劇場公開日 2021年8月13日

  • 予告編を見る

ザ・スーサイド・スクワッド “極”悪党、集結のレビュー・感想・評価

全398件中、301~320件目を表示

3.5前作を超えられない…

2021年8月14日
PCから投稿

面白くないわけではないけど、何か物足りない感じ。
ハーレークイーンのシーンは良かったが、他はもう少し頑張れ。
次回もあるようなので楽しみにしています(エンドロール後、また少しだけ伏線)

殺しのシーンが結構グロかった。

コメントする (0件)
共感した! 52件)
Oyster Boy

3.5ぶっ飛びのマーゴット・ロビー

2021年8月14日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

興奮

内容云々の作品じゃありません‼️可愛いハーレクイーンがガンガン敵をやっつける痛快さだけ‼️

コメントする (0件)
共感した! 2件)
レイ零号機

3.5ブッ飛び感はサイコーですが、何かが足りない・・・

2021年8月14日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

高校野球が中止って事で、金曜日公開『ザ・スーサイド・スクワッド“極”悪党、集結』

5年前のスーサイド・スクワッドは、無かった事にって感じで・・・・
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシーのジェームズ・ガン監督が、テンポよくテンションMAXで、グロさもありのR15作品です。

ストーリー的には前作同様、減刑と引き換えに、危険な極秘ミッションを遂行するって流れは前作と同じですが、今回は単純で分かりやすい。
前乗りメンバーのキャラも最高ながら序盤から壮絶に@@!万事休すと思ったら・・・第二陣メンバー到着って感じで物語は進みます。

まぁおバカな掛け合いをしながら二転三転・・・誰が敵なのか??になりそうになった瞬間にヒトデの怪獣現るwww
何でヒトデ!?と思いましたが、原作にもいるらしいです。

今回もマーゴットロビー演じるハーレイ・クインは健在ですが・・・
ネズミを操って戦うラットキャッチャー2ってキャラと水玉模様を武器に変えるダサダサのポルカドットマンには笑えますし、イタチはキモいw
そしてシルヴェスター・スタローンが声を演じるキング・シャークが、ハルク級に活躍しますww

作品的には、単略に面白いと思いますが、キャラの馴染みが薄いので・・・・
私的にはバットマン&ジョーカーもチラッと出て来た前作の方が、DC作品って感じはしました。

@インスタアカウント → eigatama41 にも同じ投稿してますので、映画系のインスタされてる方は是非!宜しくお願いいます。

コメントする (0件)
共感した! 53件)
eigatama41

5.0期待を裏切った?

2021年8月14日
Androidアプリから投稿

もうね、予想の上行く面白さ!
マーゴット・ロビー以外のハーレイ・クインなんて思いつかない!

何となくだけど、監督が僕らに追い付いたような気がするのね。

輸入して、子供の時からウルトラマン、怪獣、ロボットのアニメ、実写。
これを見てたから、そのヒーロー自体のカッコよさをカッコいいだろ〜って撮れるようになった、かな。

もうみんなカッコ工エエェェ(´д`)ェェエエ工わ!

サメも、水玉もネズミも!

ドルビーシネマで見たら、余分に良かった!
IMAXとかでもかな?

コメントする (0件)
共感した! 52件)
みけ

3.5前作観てないのに観てきてしまった

2021年8月14日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 53件)
トミジュン

5.0楽しかった!

2021年8月14日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

FF9、よりこっちの方が全然楽しかった。
実質、ハーレクインの3作目って感じだったけどね。
イドリスさんも違和感なかったし
スタローンさんの声もいい感じでした。
ある意味真面目さが感じられるマーベルヒローは
それはそれで好きだけど
DCの、というかガン監督のこういうノリもいいですね

コメントする (0件)
共感した! 55件)
けはえ

5.0期待以上でした!

2021年8月14日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ハーレイ・クインのマシンガンの花吹雪、素敵でした。捕らわれてたのに一人で脱出いいですね。予告編にもありましたが、面白かったです。
キング・シャーク大活躍でしたね!
最後まで残った5人は、さすがです。
ポルカドットマンは意外でした。
ねずみが大活躍! 想定していなかったので、ビックリしました。
エンドロール後のワンカットで満点です。
次回作も期待しています。

コメントする (0件)
共感した! 12件)
かん

4.0スケール

2021年8月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

前作に比べて大きくなっているし、面白さ、えげつなさ、人間模様もパワーアップしてました。2時間半は少し長い感じもしましたけど。数名残してパート3ですかね。

コメントする (0件)
共感した! 56件)
ごっとん

4.0これを2016年版でやって欲しかった!

2021年8月14日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 54件)
Mt.ブルー

4.5ビッグタイトルでやりたい放題

2021年8月14日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 58件)
トラヴィス

4.0こりゃすげー

2021年8月14日
Androidアプリから投稿

最初から飛ばしまくり。
スタローンがばっちり合ってる!
誰が退場するか分からないからハラハラドキドキ。

そして、ワイティティさんが、フリーガイに続き出ててビックリ。
で、あの人をクラブでぶん殴ったのもビックリ。(笑)

ずっとずっと楽しかったです。

コメントする (0件)
共感した! 57件)
ノリリス

4.0とっても面白かったー!!

2021年8月14日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ストーリー、アクション、キャラクター全てがぶっ飛んでて最高のエンタメ映画!
指令室のぶっ飛び度も高くて面白い!

手出しから迫力ある展開で最後まで突っ走ってた感じ。
目新しいキャラクター達が個性的なんだけど、そんな中でもハーレイ・クインがやっぱり一番かっこ良い!

アクションシーン満載で、銃で射った時の血しぶきが、あるものに変わっていてとても美しい(笑)

地球を救った普段、嫌われものの動物が可愛かったです( ´∀`)

コメントする (0件)
共感した! 56件)
イゲ

3.0笑える

2021年8月14日
Androidアプリから投稿

ようまあ、こんなアホな事を次から次に思いつくわw
映画と言うよりゲームの世界ですね
(ゲームしたこと無いけど)

名前を覚えてないけど、少し前から水玉野郎の俳優が好き
注目してます

コメントする (0件)
共感した! 60件)
rukese

3.0シルベスタースタローンそこにいたのかw

2021年8月14日
iPhoneアプリから投稿

前作のウィルスミスがイドニスエルバになって、ハーレイクインは相変わらず素敵な映画だったが、まあそれだけって感じ
130分以上あるので途中で2、3度眠くなった
シルベスタースタローンが全然出てこないなーと思ってたらエンドロール見て驚いた
ストーリーの最後の展開はだいたい読めてた
ハーレイクインを見るための映画
エンドロール終わりまで退席NG

コメントする (0件)
共感した! 60件)
ひらっち〜

4.5こういうのが観たかったんだよ!

2021年8月14日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 40件)
k_keitaro a.k.a. 立ち飲み警察

3.5Jガンの悪ふざけ映画!

2021年8月14日
iPhoneアプリから投稿

良いですねー、面白かったです。最後は全員で戦って欲しかったのは個人的な想いです。

コメントする (0件)
共感した! 54件)
ko1YM

5.0快感

2021年8月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

最小限のストーリーで最大のアクション&ディストラクション

気持ちイイー

コメントする (0件)
共感した! 56件)
労働4号

2.5グロいシーン満載のコメディ映画(R15+)

2021年8月14日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 59件)
カツベン二郎

3.5シナがパンいちで頑張った映画

2021年8月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

予想以上に残酷描写満載の映画だった。こーゆーの久しぶりでいいなぁって思った。
一時はディズニーからクビになったジェームズガン監督がMCUでは出来ない描写をDCで徹底的にやろうとしたのかはわからないが、そのくらいのやりたい放題の振り切った演出がとにかく心地よかった。
「ヴェノム」とかも本来こんくらいやって欲しいよなって。
今作ではウィルスミス演じるデッドショットは出ないが新たなメンバーがみんなそれぞれ魅力的で良かったのでメンバーチェンジはさほどマイナスポイントに感じる事はなかった。
個人的にはハーレイクインのソロアクションが相変わらずカッコよすぎでサービス満点で良かった。
ただ、そのメンバーチェンジが流動的であるがゆえに今一つチームとしての一体感が弱めなのは気になる所だった。
各メンバーがそれぞれ良かっただけに勿体ない感は否めない。
今後もこのシリーズが続くならまずは基本的なメンバーが3人くらいはいて欲しいかなと。そしてそのメンバーを軸に自由に他のメンバーを変動させていくみたいな感じで、チームとしての一体感をもう少し出してもらえたらなぁと希望したい。

コメントする (0件)
共感した! 62件)
snake666

4.0これぞスーサイド・スクワッド

2021年8月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 63件)
たろ☆
PR U-NEXTで本編を観る