劇場公開日 2022年2月25日

  • 予告編を見る

「(当然のことですが)天文知識がないと理解がハマります(補足入れてます)」GAGARINE ガガーリン yukispicaさんの映画レビュー(感想・評価)

4.5(当然のことですが)天文知識がないと理解がハマります(補足入れてます)

2022年2月26日
PCから投稿

今年54本目(合計327本目/今月(2022年2月度)26本目)。

…とはいえ、タイトルから、真向から天文ネタではないとしても、まったく天文ネタはないだろうとも思えず、「どの程度問われるのか」の幅が「見るまで」わかりにくいです。さらに天文ネタ以外の事項(フランスにおける外国人問題など)の知識まで問われるので、かなり難易度は高めです(一部は補足入れました)。

 ストーリーはここにもあるように、実在するガガーリンの名前を冠した公営住宅「ガガーリン公営住宅」にいろいろ建築基準的に色々まずいという話になって取り壊そうという話になったところ、そこに思い入れがある人がどこまでそこに粘るか…というものです。
結局、日本でもそうですが、住宅は特殊なもので、「住む場所はお金では必ずしも買えない」ため(なかったら、それまで)、「補償金を出すから退去してよ」では必ずしも進まない部分も当然あります。それは日仏違っても趣旨は同じです。

 趣旨としてはいくつか天文ネタが混ざっている以上に、この「退去問題」それ自体は単なる(古すぎる)マンションの取り壊しの話に過ぎないところ、フランスは外国人の居住問題が日本以上に頑固で、いわゆるジプシー(ロマ)の論点も入ってきます。この点は明確に描れますが、字幕としては少なめ。もっとも、その論点はあるだけで、「メイン筋」ではないので、そこまでは重要視しなかったのだと思います(あるいは、「退去問題」のほうに結局吸収できるので、あえて重要視せず、「両方理解できますか?」という論点にしたかったのだろう、とも思えます)。

 なお、元のテーマ自体、つまり、ガガーリンの存在などそれ自体は史実として存在しますので、一部で当時の画像・動画が使用されているようです。

 とはいえ、タイトルから「一般的な天文の知識は要求されるだろうが、その度合いがそこそこ高め」という点に減点幅がいってしまうのではないか…というところです。

 --------------------------------
 (減点0.3) 日本は天文教育に関しては、小学3年(太陽)、4年(星座)、6年(太陽と月、惑星)、中学3年(太陽系と金星の満ち欠け)程度しか扱わず、高校地学は事実上存在しない科目です。それ以上の知識を得たいなら、自分で天体望遠鏡を買ったり、プラネタリウムに行くなどしないと無理です。

 ただ、天体望遠鏡もピンからキリまでありますし、プラネタリウムもこのご時世、なかなか行けない(そもそも、学習教材の一つでもあるので、貸し切りの日も多い)状況で、「日本国内の天文教育の現状で」、一部、わかりにくい点や何を意味するのか理解しにくい部分はあります。

 とはいっても、元にないものを勝手に足したり引いたりできないのも確かであり、極端にマニアックな事情は出てこないし、一部は「明確に」配慮があるので、減点対象はこの程度です。

 ------
 【!※注意※!】 映画内でも述べられていますが、双眼鏡・天体望遠鏡で太陽を直接見てはいけません。
 ------

 --------------------------------

 ▼ 一部、わかりにくい点について(映画内の時間軸順に)

 (月食・日食に関すること) 基本知識なので、これはぐぐったほうが早いと思います。図の説明も必要ですし、国立天文台など詳しいです。

 (太陽を見るシーン) 上記にも書いていますが「双眼鏡・天体望遠鏡で直に太陽を見ては「絶対に」いけません」ので注意です(食のときも、安全を重視したほうが良い)。

 (序盤、星座表を見ているシーン) 星座表までフランス語訳になっているので特定はしにくいですが、映っているのは、ペガスス座とアンドロメダ座あたりです。

 (そのあと、さらに、ラストあたりに、夜空を見上げるシーン) 映るのが真四角に星が並んでいるだけで何かわかりにくいですが、上記がヒントで「秋の大四角形(さらには、秋の大ひしゃく)」です(ペガスス座の3つと、アンドロメダ座の1つで構成される。2等星3つ、3等星1つ)。

  ※ フランスでは非常にメジャーなアステリズム(星の並び)で、ゴッホ作の「ローヌ川の星月夜」で描かれているのが北斗七星か、秋の大ひしゃく(上記の4つの星にさらに3つを加える形で、北斗七星と並びが似る)かは現在でもフランス国内では争いがあるほどメジャーなアステリズムです(よって、その部分でもある秋の大四角形は、日本以上にメジャーな存在です)。

 (主人公の名前が「ユーリ」) さて、「ガガーリン」のフルネームは、何でしょう?
 ※ 日本だと、女児名の印象を受けますが、違います。

 (ヒロインの名前が「ディアナ」) 古代ギリシャ・ローマで、月の女神とされた、アルテミスやルナ、ディアナによるものと思います。

 (後半で登場する犬の名前) 月に着陸したことがある、「人以外の」動物は何でしょう?その動物には命名もされていますが、さて、何でしょう?

yukispica
ゆうさんのコメント
2022年3月11日

ライカしれっと出てましたね

ゆう