劇場公開日 2021年11月5日

「壮大なスケール感はあるものの一見さんには厳しい感じも、、、」エターナルズ あささんの映画レビュー(感想・評価)

3.5壮大なスケール感はあるものの一見さんには厳しい感じも、、、

2021年11月5日
iPhoneアプリから投稿

知的

難しい

寝られる

にわかです。クロエ・ジャオ監督がメガホンを取ったとのことで、どちらかと言えばそちらに興味があり鑑賞。
この評価は私にはまだまだ本作の面白さに到達できずで、これは自分の知識不足とこれまでのアベンジャーズシリーズをしっかりと見ていないゆえの評価です。

感想としては、役者やアクション(少なめでしたね)ラブシーンやスプライトの心情を打ち明けるシーンにはウルっときちゃったり、アンジェリーナの安定の美しさには見惚れるはで概ね満足度は高いです。
エターナルズのメンバーが少しずつ集結していく様子を描くのもそれぞれ個性があり国も違ったりで見応えはありました。

エンドロールクレジットの後にも映像があるので最後の最後まで鑑賞しましょう!
そして、この物語は続いていくんですね。
次回作にも期待しています!

日本の広島の原爆のシーンはわたしがお手洗いに立ったもので丁度見れず残念。二回目観れそうなら観賞して理解を深めます。

実は観賞後にエレベーターの中で「観終わってどうでしたか?」と声をかけてくださった男性がいらして、アベンジャーズシリーズの大ファンとのこと。目をキラキラさせながら昂揚感抑えられない様子で話しかけて下さったのですが、私があまりにも無知なためトークで盛り上がれず残念でした😅(もしこのレビュー読んでくださってると嬉しいです。お声かけありがとうございました)

あさ
kossyさんのコメント
2021年11月15日

広島のシーンは科学の発展への疑問を呈する素晴らしいシーンでした。
何だか書きたいことがまだまだあったのに、再度鑑賞するには体力が足りません!
7000年とは言わないけど、もうちょい体力が欲しいです…

kossy
あささんのコメント
2021年11月8日

NOBUさん、教えてくださりありがとうございます!重要なシーンを逃してしまって少し悔しいです笑

グレシャムの法則さん

コメントありがとうございます!コメント読むと見逃した事を後悔😅
やっぱりもう一度見よっかな、、、

あさ
グレシャムの法則さんのコメント
2021年11月6日

ファストス(科学技術の伝道師?)が、私が科学技術を与えた(直接なのかヒントなのかは分かりませんが)ことでこんなことになってしまって…と廃墟となった広島で悔恨します。
それを優しくエイジャックが受けとめます。
私は結構好きなシーンです(広島の方々やその関係者の方々の気持ちを考えることとは別のこととして。あくまでも映画の登場人物の描き方として)。

グレシャムの法則
NOBUさんのコメント
2021年11月5日

今晩は
 広島のシーンは、人間の愚かさを象徴したモノとして、一瞬だけ描かれていました。重要なシーンではありましたが・・。では。

NOBU