劇場公開日 2021年7月9日

  • 予告編を見る

「がんばれタケミチ!」東京リベンジャーズ おじゃるさんの映画レビュー(感想・評価)

4.0がんばれタケミチ!

2021年7月11日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

怖い

興奮

原作未読ながらテレビアニメでファンになり、本作公開を楽しみにして鑑賞してきました。キービジュアルだけ見るとクローズ系のヤンキーものと思いがちですが、全く違います。主人公タケミチが、後悔だらけの人生をやり直す中で、自分を見つめ直し、前を向いて力強く歩み出すまでを描いた成長物語です。

本作のおもしろさは、主人公のタケミチがかつて恋人だった橘日向の死を回避するため、10年前へのタイムリープを繰り返し、少しずつ未来を修正していくという構図にあります。とはいえ、10年前に戻っても、やることはひたすら喧嘩と抗争です。流血を伴う暴力シーンは好きではないのですが、その一つ一つのシーンに大きな意味があり、ボコボコにされながらも何度も立ち上がるタケミチを心から応援したくなります。

また、タケミチやアッくんら溝高メンバーをはじめ、マイキー、ドラケン、三ツ谷といったトウマン幹部まで、適材適所のキャスティングに加えて、ビジュアルもかなり寄せていて、原作やアニメファンならすぐに世界観に浸れるのもナイスです。加えて、主要キャラの見せ場がきちんと用意されているのもポイント高いです。特に、ドラケンとマイキーの関係は泣かせます。病院でドラケンが、マイキーとともに頭を下げるシーン、終盤でマイキーがドラケンを思って一人涙するシーンは、胸熱です。

主演の北村匠海くんは、過去での行動が現在に変化をもたらすことで、少しずつ自信を取り戻していくタケミチを熱演しています。吉沢亮くんは、あなた以外は考えられないと思えるほどマイキーだったし、やや不安を感じた山田裕貴くんも見事にドラケンでした。

今回は舞台挨拶ライブビューイング付きで、主要キャストの話が聞けたのも楽しかったです。コロナ禍で何度も撮影が中断されながらも、キャストやスタッフのチームワークでそれを乗り越えてきたことが伝わってきました。そんな中、間宮翔太郎くんや清水尋也くんが漏らしていましたが、回収されてない伏線の行方が気になります。タケミチのリベンジはまだまだ途中なので、是非とも続編をお願いしたい!

おじゃる
レモンブルーさんのコメント
2021年7月13日

おじゃるさん コメントありがとうございます!
そう言っていただき吉沢亮さんファンとして とても嬉しいです!今日 また行きます(笑)

レモンブルー
レモンブルーさんのコメント
2021年7月12日

おじゃるさん 共感をありがとうございます(^-^)
ライブビューイングは上映後の回ですね? 今 YouTubeで小間切れながら見られますね!
マイキー 良かったですか?ちょっと原作ファンの一部から 否定的な意見が有って心配してましたので、おじゃるさんのレビューで安心しました😊
続編は是非欲しいですね!今朝 三日間で興行収入が六億円だったと聞いたので😆このまま 20億?以上を行って欲しいです!

レモンブルー