大海原のソングライン : 関連ニュース
国際映画祭の“必要不可欠”を備えた「沖縄環太平洋国際映画祭」を知ってる? 黄インイク監督が魅力を語る【アジア映画コラム】
「沖縄環太平洋国際映画祭」をご存知でしょうか?同映画祭のコンセプトは「Cinema at Sea」。優れた映画の発掘と発信を通じて「各国の文化や民族、個々人の相互理解を深める」「地元ビジネスの支援」「地元の才能あるアーティストの作品を... 続きを読む
2025年2月22日
世界の16の島の伝統音楽を繋ぐ壮大なプロジェクト「大海原のソングライン」はどのように誕生したのか?
台湾の離島から始まり、オーストラリア、ニュージーランド、マレーシア、マダカスカル、そしてイースター島と、世界の16の島に残る伝統的な音楽とパフォーマンスを記録した音楽ドキュメンタリー「大海原のソングライン」が8月1日公開される。文字の... 続きを読む
2020年7月31日
「大海原のソングライン」8月1日公開 島々の音楽を繋いだ特別映像公開
東は太平洋のイースター島、西はインド洋のマダガスカルに至るまで16の島国に残る伝統的な音楽とパフォーマンスを記録した音楽ドキュメンタリー「大海原のソングライン」の公開日が8月1日に決定、このほど、それぞれの島々の音楽が壮大なアンサンブ... 続きを読む
2020年7月15日
16の島国の音楽が紡ぐ壮大なアンサンブル 「大海原のソングライン」予告編完成&公開日変更
太平洋、インド洋に浮かぶ16の島国に残る伝統的な音楽とパフォーマンスを記録した音楽ドキュメンタリー「大海原のソングライン」の予告編とポスタービジュアルがお披露目された。あわせて、新型コロナウイルス感染拡大の影響を鑑み、公開日は当初の4... 続きを読む
2020年3月25日
16の島国に伝わる音楽が、海を越えひとつに…「大海原のソングライン」4月公開&特報完成
東は太平洋のイースター島、西はインド洋のマダガスカルに至るまで、16の島国に残る伝統的な音楽とパフォーマンスを記録した音楽ドキュメンタリー「Small Island Big Song(英題)」が「大海原のソングライン」の邦題で、4月に... 続きを読む
2020年2月1日全5件を表示