劇場公開日 2022年12月2日

  • 予告編を見る

ブラックアダムのレビュー・感想・評価

全227件中、61~80件目を表示

3.5ヒーローの守護者たれ

2022年12月18日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

面子微妙?って思ったけども、途中から全員格好良く見えてきたし、面白かった。
ユニバース系はアッチも最近迷走しているから、案外難しいのでしょうね。
DCにはガチガチなユニバースに拘らず、固まったりバラけたりを自由自在に操って、色んなキャラを魅力的に描いて欲しいなぁなんて思っております。
小生、バットマンが大好きなのでDCには頑張って頂きたい!

ちょっとロック様もお年を感じる様になってまいりましたね。それでもパワフルですが、肌感としては5年前位に見たかったかも。より強さピカピカだったろうな。演技力の増強との天秤が難しい所だけれども苦笑

コメントする (0件)
共感した! 3件)
lynx09b

4.5強すぎるブラックアダム!

2022年12月17日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
くろくるりん

3.5浮いてるドウェイン・ジョンソンを見てるだけで面白い

2022年12月17日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

アメコミ映画とドウェイン・ジョンソンという組み合わせがミスマッチすぎて逆に面白い。
「いかにも」なコスチュームで空を飛んでる姿の「コレジャナイ」感がすごいですwww
映画の内容としてはどこかで見たような能力とどこかで見たようなストーリーなので特筆すべき点はないですが、最後のシーンは嬉しいサプライズでした。
シャザム!の続編も来年公開されますし、DCEUがこれからどういう話になっていくのか楽しみです。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
シキ

5.0王道

2022年12月17日
スマートフォンから投稿

最近のMCUの重い面白さも好きだけどやっぱりスカッとするヒーローアクションも面白い
ヒーローたちのスタンスの塩梅が絶妙でアダムの方の変化も良かったがヒーロー同士の関係性も魅力を感じられた
シャザムを知ってるとちょっと驚く仕掛けもありエンタメとしてかなり楽しい

コメントする (0件)
共感した! 3件)
花咲

3.0純度100%のドウェイン・ジョンソン

2022年12月17日
Androidアプリから投稿

内容はいつものアメコミ映画で可もなく不可もなくでしたが、純度100%のドウェイン・ジョンソンが大暴れしてるだけの映画でした。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
おじさん

4.0面白い

2022年12月17日
Androidアプリから投稿

THEアメリカ
楽しめた。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
まえあき

4.5思ったより熱い! ダークヒーロー(仮)

2022年12月16日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
アテネ

3.0"DCもMCUももう見飽きた!…"な映画

2022年12月15日
スマートフォンから投稿

ヒーローもヴィランも、そして観客も、もうみんな疲れ切ってる…と思うのは僕だけ?笑

この手の作品には毎回期待するけど…
もう観るの止めとこう…。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
stoneage

2.5○○のダーク版ですね。

2022年12月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
ムービー好き

3.0DC弱者ですので…

2022年12月15日
Androidアプリから投稿

バットマンやアクアマン、スーサイドスクワッドあたりの劇場公開作品は一応追いかけてはいるものの、コミックスは手に取ったこともない、という程度の観客である私にとって、ブラックアダムは良いんです。ドウェイン・ジョンソンだし、ムキムキだし、まあ強いんだろうな、ってのは分かる。
で、問題は他の「JSA」の面々。
もちろん全員はじめましての私としては、この人達が、どのくらい強いのって辺りがホントに分からなくて、「この人達は強いヒーローってコトで良いの?ドラゴンボールでいうところの『Mr.サタン』的なコトじゃないワケね?」という感じだった。

あと、このカーンダックっていう国の規模感とか国際的な影響力とかが具体的に分からないと「この国の王になる!」って言われても、今一つピンと来ない。「あ、そーなんですね、じゃあ頑張っていただけるとありがたいです」って感じ。

とにかく、前半1時間はノれず、後半で少し全体の枠組みが明らかになって少し楽しくなってきたかな、と。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
キレンジャー

3.5シャザム! スーバーマン!

2022年12月15日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

最近のMARVELよりも素敵な映画でした
次回がどうなるか
楽しみ
期待しています

コメントする (0件)
共感した! 2件)
たつじ911

3.0ただただロック様を拝む映画

2022年12月15日
iPhoneアプリから投稿

予備知識としてシャザムは観ておいた方がいいですね。

ロック様の存在感は最高ですし、話もシンプルで分かりやすく、アクションシーンもそれなりに楽しいんですが、あまりにロック様が目立ちすぎて他が(ピアーズブロスナンすら)霞んでるんですよねぇ…
まぁブラックアダムがそれぐらい圧倒的な存在なんだ、ということなら間違ってはいないのかも知れませんが…
いやでもやはりあのラスボスはあんまりにもあんまりでは…

あと、すでにしっかりしたヒーロー組織があるのに、治安のクソ悪い国や地域があるって無理ないですかね…マーベルでも時折感じますが、他のヒーロー何してるの?っていう。
というか本作は作中人物にわざわざそこをツッコませているのに、答えはあやふやなままで、なんか無責任感が。

ヒーローの能力描写も、どうにもマーベルとカブる部分が多くて残念です。
もはや斬新なヒーロー描写って難しくなっちゃってるのは分かりますけど…

ロック様が最高なだけに、もっと面白く出来たはずだと思うので、スコアは厳しめに。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
克晴

3.0アル意味、ビギニングです。

2022年12月14日
Androidアプリから投稿

シャザムの源流がここにアルんですね。
魔術評議会の謎が深すぎます。
独善的な正義感の押し付けに疑問を投げてます。困ってる時には、見て見ぬふりして、こういう時だけ。首を突っ込んでくるって。ヒーローと言って良いのか?

コメントする (0件)
共感した! 2件)
酒呑童滋

3.5楽しかった!

2022年12月14日
Androidアプリから投稿

これからDCがどんな感じで展開していくのか楽しみになる作品だった!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
まーやん

4.0サラ・シャヒが好き〜😘

2022年12月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ドラマ『パーソン・オブ・インタレスト』でキレキレのアクションを披露していた頃からサラ・シャヒを注目していました。

ようやく注目度の高い映画に出演してくれて良かった。

今後も話題作に出演して欲しい女優さんです。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
Yoshiki

3.5最後…(・・?)

2022年12月13日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

エンドロール中のカットのそれ

え?

あの「S」の字は!?

続編で来るよな確実

コメントする 1件)
共感した! 2件)
H1DE!

3.5『キング・オブ・エジプト』のテイストが出てます。

2022年12月13日
Androidアプリから投稿

ホークマンと、フェイトの金ピカのいでたち、そして架空の街カーンダックがエジプトを思わせる。ヴィジュアルから喚起されるのは、アレックス・プロヤス監督の『キング・オブ・エジプト』。あまり評価の高くない『キング・オブ・エジプト』だが、全く悪くない。ただひたすら古代エジプトの神同士が戦う映画であり、そういう映画なのだから。

古代エジプトの歴史を史実に忠実に映画にしたものではなく、神々の戦いを描いたファンタジーとしてみれば、なかなかの傑作。史実の映画化を期待した観客が勝手にそういうもんだと勘違いして評価が低いとしか思えないほど期待をいい意味で裏切る面白さをもった映画である。

一方、『ブラックアダム』はどうか?
こちらもヒーロー同士がひたすら戦うが、コミックが原作。史実とコミックという違いだけで、見方のバイアスのかかり方が全く違うのかもしれないが、最初っから見方を固めるのは本質を見失う。どちらもストーリーはあまり重要ではなく、ドラゴンボールZのように超人的な能力をもったヒーローたちがひたすら戦いを繰り広げる。強いヒーローを観てひたすら感動する映画。その映像のダイナミックな活劇ぶりに驚嘆させられる映画である。

そうした見方自体が固定化した見方だといえばそれまでだが、あとはヒーロー映画がそもそも好きかどうか?フィーリングで感じ取れるかどうかの話になってしまう。

DCで最上位クラスのヴィランとして知られる、ブラックアダムは、今回の映画では、ヴィランではなく全くのヒーローとして描かれている。ヴィランにはヴィランなりの理屈や正義があって、それが、地球や宇宙全体の未来にとっては、善であっても、今の人類にとって甚大な被害をもたらすかどうかという点において、そのボーダーをこえるかこえないかで、ヒーローもヴィラン化する、しかも最強最悪のヴィランとなるということがアメコミではよく起こる(DCなら、ペンギン。ジョーカーは例外的な純粋悪。ホアキン版ジョーカーは、悪になった理由明かしありのため、純粋悪でなはい。マーベルならサノス、ドクター・ドゥーム、マグニートー。というか、マーベルは悪になった理由ありヴィラン多し)が、そういう話はない。だから強敵ヴィランとして知られるブラックアダムらしさは全く感じられない。

ブラックアダムにも彼なりの理屈や正義があったはずだが、ヴィランへのシンパシーをもたらすその手の描写でキャラへの共感をもたらし観客を物語に引きずり込むダイナミズムがなかったのが少し残念だった。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
屠殺100%

4.0地獄送り ブラック見参!

2022年12月13日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

いろいろと小難しくなった
最近のマーベル映画より純粋に面白いのではないかと。
「Tell them the Man in Black sent you」
(地獄の奴らに、黒い男が貴様を殺したと伝えな)
仮面ライダーエターナルみたいだ。
sent youなんで「参上」に聞こえるかも

S:大気の神シュー(Shu)の体力
H:天空の神ホルス(Horus)のスピードと飛行能力
A:太陽神アモン(Amon)の剛力
Z:知恵の神ジェフティ(Zehuti)の知識
※ジェフティはトートの別名
A:太陽を表す神アトン(Aton)の雷
M:アモンの船を守護する冥界の蛇神メヘン(Mehen)の勇気
同じシャザムでも神様が違うのね。

ラストに出てきたあの方。ワクワクします。

コメントする 1件)
共感した! 36件)
YOU

3.5Destoryer!

2022年12月13日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 11件)
mash

2.5DCもMARVELも飽きてきた。

2022年12月13日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

DCコミックもなんならMARVELも
観るけど詳しくはない、要するににわかw
ブラックアダム=シャザム?
もう冒頭のこれで頭は混乱www
.
.
ドウェイン・ジョンソンが大暴れ
気持ちよく敵をぶっ飛ばすし、簡単に56すw
さすがダークヒーロー、気持ちいいですw
.
.
戦闘シーンは迫力満点なんだけど
闘い方がワンパターンというか
ストーリー自体、先が読めるから
ハラハラワクワクしない。
ラストのサプライズだけ「おおおおおおおお」となった<S>

コメントする (0件)
共感した! 4件)
みき