劇場公開日 2022年7月15日

キングダム2 遥かなる大地へのレビュー・感想・評価

全571件中、161~180件目を表示

2.5終盤戦あくび出た

2022年8月17日
Androidアプリから投稿

丘の攻防までは面白かったのだが終盤戦あくび出てしまった。
飽きてきたのかなぁ
流浪に剣心との違い?

コメントする (0件)
共感した! 2件)
れっどでび

3.0疲れる

2022年8月16日
iPhoneアプリから投稿

2時間ずっと戦のシーン。
マッドマックス怒りのデスロード、だなこれ。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
Tak

4.0漫画は未読です。 戦闘シーンでお腹いっぱいになります。 でも映画体...

2022年8月16日
スマートフォンから投稿

楽しい

興奮

漫画は未読です。

戦闘シーンでお腹いっぱいになります。
でも映画体験はまちがいなくできます。

急に出てきた(ように感じた)知略VS本能の対立構図とミスチルのテーマ曲には違和感がありましたが、それ以外は文句なしです。

どうでもいいことですが、キョウカイよりも楊端和のほうが好みです。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
マツナミコ

4.0ケールの大きさとアクションの派手さにビックリさせられました。

2022年8月16日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
流山の小地蔵

4.0きょうかいの戦うシーンに感動した

2022年8月16日
Androidアプリから投稿

今回はアニメで見ていても私はあまりワクワクするシーンではなかったので内容はさておき
きょうかいのスピードを表現するのにどうやって撮影されているんだろうと思うくらい臨場感があった。

蒙武と呂不韋と昌文君のキャストがイメージと違った。
どっちかと言えば髙嶋政宏は真っ当な昌文君よりちょっとずる賢い呂不韋なイメージだった。
蒙武背が小さい。。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
すず

4.0トーン

2022年8月16日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

だってお前はまだ生きてるじゃないか!!

それなー!!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
そら

4.0実写邦画で近年観に行って良かった作品

2022年8月16日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

漫画アニメ実写には普段行かないですが、キングダムは観に行って良かったです。
ゴリゴリの漢達が集まって戦うので胸熱です。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
山本

4.5大陸的大迫力 2!!

2022年8月15日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

前回より更に豪華なオールスターキャスト。清野菜名さん、期待以上!剣舞のような殺陣が素晴らしい!
今回のお話は、スケールのでかい物語のまだまだ序章。3が待ち遠しいです。

ただ、エンディングはまた ONE OK ROCKが良かったな〜。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
つもろう☆

3.5やっぱり続く!

2022年8月15日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

1より規模と迫力UP。
蛇甘平原のみで一作。より人物描写と戦闘が、分かりやすく、いい出来ですが、物語進まなすぎ。でもPCでやっぱりあった。これだけのキャスト押さえるの大変だからね。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ムロン

5.0

2022年8月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

奴隷の身から天下の大将軍を目指して敵に挑む様に
野心を掻き立てられた。
大規模な戦のシーンも迫力があって良かった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
つむお

5.0スクリーンだからこそ表現できるこのアクション

2022年8月14日
Androidアプリから投稿

広大なスケールとアクションの迫力はスクリーンで観てこその感動。
アクションに嘘がないからセリフが自然で危機迫る。
原作知らなくてもここまで面白い。
この作品にとってライバルは前作を越えることだからハードルは高いが非常に満足。
佐藤監督アッパレ。
清野さんのアクションは特筆もの。
山崎さんも素晴らしい。
次回作も待ち遠しい。

コメントする (0件)
共感した! 15件)
ダルメシアン07

2.5呂不韋が痛い。

2022年8月14日
スマートフォンから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
Tatuo Oohashi

5.0見どころ満載!

2022年8月14日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

本日8回目鑑賞。原作は一度も読んでない。1をテレビで観て、おおっとなる。映画人生で同じ映画をこれだけ観るの初。何度観ても飽きない。アクション、風景、音楽、全部最高にワクワクする。登場人物が皆魅力的で、特に主人公信がカッコイイ。これからもっと成長していくと思うので、それもすごく楽しみ。邦画もこんな映画あるんだ!と感動した。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
うさみみ

2.5三のための投資

2022年8月13日
PCから投稿

きょうかいとかひょうこうとか今後のキャラのために削れなかったか、原作見ずに映画だけでもキングダムを楽しませるためには仕方ないかもしれないが見どころがなかった。1は即位まででキリも良く盛り上がりもあったが、今回は今後の大戦のための繋ぎ。正直わざわざ映画館で見る必要はない。キョウカイの演舞はカッコよかった

コメントする (0件)
共感した! 2件)
肉

4.0壮大なスケール

2022年8月13日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

1のような展開の面白さは無いものの、迫力、という点ではこちらの方が上。キャラクターの描き方も丁寧でした。映画館の大スクリーンでこそ映える作品だと思います。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
masa

4.5見応え抜群&迫力満点

2022年8月12日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

今回は、前作と比較すると、内容的に戦闘シーンが大変多くなっており、その分アクションシーンもとても多くなっていました。ただ、どのアクションシーンも見応え抜群で、かつ迫力満点で、興奮の連続でした。最後にキングダム3の予告が挟まれていましたので、次作が楽しみです!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
素人映画感想家

5.0良かった

2022年8月12日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

1も最高だったけど今回も良かった。山﨑賢人さん、カッコいいですね。3も見に行きます!今から待ち遠しい。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ゆみゆみ

4.0実写化のトップクラスかと

2022年8月12日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

原作への配慮
配役
スピード感
音楽
戦闘シーンの迫力
などなど
かなり締まってる映画でした。

昨日ONE PIECEを見ていて
まともな映画を見たい……!
となっていたので観に行って本当に良かったです。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
ろな

4.0迫力があり、中国の広さを知る

2022年8月12日
iPhoneアプリから投稿

中国大陸で行われた壮大な実話に基づく物語。
とっても迫力があり、日本の戦国時代とは全く違う戦いに圧倒される。ノンストップで行われる戦闘は圧巻であった。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
nahi

4.52022-2

2022年8月12日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

縛虎申に魅せられたのに、興奮しすぎて台詞を覚えられず、エンドロール直後「ばっこしん 名言 仲間」でググった人🙋‍♀️

おそらく皆様、羌瘣に♥️もしくは2人の将軍対決(高見沢さんvsネジネジ)かっこえー!となってると思いますが。
私は「なんなんこいつ。人使い荒いやつやな」からの「ちょ!めっちゃいいこと言うやん!態度で示すタイプのお方や!」というギャップ萌え現象で、縛虎申に心奪われました。
「奴ら全員の骸(むくろ)の橋を渡って俺はここまで来たのだ」が刺さりました。わかるわかる!男塾名物、万人橋ですよね!え?

第1作目は吉沢亮に魅せられ泣きすぎて、このまま干からびるんじゃないかと思いました。
今回は理想の上司がたくさんいすぎて、感動とか興奮というよりは染み入りました、、、。
部下の苦労をちゃんと理解し、行動に移し結果を出すこと(縛虎申)、部下を正しい道に導くべく、部下の間違いを正し、ちゃんと教えること(縛虎申)、部下の犠牲を最小限にする選択を取ること(高見沢さん&ネジネジ)、部下の思いを汲み取り上司に提言すること(壁)、仲間の秀でた点を称賛すること(伍のみんな)。
これができれば、最高よ。心に留めておこう。んっふんふっんふふふっ。

第3作目もむっちゃたのしみですね。次は誰が推しになるんだろう?

コメントする 6件)
共感した! 17件)
かいり
PR U-NEXTで本編を観る