劇場公開日 2022年12月2日

  • 予告編を見る

「Baby Come Back」ブラックアダム kossyさんの映画レビュー(感想・評価)

3.5Baby Come Back

2022年12月5日
Androidアプリから投稿

一言で表わせば破壊王ロック様君臨!5千年の眠りから目覚めたとかの設定なんて『ハムナプトラ2』からの『スコーピオン・キング』と同じじゃないの…!?などと考えながらの鑑賞となりましたが、まぁ同じロック様映画なんだからいいのか…

アメリカ映画の破壊王といえばマイケルベイ。その代表作でもある『トランスフォーマー』でも流れていたプレイヤーの「ベイビー・カム・バック」が聞けるのです。ストーンズの「黒くぬれ」も意味ある内容で印象深いけど、何度も流れる「ベイビーカムバック」はアドリアナの弟カリームまで歌いだしちゃうし、ファンにはたまりません♪

DCコミックはあまり分からないけど、シャザムとむちゃ関係があることに驚きました。胸のロゴもそっくりだし、まさに黒く塗ったシャザム!いつかは共闘したりするのでしょうか…

ジャスティスリーグではない、JSAというヒーローチーム。バットマンマンチームよりワンランク落ちたかのような雰囲気でしたが、知ってる俳優がピアース・ブロスナンのみというのが弱いところで、それまでのエピソードなんて全く知らないので感情移入も無理。おまけに正義という言葉を連発するから胡散臭い…そんなだからアダムから「自分の価値観で善と悪の線引きを」なんて言われちゃう。皮肉です。単に秩序を守るだけなんて…それなら復讐目的で軍隊とも戦うアダムが潔い!

キンキラキンのCGも印象的ですが、一推しのCGは痩せたロック様!ちょいとキモ…いや素敵です!そしてエタニウムとかいう金属。ラピュタの飛行石?まぁ、MCUのヴィブラニウムみたいなものか。

全体的には楽しめたし、こんなところにクリント・イーストウッドが!!的な遊び心。善と悪というテーマからしても『続・夕陽のガンマン』の使い方は見事です。やっぱり他のキャラの印象が薄いというのが欠点でしたね~

kossy
カールⅢ世さんのコメント
2022年12月7日

コメントありがとうございます。
》アマプラオリジナルの『ザ・ボーイズ』はご存知ですか?
アマプラ未入会で、全然存じ上げません。
Baby Come Back いいですね。ゆっくりめの16ビートのハイハットから入る曲。最後のギターソロも泣かせます。

カールⅢ世