行為、、、おっと、これは人ごとではなく同じような構造の事件は多かれ少なかれこの国でも起きているのではないかと途中背筋が寒くなった。(蛇足ですが、保身のための余分な忖度とかのこと、です。6/7追:いわゆるパワハラや、いじめる側・いじめられる側が入れ替わるいじめ問題なども含め)
事実にインスパイアされたフィクションとしてのプロット、いいと思う。ラストがまたまたズキュン!である。

コメントする (0件)
共感した! 48件)
Kumiko21

5.0恐ろしい現実を直視する難しさ

2021年6月6日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

怖い

とにかく恐ろしい。ナチスのユダヤ排斥と共通する。
このような扱いをされても、他人への思いやりを忘れないように諭す母親は素晴らしい。
その事で人としての尊厳を守ってる。
果たして自分はそう居られるを自問自答する。
この映画が一人でも多くの人に触れられる事を祈ります。この事がこの恐ろしい現実を打破する力となるのなら。

コメントする (0件)
共感した! 55件)
myubyon

4.5アニメだから直視出来るけれども…

2021年6月6日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

何が人民のためなんだ、と。このセリフが痛烈に胸に響く。これだけ脱北者もいて事実が世界に公表されているにも関わらず何も変わらないことがなんと歯痒いことか。アニメなのにこの無情感。一見の価値あり。

コメントする (0件)
共感した! 53件)
peanuts

5.0打ちのめされた

2021年6月6日
Androidアプリから投稿

脚本・メッセージ・構成・映像・音楽…
社会的でありながらエンタメ性もしっかり。
とにかくよくできている。

ただ、結果としてそんな技術的なことなんか些末なことだと思い知る。

私の心に、おそらく一生残る傷を残してくれた。

これ以上は私の拙い文章では伝え切れないので、是非劇場で鑑賞して頂きたい。

あと、時間がかかってもいいから今後数多くの劇場で上映されることを祈ります。

コメントする (0件)
共感した! 53件)
キレンジャー

5.0自由は当たり前のものではない

2021年6月6日
iPhoneアプリから投稿

在日朝鮮人帰還事業で大阪から北朝鮮に渡った一家
いまの感覚だととても信じられないけど、北朝鮮が地上の楽園って喧伝されてて、そうかもしれないって移住した人たちの物語

あえて今の今、バーチャファイター2くらいの粗さのポリゴン画像なんだけど、マスゲームとか含めた北朝鮮のトチ狂った感じはどこかお伽噺のようでもあるのでその違和感が逆にリアル

主体思想と監視社会の中で、お父さんが検察に目をつけられていなくなり (ってのが怖い)、家族も危険思想持ちとみなされて、小さい兄妹ともども強制収容所に送られてしまう

非人間的な生活を強いられるモロクロームの閉じられた世界の中で、主人公に錯綜する自己中心な身勝手さと互助の思いやり、途中から音楽と一緒に流れ込んでくる色彩の素晴らしさ

よい映画でした、自由ってほんと大事















コメントする (0件)
共感した! 51件)
sysr

3.5人類に存在する最大かつ最強の集団 「国家」

2021年6月5日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

怖い

国家とはひとつ歯車が狂えば恐ろしい存在となり自分にとって脅威となりうるのだという事を思い知りました。

少し前の日本も似たようなもんじゃなかったのかな?

本当に怖い、

国が舵取りを間違えないように人民がきちんと監視し指摘できるような国家にしないとね・・・

コメントする (0件)
共感した! 53件)
ちゆう

5.0今も尚、北はアウシュヴィッツ

2021年6月5日
Androidアプリから投稿

監督のモットーとしている「難しいけれど重要なことを、楽しく分かりやすく伝える」が凝縮されている作品であった。

謎多く、嘘多い(これは日本も該当するが)北朝鮮のトゥルー(真実)を知る上で、この作品は非常に欠かせない秀作だと痛感した。

映画にするまでにかけた長き歳月は、辛く重たい時間であったことだろうと察します。
人間として【無関心】でいてはならない内容です。
今も尚、この環境が続いているだけでなく酷いことに増殖しているのであれば尚更。

収監された人の中に、【私は日本で拉致されてここに連れられて来た】とあったが、誰なのか非常に気になってしまった。

北朝鮮と言う名の
アウシュヴィッツだ。
あまりにも酷すぎる。

そもそも【一族が一国を永年に渡り牛耳る】こと自体大きな間違いであり、あってはならないことなのだ。

昨今、ネットやマスゴミに洗脳されやすい脳になってしまった【無関心が得意】な日本人は観るべき作品であり、もっと沢山の映画館で上映されるべき作品だ。

コメントする (0件)
共感した! 58件)
シャンタル

4.5最低限のテクスチャとポリゴンが伝える現実

2021年6月5日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

人は一定程度の辛い現実を見せられた時には涙を誘われるものだけど、限度を超えると泣くことすら忘れてしまう。
北朝鮮の現実について、わたしたちは漏れ伝わる一部しか知らないし、果たしてそれが真実なのかを当事者の証言だけで判断するのは難しい。けれどもこの映画は、憐憫の涙すら観客に許さないくらいの過酷な現実を突きつけてくる。
敢えて採用したと思われる、最低限のテクスチャとポリゴンで構成された3Dアニメーションの抑えた感情表現が、かえってものがたる体験に真実味を増している。生ぬるい現実を生きているわたしには想像も及ばない。けれどそんな中奏でられた「赤とんぼ」には揺り動かされた。
わたしには、おそらく眺めていることしかできない。こんな過酷な現実が本当にあるのなら、どうか人が人らしく生きられる時代が早く訪れるよう、祈ることしかできない。

コメントする 1件)
共感した! 52件)
よしえ

3.5やっと観れた。観て損することはない

2021年6月5日
iPhoneアプリから投稿

し、是非に見てほしい映画ではあるけれど、映画としてと言われると、ドキュメンタリーとドラマの中間の感じで振り切れてないように感じましたし、振り切るの難しいと思いました。
ポリゴン粗めに関しては確かに気になりません。

批判しづらい題材だし、創作と現実の割合も分からなくなるし、考えさせられることがたくさんある映画だと思います。

一番心揺さぶられたのはエンドロール最初の文章です。大音量の音楽とともに協力した方々の名前から色々想像させられます。

一見の価値あり。

コメントする (0件)
共感した! 53件)
ボタもち

4.5ポリゴン顔に泣かされる

2021年6月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

他の方も書いておられるように、重い話が敢えて解像度低めのポリゴンアニメのオブラートに包まれる事で逆にストーリーに自然に惹き込まれ、重さ軽さのバランスが絶妙な、見事な作品。気づいたら途中ギャン泣き。

最終的にリアルに戻されるものの、1番印象的だったのはやはりストーリーど真ん中。
我々の日常風景と化してる近所付き合いとか助け合いとか葬式とかの意味が、この映画ではポリゴンとは裏腹にめちゃくちゃ高解像度でズシンと響いて、泣いた。

敢えてこれ以上は伏せておきます故、是非劇場にて味わって頂きたい逸品。久々に☆ほぼ全部つけた。

コメントする (0件)
共感した! 53件)
ハラマスコイ

3.5#44 何のための強制収容所?

2021年6月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

本人達は身に覚えがないのに強制収容所に入れられてしまう、本当の目的は何?

見せしめ?安い労働力が欲しいから?

こんなことしてたら国民の理解が得られず国が崩壊してしまうと言われ続けて何十年。

未だにかの国が存続していられるのは何故だろう?

この映画を全編英語のセリフで作ったのは世界の人に北朝鮮の事実を知って欲しいからだよね?

色々話は聞いていたから本作を観て衝撃を受けるほどではないにしろ、誰かあの国を植民地化して欲しい。そして民主化して欲しい。

この映画がきっかけで少しでも🇰🇵の人々の暮らしが良くなればな。

コメントする (0件)
共感した! 52件)
chicarica

5.0生きる指針を問われる映画

2021年6月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:試写会

『トゥルーノース』を見る前にこのレビューを読んでいるあなた!
さては、見るかどうするか迷っていますね。
大丈夫です。このレビューに辿り着いた時点で既に興味があるのですから、絶対に見て損はありません。
ものすごい映画の誕生に打ちのめされることでしょう。

ガッツリ社会派ながら、しっかりエンタメ!
ドキドキハラハラにユーモアやロマンスまで。決して堅苦しくて重いだけの映画ではありません。むしろ人間の営みや自然の摂理を描くシーンに大号泣。
替えのマスクが必要でした。
タブーに切り込み、映画が持つ力を再認識させてくれる骨太な作品。
個人的には第3回大島渚賞を差し上げたい!
人間の尊厳や生き方を問いかける映画ですが、決してこれは過去ではなく“今”の物語。見上げる空は繋がっている。

カクカクしたキャラクターに違和感がある人。
はい。よくわかります。私も予算が足りなかったのかな?なんて思ったクチですから。
監督がトークショーでおっしゃっていたのですが、今も現実に12万人が収容されている強制収容所の事を知って欲しいけれど、リアルに描くとトラウマになりかねない。
適度にリアルだけど一定の距離を置いて観られるように調整した結果、あのデザインになったそうです。
(詳しいトークショーの内容はtumblrや公式サイトで読めます)

映画産業でもユダヤ系の方々が力を持っているのは紛れもない事実なので、ドイツの強制収容所の物語が映画化される機会は多めですが
北朝鮮の強制収容所に関しては、まだまだベールに包まれており、暴くことで少なからず軋轢が生まれる…韓国では作るのが難しいであろうテーマを、なんと日本/インドネシア合作で作り上げたところが凄い!
在日コリアン4世である監督ならではの偉業と言えるのではないでしょうか?

私が子供の頃、近所の焼肉屋さんの友達が日本人の名前とは別の名前を持っているのが羨ましかったけれど、後で歴史的な背景を知ってショックでした。
日本からの帰還事業で朝鮮に渡った約9万3千人の内の2割~3割は、そのまま収容所に送られたそうです。
監督の家族も、私の友達の家族も“日本に残ることを選択した家族”になるわけですが、“帰る”選択をしていたら、運命は大きく変わっていた。
もちろん、収容所に送られた中には、日本人妻や子供たちも含まれています。
間違いなく、日本の問題でもあることに気づきました。

インドネシアが出資しているところも興味深いのですが、実は監督が東南アジアのアニメーターネットワーク「すみません」を作ったからで、
映画の前後に可愛いワンちゃんの絵で「すみません」と謝ってきますww
監督は本当に面白い方で、物議をかもす映画だから、とりあえず先に謝っておこうと団体名にしたそうです。
(詳しくはトークショー記事をお読みください)

時に映画は社会を動かす力を持っている。
『トガニ』や『ロゼッタ』のように1本の映画が社会を動かすことだってある。
それは映画のエンターテイメント性が人々の心を動かし、どんな映画でもドキドキハラハラの中で主人公の喜びや悲しみに寄り添った半擬似体験を生むからに違いない。
ちょうど従兄弟ぐらいの距離感の出来事に感じられます。
12万人と数字で聞くと驚き圧倒されるけれど、そこに一人一人の顔や人生が見えた時に初めて身近なものに感じ、向き合うことができるのではないでしょうか?
(『パトリオット・デイ』のレビューでも書きましたが)
映画のタイトル『トゥルーノース』には英語の慣用句としての「絶対的な羅針盤」の意味が込められているそうです。
この映画が描くのは「北の真実」だけではなく「どう生きるのか?」自分の生きる上での指針を問われる映画です。

コメントする 2件)
共感した! 78件)
shiron

3.5拡張し続ける収容所が不気味

2021年5月30日
PCから投稿

試写会で鑑賞。

思ったほど重くなくスルリと鑑賞できる。
ポリゴンの粗さが逆にいい味になって、変にアニメしてないし、実写ほど重くないし狙っているのだろう思ったら、鑑賞後のトークイベントで監督が同じようなことを言っていたので、まさに狙い通り。

娯楽映画というより教材っぽいかな…いい意味で。

コメントする (0件)
共感した! 51件)
Oyster Boy