劇場公開日 2022年7月15日

キングダム2 遥かなる大地へのレビュー・感想・評価

全567件中、21~40件目を表示

4.0大ヒットした前作に続いての2作目も期待以上に最高の作品でした。 天...

2024年7月31日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

楽しい

興奮

大ヒットした前作に続いての2作目も期待以上に最高の作品でした。
天下の大将軍になる!という大きなビジョンを描いている信がまた一つ大きく成長し
ビジョンに近づいた話でした。
毎回毎回続きが気になる終わり方をするので3作目も期待してしまいます。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
宮田亮

3.0きょうかいを愛でる

2024年7月29日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

興奮

ようやく戦争描写が出てきた。これぞキングダムだ。
原作の信はいまや将軍だが、そういえば最初は伍だったんだよな。あんな先頭を走ったら真っ先に殺される気がするし、あんなジャンプ斬りで周りの兵隊が吹っ飛ぶのはおかしいでしょ。三国無双じゃないんだから。

さて、人気キャラのきょうかいが出てきて嬉しい。こんな砂埃舞う荒れ地でやたら綺麗な白いストールみたいのしているのは違和感あるけど、やっぱかわいくてかっこいい。

それにしても相変わらず場面転換がパワポみたいなんだけど、みんな気にならないの?

コメントする (0件)
共感した! 7件)
りんちゃん

3.5俳優たち

2024年7月23日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

岡山天音が上手。
コメディの間とかテンポとかトーンとか、上手。
ツッコミや嘆き、タイミングや強さをちょっと間違えただけで結構邪魔になったり違和感を感じたり変な間ができたりするんだが、
岡山天音氏はその感じをちゃんと掴んでる役者なんだな〜と今回思った。
キャラ的な役割的にも、コメディやりやすい立ち位置ではあるけど
下手な人がやったらめちゃくちゃ下手な感じになる位置だとも思う。

清野菜々さんの演技も初めて見た。
悲しい目をする一族ということだけど、なんかその目の雰囲気、清野菜々氏の目に合ってる気がした。

豊悦、小澤征悦、佐藤浩一、玉木宏、要潤、
濃いけど、濃いのが嬉しい。
そこ持ってくるか〜みたいなキャスト嬉しい。
要潤の贅沢使いみたいな感じが、毎回笑ってしまう。

年齢重ねないと出ない貫禄を、このキングダムで存分にみんな活かせてる感じが気持ちいい。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
cris

4.0⭐︎4.3 / 5.0

2024年7月21日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

7月20日(土) @ AP映画(2022)
キングダム2 遥かなる大地へ
---
「だってお前はまだ生きてるじゃないか!」に涙腺緩々🥹縛虎申&麃公は本能で動き過ぎだけど😂次は思いっきり笑おうぜー!
---
#movie 🎬2024
#備忘録
#キングダム2遥かなる大地へ
#映画
#映画鑑賞
#映画レビュー
#映画好き
#映画好きと繋がりたい
#映画好きな人と繋がりたい

コメントする (0件)
共感した! 7件)
まー。

4.0初作の様な

2024年7月15日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

単純

興奮

インパクト感は薄れたが楽しめた。

晋の出世がラストで決まり、次回作以降が楽しみに!

相変わらず大将軍達の存在感にはワクワクする。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
REpower

4.5アツい上におもしろい!

2024年7月14日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
コータロー

4.0面白かった

2024年7月14日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

面白かったです☆

コメントする (0件)
共感した! 2件)
hide1095

5.0圧巻の戦闘シーンの連続!興奮が止まらない!

2024年7月13日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD、映画館

楽しい

興奮

前作は秦国の内輪もめだったから、実質全国統一に向けた初陣になるわけで・・・
まぁ~、見ごたえ十分! 広大な大地に広がる敵の大群。そこに突っ込んでいく信たち歩兵。
圧倒的な戦力の差で、どう考えたって捨て駒でしかない歩兵たちだけど、大活躍によって戦乱が変わっていく心地よさが最高です。
漫画が原作だから、出来すぎ感は否めない。いくらなんでもそりゃ無理だろうの連発ですが、良いんです。 圧倒的な強さに気分は爽快。何度見ても楽しめます。

今回、新たに登場したキャラ、清野菜名さんが魅せてくれます。戦乱の中で一際目立つ格好ですが、その剣技が半端ない。 ちょっとしたドラマも盛り込まれていて、最高の初登場だったんじゃないでしょうか。
そして、もう一人、戦乱の中でこそ活きる信がメチャカッコいい! まぁ、全編、殆どが戦闘シーンですから、本作品は信の独壇場でした。

コメントする (0件)
共感した! 16件)
ratien

3.5🌀戦いから戻ってきて王に放った主人公の一言!『よっ🖐️』

2024年7月11日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

興奮

キングダム 遥かなる大地へ

紀元前245年🇨🇳中華
泰の国と魏の国の戦い。

末端の歩兵から主人公が名を上げていく爽快アクション続編第二弾!

🌀戦いから戻ってきて王に放った主人公の一言!『よっ🖐️』←ここはツボった。

◉76D点。
★彡スケールデカいな〜
そして中華デカい!

🟢感想。
1️⃣華麗な女剣士『羌瘣』きょうかい素敵やん。❤️
★彡ツンデレキャラなのかな?

2️⃣主人公の顔パス感が笑える。
★彡位関係なくどこにでも入って行ける歩兵の主人公が逆に魅力的になってきたかも😅

3️⃣王騎の喋り方がハマるなぁ〜
★彡たらちゃんぽくないですか?語尾が良いね!

4️⃣スケールがデカい‼️
★彡細かいツッコミは無用ですね。♾️

🌫️⛰️🗡️⚔️🛡️🆙

コメントする (0件)
共感した! 1件)
シネマを喰らう

4.0今作、キャラクター&アクションが世界トップレベルへ

2024年7月10日
PCから投稿
鑑賞方法:TV地上波

楽しい

単純

興奮

『史記』の中にある年代記『秦始皇本記』や『列伝』を原 泰久さんがアレンジしてコミックにしたものをさらにアレンジを施し、映画オリジナルのセリフも加え実写映画化した『キングダム』の続編。

2024年7月5日放送(金曜ロードショー)のスペシャルエディションの録画を。字幕有りにして音声ガイド付きにして倍速再生も出来るから氣に入ってます。

前作より戦いのシーンが多い印象で、アクションに力が入っています。
カメラワークとBGMがかなり良く、壮大なスケール感がありました。
初登場の羌瘣(清野菜名)が大活躍します。キャラ立ちしてますし、彼女の戦いのシーンが面白い。
白髭爺さんの麃公(豊川悦司)の見た目は個人的に好きです。それよりもっと好きなキャラクターは王騎(大沢たかお)です。『沈黙の艦隊』(Amazonプライムプレゼンツ)の“海江田”で、大沢たかおさんの落ち着いていて余裕がある雰囲気のキャラが大好きになりました。

信(山崎賢人)が謙虚になって王騎の城に行くところで次回に続く。
なかなかワクワクします。

コメントする 1件)
共感した! 32件)
Don-chan

3.5熱量で押し切る茶番劇

2024年7月9日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

前提として原作もアニメも途中まで流し観して面白いと思ってます。

とにかく熱量は凄い!
アマプラとかの配信をiPadとかでシコシコ観てないで、絶対映画館向きなのよね。

内容は漫画のテンションをそのまま実写化したような気恥ずかしさのある茶番です。
感じた事を支離滅裂に羅列します。

・信とキョウカイのシーン、
夢だのなんだの、恥ずかし気も無く演じられのがすごい!
・この作品の橋本環奈めちゃくちゃ演技下手に見える。
・ヒョウコウとゴケイの一騎打ちってあんなあっさりだったっけ?
・漫画だから違和感ない数十人を薙ぎ倒すシーンも実写だと、嘘〜んってなる。
・結構この映画のメインどころの縛虎申と宮元が、よく見るけど名前知らんって感じの渋川清彦と高橋努ってキャスティングが素晴らしい!
・信ってただのバカ
・信が雄叫び上げながら刀振り回してるだけの映画
・でも突き抜けたバカが時代を創るんだろうなー
・それぞれのキャスティングが絶妙。その中でも王騎は完全に王騎。でも騰だけは?

まだまだ沢山思ったけど忘れた。
完全に中継ぎエピソード感ある作りなので、
実写版何作まで作るのか知らんけど、出揃ってから一気観した方がいいのかもなー。

そんな感じ

コメントする (0件)
共感した! 2件)
やふたろう

2.5戦ってばかり

2024年7月6日
PCから投稿
鑑賞方法:TV地上波

原作を知らない
私には
はまりませんでした
戦ってばかりでした

コメントする (0件)
共感した! 2件)
アツコ

3.5原作が好き過ぎるので、忠実に再現されてるし、どんな結末になるのかも...

2024年7月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

原作が好き過ぎるので、忠実に再現されてるし、どんな結末になるのかも全部知ってる上で鑑賞したけど、良かったです。ただ、馮忌将軍を討ち取ったアクションシーンを観て、実写は限界があるなと。
馬陽で1話完結じゃないなら、合従軍編を完結されるとなると、何作品必要なんだろ。その前に、王賁と蒙恬が本格的に登場する魏国と山陽の戦いもあるし、加冠の儀もあるし、最後まで描くとなると数十年単位になりますね。まあ、キングダムの大ファンなので、もちろん映画も応援してます。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
芝本祐介

4.5羌かいがいい

2024年7月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館、TV地上波

前作ではヨウタンワ、今回は羌かい、魅力的な女性が出てくる。
合戦の様子もなかなか良い。

金曜ロードショーにて2度目の視聴

コメントする (0件)
共感した! 4件)
myzkk

3.02作目。天下の大将軍を夢見て初の戦。実写の邦画だと微妙になることが...

2024年4月21日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

2作目。天下の大将軍を夢見て初の戦。実写の邦画だと微妙になることが多いが、戦いのシーンが壮大に描かれていたのは良かった。キャストのメイクもすごすぎて、誰かわからなくなるレベル(笑)
前回同様アクションシーンは良かったです。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
よっしー

4.0意外なほど楽しめた!

2024年2月13日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

興奮

原作読んでません。
前作を『金曜ロードショー』で観て、面白そうなんで行きました。
正直主人公の演技や、戦場なのに白い服着てるありえない人のパフォーマンスは、割とどーでもよくて、戦のシーンがめっちゃ面白かった。
最初の駆け引き、中盤の心理戦、そしてラストの大合戦。将軍職の凄さがとても伝わってきました。
思えば、何度も何度も同じ合戦を映像化する『三国志』はもう飽きた…観たことのない戦を楽しませてくれた作品でした。

※ミスチルの音楽は、何でアレ使ったの?って感じ。最初に歌が出来てて、コレ使わせて下さいって来たのかな。合ってなかったと思う。この映画なら、もっとロックなギラギラしたのが合ったはず。その方が絶対にラストが盛り上がったし、次作を楽しみにできた。
先日観た『シン・ウルトラマン』の米津さんのが、映画に最高に合った歌だったから、余計にそう思ってしまった。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
apllo

4.0面白いっ❣️

2023年12月15日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

キングダムシリーズ、これからもめっちゃ楽しみですっ😆

コメントする (0件)
共感した! 1件)
タモン

3.5大将軍に俺はなる

2023年11月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

2023年11月3日
映画 #キングダム2 遥かなる大地へ(2022年)鑑賞

大ヒット漫画を実写映画化した歴史アクション大作の続編

前作から半年後の秦を舞台に、隣国・魏の侵攻を迎えうつ秦軍の歩兵として初陣に臨む主人公の戦い

原作読んでなくても楽しめたけど、全部映画化したら何本作ることになるの?

コメントする (0件)
共感した! 3件)
とし

4.0ようやくキングダムの世界観に近づいた。

2023年10月9日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

興奮

アクション含め、前作よりだいぶ良くなったよ。
前作見てられなかったじゃない。
今作見てられたじゃない。
まあでもやっぱり主役3人は微妙。

羌瘣、王騎、よいねえ。清野菜名と大沢たかお。素晴らしかったです。
個人的には呉慶の「すりつぶせぇ」がさらっと流れたのが寂しかったなあ。

続編に期待です。

ストーリー 92点
配役 82点
音楽・映像 86点
全体 86点

コメントする (0件)
共感した! 2件)
り

3.5アクション良し

2023年9月22日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

楽しい

興奮

戦いの臨場感はものすごく、アクションシーンはかなり見応えがありました。
時間の長さを気にしないでいられるほど、あっという間に終わった感はあります。

ただ、前作と比べほぼ一戦闘の内容のため、ボリュームにかけていたように思えます。

次回作にも期待します。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
たけお
PR U-NEXTで本編を観る