「理不尽への静かな反抗。」聖なる犯罪者 すっかんさんの映画レビュー(感想・評価)
理不尽への静かな反抗。
◯作品全体
主人公・ダニエルには次々に理不尽が現れる。少年院でのいじめ、閉ざされた神職への道、そして村で起きた事件。どれも「仕方のないこと」で片付けられるし、ダニエルもはじめは反抗しなかった。
しかし、物語が進むにつれてダニエルがそれぞれへの反抗を徐々にむき出しにしていく。神父へのなりすましをキッカケとして熱を帯びていくその反抗に、目を奪われた。
序盤、少年院でのいじめや神職を諦めさせられたときには静かにそれを呑み込んで、仮出所後に酒と女でハメをハズすダニエルは若者として普通の反抗であったけれど、静かに教会へ潜り込むダニエルは神職への憧れとともに一線を超える反抗を犯す。少年院で居場所がなかったダニエルがゆっくりと村のコミュニティへ侵食していく様子は、今までの環境からの反抗のようにも見えた。
村で起こった事件の真相を知ると、村のコミュニティをも壊して暴走にも近い解決を目指すダニエル。今まではコミュニティでの関係性を考えながら穏やかに行動していたダニエルだったが、理不尽に結論付けようとする村の雰囲気や町長からの圧力によってその反抗心をむき出しにしていた。隠していた心が神の前で顕在化したようなストーリーラインと、それを意識させるように点描されるイエスやマリア像。内向的な人間が「神の力」によって理不尽に立ち向かう心をむき出しにしていく様を、彩度の低い画面で粛々と見せつけていたのが強く印象に残った。
なりすましがバレてしまいボーヌスと対峙するダニエル。むき出しにした反抗心にはもう「静かな」という言葉は当てはまらない。少年院から立ち去るダニエルは無言ではあるが、血に塗れて目を見開いた表情が言葉にならないダニエルの感情を強烈に吐き出していて、凄まじいラストカットだった。
◯カメラワークとか
・何と言ってもラストカット。静謐を感じる彩度の低い画面が終始続いた最後に真っ赤な血と青く輝く瞳の色。強烈だった。