「2600円!!!」中島みゆき 夜会VOL.20「リトル・トーキョー」劇場版 野川新栄さんの映画レビュー(感想・評価)
2600円!!!
2020年映画館鑑賞86作品目
夜会見ずして中島みゆきは語れない
長年のあいだ中島みゆきファンを自称しているが夜会は初めて観た
B'zが最初のころライブでコントみたいなことをしていたがそんなちゃっちいものではない
本格的な音楽劇だ
サブちゃんが新宿コマ劇場とかで一部に時代劇をやって二部で歌謡ショーをやるみたいなものがあるがそれを一緒にやっちゃえというのが夜会だろうか
いやそうではない
普通のライブでは中島みゆきの表現したいものを表現しきれないのだ
ミュージカルのようでミュージカルではない
夜会である
独特の世界
電マのようなマイクを握りながら芝居をしている
またはDJのようなマイクをつけて芝居をしている
ミュージカルでは見た事がない
歌手中島みゆきの芝居が観ることができる
浅野ゆう子と柳葉敏郎のドラマの最終回で医者の役で登場したのを観たことがあるが滅多に観る機会がない
渡辺真知子さんがゲスト出演
元宝塚の人が2名
リトルトーキョーらしいが東京の要素は全くない
片田舎の銀座商店街に銀座らしさが全くないのと同様
中島みゆきのファンのつもりでいるが今回の作品で使用されたなかで知っている曲は『思い出だけではつらすぎる』だけ
脚本にケチをつけたくなるのはわかる
だが四の五にもの言わず中島みゆきをとくと味わえ
コメントする