劇場公開日 2021年11月3日

劇場版 きのう何食べた?のレビュー・感想・評価

全243件中、241~243件目を表示

3.5ほっこり

2021年11月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

幸せ

初めて見ましたが笑いあり涙ありで面白かったです。心に残るセリフがいくつもありました。内野聖陽さん、ほんと素晴らしい。西島秀俊さんは時々セリフの棒読感が気になりましたが、2人の距離感が程よいですね。時々入る料理のシーンもいい感じでアクセントになったかと。続編あったらまた見てみたいです。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
Yoshi K

3.5期待通りのドラマ拡大版

2021年11月3日
iPhoneアプリから投稿

このドラマ大好きで映画公開待ち遠しかったです。とにかく内野聖陽のオネエっぷりが素晴らしく、改めて役者さんの凄さを感じされられます。今回は2人の関係と家族の形の2つがメインテーマだったかな。そこにシロさんの弁護士の仕事や、ケンジの後輩や家族の話など映画らしくサイドストーリーも楽しかった。しつこいくらいの料理レシピも楽しかった。
実際の所、自分の周りには同性愛カップルはいないけれど、もし居ても普通だよね。夫婦って子供のこと以外は異性だろうが同性だろうが関係無いでしょ。問題は周囲の人の目だろうな。気持ち悪がる人達はまだまだ居るからな。
とにかく、シロさんとケンジはとても仲良しで心が温まります。相手の事を思って悩みが絶えないし、話せない。分かる〜!
そして最後の花見のシーン。日本人にとって桜は特別な暦だ。毎年、来年も一緒に見たいと思うもんね。この2人がジジイになっても一緒にいて欲しいよね。軽いようで重たいテーマ、チョコチョコ笑って、ちょっとホロリ。凄く幸せになれる一本だ。

コメントする (0件)
共感した! 22件)
涼介

3.5些細な事の繰り返し

2021年11月3日
Androidアプリから投稿

人生、決して平等じゃないし、
誰もが幸せな事ばかりじゃない。
されど、些細な事を積み上げて、
今を大事にする事が大切である事が分かる作品だ。

コメントする (0件)
共感した! 15件)
ムーラン