劇場公開日 2021年11月5日

「愛をめぐる神々の神話」エターナルズ Y Kさんの映画レビュー(感想・評価)

3.5愛をめぐる神々の神話

2021年11月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

MCU過去作、ドラマシリーズ、ホワットイフは観ています。
感想
圧巻のスケールでした。見終わった後に疲れるような圧倒的スケールと情報過多の映画で監督の個性が炸裂している作品でした。

・物語
物語は自分の予想とは全く違う方向に転がっていき驚かされました。エターナルズとディヴィアンツとの善悪の戦いかと思いきや現代社会の縮図を再現した社会派な物語で圧巻でした。いつでも人を動かすのは愛。愛故に救い、愛故に決裂する。深いテーマだと思いました。今作のメンキャラクターであるエターナルズ達の多くのメンバーは愛しあっています。愛するが故に待ち受けるクライマックスの展開は驚愕でした。今作最大の難所に新設定、新用語の連発があります。今作は地球誕生からエターナルズvsディヴィアンツまでを描く物語なので新用語がとにかく多いです。最初のファーストカットからまさかの画面で始まった直後にこの映画は覚悟してみなければと思いました。覚悟してみても新用語が続々出現するので結論一回目で全てを理解することは出来ませんでした。設定の難しさが一番の今作の壁になると思われます。
また、ヒーローチームとしてエターナルズは予想通り史上最強でした。一人一人が最強クラスの強さで戦闘シーンは開いた口が塞がりませんでした。特にイカリス、セナ、マッカリの戦闘シーンがど迫力でした。戦闘キャラでなくてもメカニック担当のファストスや幻を作り出すスプライトなど視覚的に美しいキャラクター達も魅力的でした。基本コメディに徹するキンゴが面白かったです。

・演技
演技は皆さん一流俳優さんなので素晴らしかったです。
主役ポジションのセルシの葛藤場面を見事に演じられたジェンマ・チェンさんの演技は親やすいキャラクター見事に表現していたと思います。個人的にはマ・ドソンソクさんが新感染の時と同じレベルで格闘キャラを演じられていたことが嬉しかったです。カッコいいアクションシーンと緩いコメディシーンの演じ分けが上手かったと思いました。
他のキャラだとイカリス、セナが難しい役所だったと思いますがどちらとも自然に演じられていて素晴らしかったです。

・監督の作家性
アカデミー賞を受賞された監督さんの映画なので背景描写がとても美しかったです。特に浜辺での戦闘シーンでの波の美しさには度肝を抜かれました。また、終始重苦しい雰囲気で背景も暗い場面が多い⁈のでノマドランド風味がしました。

・他作品の小ネタ
今作では思わぬ小ネタが登場し、そこは驚きました。ある意味史上初のコラボでした。

・この先の展開について
今後の活躍も期待の新ヒーローチームですが、規模が大きすぎるので今後のMCU作品たちもそれに似合う規模になってくると思うと新規MCUファンには辛い未来が待っていそうだなと今作を観て感じました。

総評
予想とは全く違っていた愛する神々の戦いの神話潭。社会派なテーマも秘めていてとても興味深い作品だと感じた。
好みが激しく分かれそうな作品ではあるのであまりオススメはし辛い印象。ちなみに私は現在混乱していて答えを出せずにいます。ひとまず、深く理解したいのでもう一度見てみたいと思いました。

Y K