劇場公開日 2021年8月13日

  • 予告編を見る

ザ・スーサイド・スクワッド “極”悪党、集結のレビュー・感想・評価

全398件中、181~200件目を表示

5.0最後まで見逃せない!

2021年8月21日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

楽しい

やっぱりハーレイ・クインは最高だぜ!
彼女の存在は大きすぎる!
その他登場人物もそれぞれ魅力的!
最後には劇場で拍手したくなる程、面白い作品でした!

コメントする (0件)
共感した! 6件)
Hiro

4.5悪を生み出す者、

2021年8月21日
スマートフォンから投稿

泣ける

笑える

興奮

残虐、非道、それを揺り動かすは、
トップでいる為に動く正義。

てな事忘れて、
最低で、非道で、残虐が、
最高のテンポで襲ってくる。

それぞれの、
最低の人生を語りながらも、
人を簡単に、ふざけて殺す。

ディズニー、マーベルには、
絶対できない。

露悪的、オトナ映画、
誰にでもオススメはできないが、

ある程度分別ある大人なら、
誰にでも進めたい。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
レトログレイド 373

5.0人命軽視しながら命の尊さを学ぶ映画

2021年8月21日
PCから投稿

ジェームズ・ガン監督の最新作ということでテレビでCMが流れるたび鳥肌がたつほど楽しみにしていた本作。そして実際鑑賞するとその期待をはるかに超えてくる初期のガン監督に戻ったようで最高に楽しめる一本でした。
まず何といってもゴア描写ですよ。目を離したら必ず誰かが死んでると言っても過言ではないほど人はすぐ死ぬしその死に方も金がかかってるからなのかとてつもなく派手でグロいです。顔を撃たれたら顔全体が吹き飛びますし、体の断面や内臓もきちんと映してくれ、これぞR15+といった仕上がりになっています。
そしてキャラクターの魅力もたっぷり。全員個性的ですし能力も分かり易い人たちが多いので2時間過ぎで少し長いですがずっと飽きずに見ていられます。
本当に初期の「スリザー」や「スーパー」などを作っていたジェームズ・ガンに回帰したようなエロ、グロ、ブラックな笑いなど全てを兼ねそろえた最高の映画です。
でも良くも悪くもエンタメ映画なので数日たったら忘れてしまうタイプかもですね。まあそれでもいいや!今は最高の気分だし。
ぜひ劇場でご覧ください。楽しいよ!

コメントする (0件)
共感した! 4件)
赤だるま

3.5イタチごっこでサメ肌全開

2021年8月21日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

やー♪ご馳走さまでした!
前回もキャラ達は美味しいのに調理が今一つで残念でしたが、今回は一見「?」なキャラがゾロゾロゾロゾロ出てきて大丈夫か??なんて思いましたが杞憂でしたね、すみません。ナイスなキャラ渋滞でございました。これぞあんかけ五目チャーハン!って感じですね(苦笑)。
案外皮肉たっぷりなのは流石だなと思うし、「その為に必要なR15+なのね」なんて感じました。表現としてのえげつなさやゾワゾワっとするシーンがあるので万人にオススメ!とは言えませんが、なんのかんのでスッキリ爽快なので、飛び込んでみても良いのかもしれません。
キャラで好きだったのはイタチのヴィーゼル(笑)。次点はナナウエかな。
ハーレークイン好きだけど、何だか無理やりにプリンちゃんから脱却させようとしてる感じがなぁ…。無理に離さない方が、狂気と狂喜を面白く表現出来るし、妙な違和感もなくなると思うのだが、いかにいかに。まぁ、今回も素敵でしたけどね。でも、ラット2の方がルーキーの強みもあって、やや勝ってたかな。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
lynx09b

3.5初めてスーサイド・スクワッドと聞いて予想してた事

2021年8月21日
iPhoneアプリから投稿

決死部隊と聞いて想像してた事が今作は最初からぶっ飛ばしててよかったです。
前作は任務の内容が内容だったのでチームワーク良さげな感じで脱落も少なめだったので今回は敵との戦力差があったりで敵前逃亡したり不明点の多い任務で味方内の信条違いで仲間割れしたり本来のスーサイド・スクワッドはこんな感じなんだろうなと思いながら最後まで楽しく観れました。

前作とは違ってゴア表現強めなので人を選ぶかもしれないです。ブラッドスポートの武器のギミックがかっこよかったです。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ゆきお

5.0世界観

2021年8月20日
iPhoneアプリから投稿

この世界観は前例がない。映像もストーリーもキャラも。悪役が悪役でなくなるし、かわいい。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
まこと

3.0ビジュアルと音楽最高

2021年8月20日
iPhoneアプリから投稿

タイトルのままです。
ストーリーに求めてはいけないのでしょうが、途中眠たくなってしまった笑
でも、本当ビジュアルと音楽は素敵でした。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
cHUro

3.5こんなのもありだな。

2021年8月20日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

おバカなKAIJU映画だったのね。中身は無いけどまあ面白ければ良し。
今回のハーレー・クインはムカつくイカれ女じゃなかったなあ。
さて、ジョン・シナが救出されたことで続編が濃厚になってしまった。せっかくリングに復帰して王座挑戦権利書にサインしたのに
(あれはまるで映画のようなやり口だった)いずれまたリングを離れるんだろうなあ。

コメントする (0件)
共感した! 11件)
あらじん

2.5ゾンビランドに感覚似てる

2021年8月20日
iPhoneアプリから投稿

DC大好きなんで観ましたよ、はい。
まあそこそこ面白かったけどね。
しかしちょっとふざけ過ぎだしグロ過ぎだ。
感覚的には、ゾンビランドに近いスプラッターコメディ映画だなと。
別物になってるスーサイドスクワットの方が良かったなと。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
映画鑑賞1000作

5.0冒頭から最後までふざけまくった全編血塗れの怪獣版『イン・ザ・ハイツ』

2021年8月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

アマンダ・ウォラー率いる政府組織はベルレーブ刑務所に収容されている凶悪な受刑者達から選りすぐりの悪党達を減刑を条件にしてタスクフォースXを結成、彼らは南米の小国コルト・マルテーゼに送られ、ナチスの残党が同国内に建設したヨトゥンハイム研究所を破壊しそこで進められている“スターフィッシュ計画”を殲滅することを命じられるが、上陸早々潜伏していた軍隊の総攻撃を受ける。彼らは自分達の持つ特殊能力で立ち向かうが・・・。

というのは冒頭5分くらいの話。デイヴィッド・エアー監督の『スーサイド・スクワッド』から一部のキャラはカブっているもののお話として繋がっているわけではないので、続編でもリブートでもない微妙な位置にある作品。錚々たるキャラが結集したエアー版がイマイチ弾けなかった理由については先日監督自身が吐露していましたが、ジェームズ・ガンが好きなように弄った本作は冒頭のジョニー・キャッシュをイントロに俺節を発揮。エアー版を観てるから細かいことはいいよねとばかりにテキトーなツカミの後はいきなりどエゲツない大殺戮。人間が一瞬で肉塊になる様を一切忖度なしに見せるわ、壮絶な殺し合いに拍子抜けするような悪趣味なオチをつけるわ、もうやりたい放題。ケレン味たっぷりに登場したキャラクターがあっという間に死んだり、逆になんでここにいるの?みたいなモブキャラが延々活躍したりとデタラメにも程があるので全然飽きません。ギャグとギャグの間に大量の死体を挟み込んでいく凶暴な映像を彩るのは個性の切り立ったサウンドトラック。クラシックなロックからコンテンポラリーなサンバまで煌びやかな楽曲チョイスにちょいちょい耳が持っていかれます。個人的にやられたと思ったのはブラジルのアーティストCéuの“Samba na Sola”。15年くらい前に愛聴していたアルバムからのチョイスに思わず仰け反りました。あ、そういえばブラジルからはアリーシ・ブラガが反政府ゲリラの闘士ソリアとして参加しています。

とにかく個性的な悪党ばかりが大活躍したりしなかったりする作品ですが、個人的にハマったのはポルカドットマン。凶悪な母親のせいで特殊能力を持ってしまいそれがゆえに幼少期からイジメを受けてきた男。ヒーローとは程遠い彼が誰よりも強いというのが強力なフックになっていて、随所で画面に登場する彼の抱えるトラウマがとんでもなく気持ち悪いので呆れ果てます。そしてクライマックスは東映でも東宝でも松竹でもなく大映テイストというのがいかにも。終始ヌメヌメと気持ち悪い展開に痺れます。

要するに冒頭から最後までふざけまくった全編血塗れの怪獣版『イン・ザ・ハイツ』、ラテンテイストの殺し合いは打ち水のように爽快です。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
よね

4.0スカッと爽快お下品バカ映画

2021年8月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

1作目は全く覚えておらず

自分のレビューを見返したら星0.5となっていたので

まあつまらなかったんでしょう笑

しかし今作はめちゃくちゃ面白かった!

下品な笑いもあり

ぶっ飛ぶ肉片あり

爽快なアクションあり

ポップコーンムービーとして最適な作品です。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
BAMBi

4.5最高

2021年8月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

単純

映画館で爆笑しました。
少しグロイけど耐えてでもみる価値あり!

コメントする (0件)
共感した! 3件)
コミコミ

4.0セオリーを裏切られて良かった。

2021年8月20日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

・冒頭の凄そうな囚人たちがあっさり死んだり、仲間として活躍していくんだろうなと思った人が殺されたり、ハーレイクインが大統領?をあっさり殺したり、今まで観てきた映画のセオリーを沢山裏切った上で面白く出来てて驚いた。
・セオリーの裏切りなどが多くて驚くことが多くて凄かったけど、消化がおいつかない感じで終わった。
・ヒトデの怪物の小さいのが出てきたところが気持ち悪かった。
・ヒトデの目の中に飛び込んだハーレイクインが水の中に入ったような感じが驚いた。
・ラスト、まさかネズミで倒すというのが驚いた。泣きそうになった。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ツネ

3.5終始ぶち上がり

2021年8月20日
iPhoneアプリから投稿

初めてネズミに安らぎや勇気をくれた

コメントする (0件)
共感した! 2件)
モン吉

4.0悪党(仲間)や敵兵、一般市民が無慈悲に死んでいく。ブラックジョーク&アクション映画

2021年8月20日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

前作は『アベンジャーズ』の劣化版って印象だったけど、今作は独自色が出ていて、ちゃんと作品として観ることができました。
悪党(ヴィラン)ってことで使いつぶす政府。敵味方含めグロ描写多めに死んでいきます。
悪党や敵兵、一般市民がバタバタと慈悲なく死んでいくのは万人うけしないかな。
切れのあるアクション、少々の(ブラック)ジョークもあって面白かった。ストーリは陰謀を含みながら脅威となる敵を倒すありがちな話。その分アクション・過激な描写を邪魔せず、作品を堪能することができました。
ラスボスのビジュアルについて、もう少し強そうにできなかったか?と思ったけど、人間の身で勝つにはあれくらいじゃないと無理かもなと思ったw

コメントする (0件)
共感した! 3件)
Suz Very

1.5面白さより酷さが大きい

2021年8月20日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

単純

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
Yny

4.0これこそスーサイドスクワッド

2021年8月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

怖い

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
かぐや

5.0おもしろい!

2021年8月19日
iPhoneアプリから投稿

 GOGシリーズで好きになった監督だったんでとりあえず見るしかない!と。映像も凄いけどBGMもやっぱり凄く合ってて感情移入します。グロすぎだけどそこを突き詰めた監督らしい映画で、スピーディー感もあって久しぶりに爽快な映画でした。
 デッドプールと似た感じあるけどどっちも爽快です。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
冨永

3.5マーベルよりはバックストーリーが

2021年8月19日
iPhoneアプリから投稿

一応続編て感じだったんだ。てっきり前作の作り直しかと思いました。DCヴィランがハーレイしか分からなかったけど、アクションシーンは無茶苦茶な感じ良かったです。ジェームズガン監督て感じだった。続編は希望だけど、DC映画も頑張って制作してほしい。そしたら、もっと面白くなる作品。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ひろろん

5.0最高でしたわ!

2021年8月19日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
ばぶ
PR U-NEXTで本編を観る