アダムス・ファミリー2 アメリカ横断旅行!のレビュー・感想・評価
全16件を表示
オバケと旅行と科学とハグ(家族)と
CGアニメ映画になって、♪ジャジャジャジャン!
不気味でユニークなオバケ家族が巻き起こす怪騒動を描いた第2作目。
今回の軸となるのは、長女ウェンズデー。
頭が良く、何事にも動じない超クールな性格と冷めた口調が時々可愛怖い。弟パグズリーの息の根を止めようとするのが日課。
かつての実写映画版ではクリスティナ・リッチが怪好演し、今年ティム・バートン監督で彼女を主人公にしたNetflixドラマも配信予定。
このオバケ家族の中でも一際インパクトと存在感あり。
そんな彼女、最近色々お悩みが…。
科学フェア。画期的な実験を発表したのに(脳ナシフェスター伯父さんと知能が高いタコのDNAを融合)、優勝したのは参加者全員。何故? 私の科学と愚か者どものお遊びが?
家族の中で自分だけ浮いていると、この所よく感じる。家族は愛してるけど、やたらと過剰な愛情を押し付けてくる父ゴメズが煩わしく、ぎくしゃく。食事の時も部屋にこもって姿を見せず、ハグも断固お断り。
心配したゴメズは、親睦を深める為家族全員でアメリカ横断旅行を企画。キャンピング・カーに乗って、いざ出発!
今回の見所の一つは、ここ。
お馴染みのオバケ屋敷を飛び出して、アメリカ各地の観光名所を巡る…いや、行く先々で珍騒動を起こす。
ナイアガラの滝ではカップルのプロポーズを邪魔し、グランド・キャニオンを大爆破。“アラモ”ではウェンズデーは美少女ショーに出演させられ…。
道中も家族と馴染めないウェンズデー。
やはり私だけ浮いている。
その理由が分かる時が。
ウェンズデーは、アダムス・ファミリーじゃない…!
赤ん坊の時、病院で取り違え。(その原因は…。フェスター伯父さん、コラ!)
ずっと感じてきた家族の中で浮いていた“イレギュラー”は、これ。
“普通の子”だったらショックを受けるが、ウェンズデーは利発的で現実的な子。
状況や真実を理解し、何より父の髪の毛とのDNA照合が不一致した事が決定的。全てを受け止めたウェンズデーは、アダムス・ファミリーに置き手紙で別れを告げ、ラーチを伴って“実父”の元へ…。
ゴメズらもこの事は知っていた。信じたくなかったが…。
道中追い掛けてくる二人組の男。旅を楽しみつつ、この二人組からも逃げていた。
二人組は実父からの回し者。その実父は、科学フェアでウェンズデーの才能を高く評価していた科学者、サイラス。
見た目も似てるし、今行ってる科学も同等の内容。何より、DNAが一致。
私は彼の娘。科学の子。
“娘”を取り戻そうとするアダムス・ファミリー。サイラスには何か、“裏”がある…。
前作ドタバタギャクの中に、アダムス・ファミリーと人間の関係も込め、メッセージ性もそれとなく。
今回は家族の絆を押し出し、よりファミリー色を強めているが、ドタバタやシュールな笑いが良くも悪くも濃くなり、クライマックスは“モンスター映画”(やっとフェスター伯父さん活躍!)。
楽しいけど、ドラマ性やメッセージ性はちと薄れたかな。
展開やオチも予想出来る。サイラスの目的はともかく、アダムス・ファミリーじゃないウェンズデーなんて! ウェンズデーが居てこそ、“アダムス・ファミリー”!
サイラスの目的は、ウェンズデーの科学のデータ狙い。
勿論、実の父娘などではない。DNAもデタラメ。
天才科学者かもしれないけど、クレイジーなマッド・サイエンティスト。科学に“失敗”した傲慢な人間はオバケより怖い。
それに対するは、正しき科学と家族の絆。
母モーティシアから贈られたアダムス家の女に代々引き継がれるペンダント。アダムス・ファミリーの血が集められている。
私の血も。私の中にもこの血が流れている。
私は、アダムス・ファミリー。
じゃあ、何故父とのDNAが不一致…?
ゴメズさん、そんな理由が…!
じゃあ、この“浮いてる感”やモヤモヤした気持ちは…?
それは、個性。同じ血が流れつつ、家族の中でも特筆した才能。
家族を愛してるのに、何故ぎくしゃく…?
それはね、思春期って言うんだよ、ウェンズデー。
多感で反抗的になって、時々家族が鬱陶しくなったり、色々思い悩むけど、
それを経験して、より家族を愛し、大人になっていく。
人間もオバケも。
父ゴメズがラストで、次は世界旅行を計画。
EDでダイジェスト的に流れたが、3作目が作られたら本当に世界旅行の怪騒動を見てみたい。
カワイイコスプレした来日が一瞬あったが、どうせなら我が日本が誇る妖怪たちとの共演を!
楽しくはあった。
なんとも、うーん。と思ってしまっていました。 普段ならタイトル含め言葉が浮かぶのですがなかなか浮かばず。 そうゆう場合は悩んでいるうちに書かずに終わってしまうのですが今回は書いてみました。 今回の声優さんたち。 生瀬さんは生瀬さんが浮かぶ。 お顔はゴメズっぽいなと。 馴染んでいたのは杏さん。 杏さんなのだけれど、ちゃんとモーティシアだった。 秋山はもはや跡形もない。 完全なフェスターおじさん。 二階堂さんは浮かぶけれど生瀬さんほどではない。 シリーズものを最近立て続けにみて感じたのですが、続けてみていなくても面白いものは十分楽しめました。 この作品はとてもアメリカ。 純度100%アメリカンジョークなので笑うのが難しかった。 宣伝の時の吹き替えの皆さんの指パッチンも違和感。前作からのものなのか、なんというか 当時映画をみていなく、前作はなかなか評判だったとおもっていたのだけれど違ったのでしょうか。 中盤、終盤になればそれなり展開して全くつまらなくはなかったけれど理解するのが難しかった。 シュールな漫才をみているかのような、というか、地下芸人をみているかのような、というか。。。 無理やり書いてみましたがなかなか、まとまりませんでした。
涙がでる?!
病院に行った帰りに見ました。なぜか、ほっとしたのか涙が出たような気がしました。前作に続いて、普通に良い作品だと思います。さすがソニーです。上映している映画館が少ないのが、残念でなりません。あとしまつを見るくらいなら、こっちをおすすめします。子どもに見せるならこの作品がいいと思います。というか、映倫は何やってるんでしょうね。どうしても、あとしまつを子どもが見たいというなら見せてあげてください。もちろん、助言や指導を絶対してください。※あとしまつの事です。
Hug
1をアマプラで見てから鑑賞。最初はキャラクターの奇抜なデザインについていけませんでしたが、段々とその奇行っぷりに慣れて面白くなっていきました。
とにかくハチャメチャに暴れ回るファミリーと1人だけ冷静沈着でどこか疎外感を感じていたウェンズデーが家族の絆を確かめるという王道ながら楽しいものに仕上がっていました。モンスターパニック的な要素も盛り込まれており、映像的な面でも楽しさ全開でした。ダークな部分もちょくちょく顔を見せていたのもクスッと笑ってしまいました。
とにかくアニメが綺麗です。背景が実写に並ぶレベルの美しさで、様々な国の海川山街を淡々と映し出しているのに隙のないクオリティ。キャラクターもあの奇抜のデザインも段々可愛らしく見えてきて、特に雑な扱いをされまくるパグズリーがいいキャラ立ちしてました。吹替版で見たのですが、俳優陣多めなのにどの方もお上手で、生瀬さんなんか本職並みの上手さです。大塚明夫さんがほぼ呻き声だけなのも贅沢な配役だなぁと思いました。
良く言えばちゃんとしてる、悪く言えばありがちでしたが、それでも十二分に楽しめる作品でした。エンドロールまで凝っていたのも好印象です。音楽も良くて、続編もあるなら是非観てみたい一本でした。
鑑賞日 2/3
鑑賞時間 13:30〜15:15
座席 G-9
ハンドも人間ですから
早速、新作を見てきました。前作はそこそこ面白かったので、本作もそこそこ期待。言うても星3.5ぐらいだろうなぁと思っていたが、なんとビックリ星4.5映画でした。めちゃくちゃ面白い!!「前科者」「真夜中乙女戦争」に続いて星4.5!3コンボですよ、3コンボ。やばい! ストーリーとしてはものすご〜くシンプル。 家族もの映画では必ずと言っていいほどする内容なんだけど、それを上手いことアダムス色にしていて子供も大人も楽しめる傑作になっていました。こんなあるあるストーリーなのにこんなに面白くなるのかと驚き。アダムスファミリー、すげぇよ。 キャラクターも音楽も前作より大幅パワーアップ! 家族全員の魅力が爆発。個性も爆発。ゴメスの不器用な優しさ、モーティシアの恐ろしくて冷たいカッコ良さ、パグズリーの家族を盛り上げる無邪気さ、フェスターおじさんの温もりのあるユーモアさ、ウェンズデーの○○○(ネタバレ)に癒されます。この家族、ずっと見ていられるぞ。 選曲も最高。 疾走感のある曲、テンションの上がる曲、恐ろしい曲、しんみりとした曲。お馴染みの曲までもいい具合にアレンジされていてカッコイイ。冒頭の引き込み方も映画らしくなっていて、前作が盛大な前置きだったのか?と思うほど本作は最初から最後まで良くなっている。 テンポ感と小ネタと伏線回収がたまらない。 アメリカ横断旅行ということで、キャンピングカーでの移動が派手に演出されているため、急に行き先を変えたり、ワイルドスピード並の全速力で駆け抜けたり、ハンドがウトウトしながら運転をしたりと、笑えるシーンがたんまりでどれもハイスピード。落ち着く時間もなく次のシーンに行く。私が高評価を付ける最重要ポイントかもしれません笑 Am〇zonプ〇イムで商品を頼みすぎる息子に怒ったり、ゴメスがビリー・アイ○ッシュに指摘をしたり、安全運転に!って書いてある看板に猛スピードで衝突したり、映画館でこんなに声出して笑ったの久しぶりでした笑笑 ちょっとしたシーンまで楽しませようとしている。素晴らしいじゃん。 そして怒涛の伏線回収。 様々なところに伏線がばらまかれていて、これはどう回収されるのか?と疑問を抱えながら映画を見ていると、ここまでか!と思うほど最後に回収ラッシュ。非常に爽快で気持ちよかったし、無駄のない脚本に脱帽でした。いやぁ、いいラストを見させてもらいました。 ただ、ストーリー設定としてはちょっと無理のあるところもある。だけど、そんなのどうでもいいくらいに面白い作品でした。楽しい!笑える!心温まる!個人的には今まで見た海外のアニメーションで1番好きな作品でした。
教育番組のようなAdamsfamily the meの映像が最高!そのためにお金払ったと言っても良い
アダムスファミリーシリーズが大好きで待ちに待ったCGアニメシリーズ2作目! 実写1作目2作目、CGアニメ1作目を観返して、脳内は寝ても覚めても…「でれれれん♪でん!でん!」 仕事しながらも脳内は「でれれれん♪でん!でん!」 仕事帰りにワクワクしながら指を鳴らしながら映画館へ向かいました! 前作に引き続き日本語吹き替え声優さんは豪華な面々! そして、今作は多田野さんも声優を務めるということで、日本語吹き替えで鑑賞! 多田野さんとても良いキャラしてます…! やっぱり大好きな声優さんです! パンフでご本人も言ってましたが吹き替えを担当しているキャラともう1人多田野さん似のキャラがいるので必見です! とっても楽しみではあったのですが、CGアニメ1作目を観て「これは子供向けカートゥーンで今までのアダムスシリーズとは別次元だ」と思い知っていたので、ブラックユーモアたっぷりのゴシックホラーテイストにはそこまで期待せずに行きました! ・ダークな科学者ウェンズデー ・屋敷の外観が細かく綺麗に観れるオープニング ・可愛いキャラクターたち ・フィルム写真を見ているようなエンディング映像と歌「ADDANS FAMILY THEME」 このためにお金を払ったと思っても良いくらい良かった。 やっぱりアダムスファミリーはキャラクター設定と音楽が良すぎる…。 何よりエンディングのADDANS FAMILY THEMEが教育番組のようで最高…! 歌詞の上をハンドくんがぴょんぴょんしていて可愛い。 それでも「もしかして映画館を間違えちゃったかな?」と焦るくらい従来のアダムスファミリーのイメージとはかけ離れていてしょんぼり。 ゴシックテイストは少なくお屋敷のシーンも少しだけ。 前作みたいに、三つ編みが首吊りロープだったり、パジャマが首吊ってる熊の柄だったり、お化粧品が家族の遺灰だったり…そういうダークさ控えめ。 サイケデリックでマッドサイエンティストっぽいのは良いのですが近未来すぎる…。 途中からSF怪獣映画に…。 アダムスファミリーにはもっとゴシックでダークなユーモアを求めていた…。 実写程のゴシックホラーとは言わずとも、もう少しホラーでゴシックなアダムス一家を観たかった気持ちが強く評価低めになってしまいましたが、コメディアニメとしては観やすいのでお子様には受けが良いかと思います! いろんな映画のオマージュたっぷりなので大人はそこを楽しみましょう! そして数少ないですがゴシックホラーなシーンはどれも可愛い…。 何度でも言います。やっぱりアダムスファミリーはキャラクター絶対と音楽が良い…良すぎる。
クールな距離感の家族愛
字幕で鑑賞。ウェンズデーのドSっぷりに萌えた。クロエ・グレース・モレッツの低く抑えた声でパパを冷たくあしらうのがたまらない。シャーリーズ・セロンのママアダムスもすごく感じが出ていた。 バイカー達と遭遇した時に流れるモーターヘッドの「Ace of Spades」が大好きな曲なので、めちゃくちゃアドレナリンが出た。バイカー達と対決して、意気投合するシーンがすごく気に入った。CGアニメーションなんだけど、キャラクターが生き生きしてる。 ベタベタしたファミリーの結束とは正反対のクールな距離感の家族愛。この感覚が一番いいんじゃないかと思えた。
ウェンズディが良かった
アダムス家の長女・ウェンズデーが反抗期なのか、一緒に食事もしなくなったので、家族の絆を深めようとゴメズは、家族全員でキャンピングカーでの旅行に出かけることにした。ナイアガラの滝、マイアミビーチ、グランドキャニオンと名所をめぐる旅を続けるアダムス家の後を、追いかけて来る奴らがいた。さてどうなる、という話。 ストーリーも納得で、面白かった。大人でも楽しめると思う。 日本語版で観たが、ウェンズディ役の二階堂ふみの落ち着きが良かった。
なんか予想内な展開で物足りず…
普通の人達との絡みが少なくただの追っかけドタバタ劇に終始していまいちひねりがなさすぎたなー。ラストの怪獣対決は派手にやったなー、とは思うけど…。まあ、つまらなくはなかったけど。
独特の世界観が楽しい
2022年劇場鑑賞28本目。 吹替しかないので☆0.5減。 せっかくの豪華キャストの演技が聴けず残念。 映画の内容自体は相変わらずハチャメチャで、ちょっと他人に迷惑かける所はイヤな所ですが、実写でなくアニメであることで独特の世界観を受け入れやすくなっていると思いました。実写ではクリストファー・ロイドが演じていたフェスターおじさんが好きです。
「タイトルなし」
今年8本目。 こんな面白い映画が存在する何て。今週月曜日に「Coda コーダ」見て人生NO.1だったなあと、今作もそれに近い物がありました。見た瞬間は超えてました。一言で言うと予想外。曽根綾子さんが「予想できない連続だから面白い」と本で書いていますが、今作は正に予想外の連続。これでもかと凄い。アメリカのアニメーション映画の力を見せられました。
めっちゃ面白かったです!
とにかく映像が、綺麗です!こういう映像のアニメは、いいですね。 ラーチのピアノと歌声が素敵でした。 フォスターおじさんの変身には驚きました。 いいラストでした。 ウェンズデーがもう少し可愛かったらよかったです(マイナス10点)
全16件を表示