劇場公開日 2022年3月11日

  • 予告編を見る

THE BATMAN ザ・バットマンのレビュー・感想・評価

全492件中、441~460件目を表示

3.5面白いよ

2022年3月11日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

ただこのストーリー展開は胸ヤケ気味
監督変わったんだし、もう少し変えていいんじゃない ダークナイトは超えないよ、同じ様な感じで作っても

コメントする (0件)
共感した! 7件)
G列は貸し切り

3.5静かで大人しい ザ バットマン

2022年3月11日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

ずーっと重苦しく、暗く盛り上がらない、暗い緊張感。

静かで大人しく、何に悩み苦しんでいるのか深刻さが分からない。

どのキャラクターも色が薄く山もなく分かりにくい。

分かりにくいだろうだから吹替を見たのだがあらすじが解りにくいのではなく、映像に花も光もなく、闇だけだった。

救われたのはセリーナの優しいだろうか。

最後は取ってつけた偽善な救出救援活動の解決策だった。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
カールのおっちゃん

4.0ブルースのC2コルベットが格好良かった‼️

2022年3月11日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

久々に長い映画を見た。

映画が始まって2時間後位にトイレに行きたくなってヤバかった…😅

マーベルのヒーローとかと違って,ハイテクな物が少ない部分が個人的には好き😙

そしてアメ車みたいなフォルムのバットモービルがたまらん🚗💨

コメントする (0件)
共感した! 11件)
Yoshiki

4.0ダークなバットマン登場!

2022年3月11日
iPhoneアプリから投稿

新展開と言える斬新な演出と展開なので、過去のバットマンシリーズから一線を画しています。
とてもダークなバットマンが登場しました。
クールでダンディでオシャレな正義の味方というよりも、じっと暗闇の中で耐えて悪との戦いを続けるダークヒーローという感じです。

コメントする (0件)
共感した! 12件)
デコ山

5.0痺れる面白さ…たまらない。

2022年3月11日
Androidアプリから投稿

序盤から終盤まで終始暗い雰囲気が続くこの作品。途中に気分転換もなく、ひたすらこのバットマンワールドに没入し、海の底までゆっくりと、だが確実に落ちていくような感覚で気づけば3時間経っていた。
ジョーカーを見たときのような暗い気持ちと目が覚めるような面白さを体感して心底劇場で鑑賞出来てよかったと思う。
今作の肉弾戦の音や構図が自然というか全く見ていて邪魔にならず、そこにいるかのようでとても好き(語彙力無し)

コメントする (0件)
共感した! 13件)
めめ

5.0歴代1身近なバットマン、いつの間にか推してしまう‪w

2022年3月11日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

知的

大富豪だけど、陰キャでメンヘラトラウマ持ち、人間不信の超絶ネガティブ人間、そんな孤独な若者ブルース君。
彼が、苦難の果てに希望という転機を見出す頃には、まるで我が身内のことかの様に嬉しくなっている自分が居ました‪w

役者、映像、音楽、個人的にどこをとっても最高に好きな映画です!
ゴッサムシティの世界観と現実味を上手く融合させている点、その細やかな演出のさじ加減が素晴らしい。
ただお子さんには不向きかな、分かりやすいアクションエンタメでもありません。

とにかく、大好きな「バットマン」作品だけに、期待以上の物にして頂いて感謝に尽きません!

コメントする (0件)
共感した! 13件)
きな子だん子

5.0傑作

2022年3月11日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

非常に面白かった。3時間があっという間だった。
バットマンというスーパーヒーローを主人公にしているが、いわゆるスーパーヒーロー映画では無い。にも関わらず確かにこの映画の主人公は「バットマン」になっている。ちょっと実用性のある頑丈なコスプレをしている一般人というような描かれ方をしているのに、確かにヒーローなのだ。この絶妙なバランスで様々なジャンルを横断し、サスペンスとアクションとヒューマンドラマを合体させた最もリアリティの高いバットマンを完成させているように感じる。

バットマンという虚像を通して、多くを語らないブルース・ウェインという人物を浮き彫りにしていく脚本と演出も素晴らしい
そしてブルース・ウェインが浮き彫りにされていくきっかけとして、リドラーという劇場型犯罪者による事件の解決が行われる。このリドラーとの推理対決もとても見応えがあり、探偵ものとしても完成されている。非常に自然的に探偵=バットマンの内情が明かされていく。それを暴いていくリドラーもまた、ゴッサムシティと密接に関わった人物であった。全ては繋がっていて、その謎がどんどん紐解かれていく中で、人物が浮き彫りにされていく。改めて巧みな脚本と演出である。

予告にもあるペンギンとのカーチェイスシーンは凄い。
車の前方やタイヤ横に取り付けたカメラで、あんなにカッコ良い映像が撮れるのかと驚いた。見入った。編集がとても上手いなと思った。

カメラも素晴らしい。一人称視点や逆さに撮られる映像など、カメラの画角と動きが、人物の目線や感覚に近い場所を捉えている。これがこの映画にある種の生々しさを与えている。リアリティを底上げしている。「面白そうだか!」という感覚で使ってしまいそうなカメラの技術を巧みに操り、作品の一部分としてとても上手く活用している。本当にすごい。

アルフレッドとのあるシーンで思わず泣いてしまったが、それが全てだ。わずか2時間程度で、そのシーンのセリフや演技で思わず彼らのことを思い、さらに自分に重ねて泣けてしまう。これはこの作品が素晴らしい完成度でザバットマンの世界に私を引き込んだ他ならぬ証拠である。

コメントする (0件)
共感した! 20件)
サムライ

3.0複雑な感想

2022年3月11日
iPhoneアプリから投稿

 IMAXにて鑑賞。公開初日ということもあるのか、最近行った映画の中では最高の入り。と言っても劇場の半分もいないが。いつもいちばん後ろの真ん中辺りの席を取るのですが、真ん中辺りの端で鑑賞。ちょっと落ち着かない😩
 単作として観れば迫力もあり、ストーリーもそこそこ面白い。ただバットマン、ゴッサムの街の人たちを守るはずなのに、悪人を追い詰めて道路を逆走しちゃうから、あの多重事故で何人の市民が犠牲になったのか?洪水で避難している人々の頭上から天窓ぶち破って入ったら、ガラスが降り注いで、かなり怪我人が出たのでは?
 ノーラン作品3作が主要出演者が変更することなく出演していたから、イメージが強すぎて、今回の出演者がしっくりこない。この作品のみで考えれば悪いわけでは決してないのだが、しっくりこない。バットマン、ブルース・ウェインの時はげっそりして見えて犯人のようにみえる場面があった。(と思ったのは私だけかも)
 桃李くんも「観た方がいいよ」とCMで言っていたし、過去作5作面白かったので観たけれど、映画館の大画面で観る価値はある。
でも、やはりダークナイト・ライジングで終わった方が良かったのかも。

コメントする 7件)
共感した! 34件)
アンディぴっと

4.0バットモービルかっこよかった

2022年3月11日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

なるほど、、市民を使うところは前作のジョーカーに寄せてますねー、これはこれで面白かった
復讐、くんから、シティの味方、になったのだから
リドリー良いなぁ、もう少しオタクで太っていてもよかったかも❓️キャットのパパはアル・パチーノさんを使って欲しかった

コメントする (0件)
共感した! 9件)
れこほた

5.03時間、長いよー。

2022年3月11日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

3時間、長いです。最後の方、尿意との戦いです。ノーラン3部作のバットマンが映画史上に残る傑作だと思っている私の感想ですが、
素直に良かったです。矛盾だの、説明が足りないだの、色々言う人もいると思いますが、ジョーカーに寄せてる感じが出てます。ずーっと暗いです。画面も物語も。俳優たちが名前がみんなに知られていないような方が多く出演されているので、先入観なくスッと見れるとおもいます。

コメントする (0件)
共感した! 15件)
おみ

4.5誠実な作品だなぁと。

2022年3月11日
Androidアプリから投稿

じっとりと陰鬱な雰囲気が漂っていて、アクションシーンも素晴らしく、どこを切り取っても絵になる誠実に創られた作品。
上映時間は長いですが、無駄なシーンが無く苦にはなりませんでした。

いやーめちゃくちゃ好きです。
ぜひ続きが観たい。

コメントする 3件)
共感した! 23件)
はち

4.5暗く、重く、痛い…

2022年3月11日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

画面が暗いと聞いていたので、ドルビーシネマにて。
画面だけではなく、めちゃくちゃ陰鬱なストーリーに、重苦しい展開と打撃、そして「バットマンビギンズ」を超える『生身のバットマン』感…
めちゃくちゃ痛そうなんですけど…
バットモービルのドラッグレーサー感を見てもそれは分かろうというもの。
その陰鬱な展開の中で、終盤に繰り広げられるリドラーの陰謀への対応。コレが日本で3.11に公開される意味を考えてしまった…
しかしこの地獄巡り感は、まるで『セブン』みたいだな…
ロバート・パティンソン=ブルース・ウェインの取り返しのつかない感じも、リドラー=ポール・ダノの普通な人がヤバい感じも、どうすりゃ良いの、となること必至…
惜しむらくはファルコーネが普通過ぎたかな…

コメントする (0件)
共感した! 14件)
ぱんちょ

4.0復讐に燃える金持ち大バカ息子が‼️❓正義の味方になる‼️❓コスプレ変態野郎の物語‼️❓

2022年3月11日
PCから投稿

人間らしく悩み苦しみ、闘いに悶絶する姿は、ある意味リアルで等身大ヒーロー。
それなら、ゴツサムシテイじゃなくてニューヨークでも良いかもなんて思う。
腐敗する政治家、検察、警察の姿は、まるで現代韓国、だからストーリーは韓国ドラマみたいなドロドロした感じで、アメコミ感が薄い。
また、地味な展開だが、人間模様が丁寧に描かれているので、3時間でも見応えがある。
反面、アクションも地味ときてるので、従来のファンからしたら少し物足りないかも。
悪役たちも良い味出して見応えがあるので、演技を純粋に楽しみたい方は、是非。
リアルに描くと市民や警察からは、やはり、コスプレ変態野郎なんですよね、そう見えるよね。

コメントする 4件)
共感した! 116件)
アサシン5

4.0キャストにビックリ&絵づくり最高

2022年3月11日
Androidアプリから投稿

ヒロイン役、見終わった後、調べたら、レニー・クラビッツの娘さんと知ってビックリ!
こんなキレイな娘さんいたんですね~。

それと、さらにビックリしたのがコリン・ファレルが出てたって事。えっ、どこに出てた?って思って探したら…もはや別人…

内容はまあそれなりって感じ。ダークナイトがヒットして以来、バットマンってこういうシリアス路線ですよね。

嫌いではないけど、バットマンの裏の本性が暴かれるみたいな予告編だったので、そこを期待してるとちょっと肩透かしくらうかも。

後、絵づくりが素晴らしい!
キャットウーマン役の女性が初登場するシーン、バットモービルが登場するシーン、カーチェイスの後、燃え盛る炎をバックにバットマンが歩いてくるシーンなど、登場シーンの見せ方が素晴らしいです。

ただ、ジョーカーが素晴らしすぎるので、それを超えるのはやはり難しいですね。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
mac0812

4.5ノーラン版と比較してしまうがこれはこれで大アリ

2022年3月11日
Androidアプリから投稿

良かった!けど暗すぎる!!笑

序盤からずっとダークな雰囲気で溢れていたのでこれ大丈夫?ちゃんと盛り上がる?と懸念していましたが、バットマンらしく格好良いシーンは沢山ありちゃんとブチ上がりました。そのため、3時間という上映時間でも全く長く感じることはなかったです。
ヒーロー映画というよりはミステリー映画に近い作風で、ブルースと一緒にリドラーに迫っていく感じがとても没入感があって良かったです。ゴードンとのお互い信頼し合っているバディ感も良く、今作だけと言わず次作でもまた観れたらいいなと願うばかりです。

ただ、歴代バットマンシリーズが好きな方は今までとは別物だと思って観ないと肩透かし食らうかもしれませんので要注意を…。

コメントする 4件)
共感した! 35件)
ちーたら

4.0知能犯に翻弄される、心に傷を負ったダークヒーロー。

2022年3月11日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

知的

難しい

全体的に薄暗いシーンが多く、内容は完全に一見さんお断り。ある程度の予備知識が無いと、それぞれの関係性が分からず戸惑うかも。

だが、それを余りある"演出"で、鑑賞者全員ゴッサムシティに連れて行ってくれる。

従来の勧善懲悪な【バットマン】と違い、繰り返される謎解きと殺人。強めの推理サスペンス要素。ここを素直に楽しめるかどうかで評価は大きく分かれると思う。

ゴッサムシティの闇の部分である、ドラッグ、政治、汚職、隠蔽など、過去作よりもリアルに社会問題と重ねたテーマ。ブルースの父、トーマスの死も深めに絡めて、名作【JOKER】と良い意味で''対''になりそうな位置付け。

辛口に敢えて言うならば、3時間の長尺ながら後半が締まり切らず緩んだ印象。ストーリーに重きを置いた展開だったのに、ラストはアクションの見せ場に頼ってしまったか。それでも、続きを想像してしまうラストは良かった。

ブルース・ウェインがバットマンとして動き始めて2年目という設定の為、アクションもガジェットも控えめ。葛藤しつつ、秘めた激情を見事に表現したロバート・パティンソンは予想以上にハマっていて素晴らしいの一言。

バットモービル登場シーンが、とにかく半端無く格好良い!!IMAXだと身体中にエンジン音が響き渡り、心地良さは文句無し!カーチェイスも大迫力!

個人的にコリン・ファレル好きなのだが、ペンギン役が全く分からない程。キャット・ウーマン役ゾーイ・クラヴィッツもアクションにキレがあり、格好良く綺麗でセクシー!ここも続編やスピンオフにも繋がりそうなので期待。

コメントする (0件)
共感した! 18件)
アル

3.5もう少し欲しかった

2022年3月11日
iPhoneアプリから投稿

怖い

興奮

寝られる

まずロバート・パティンソンが主演を務めた今作ですが、彼の演技と今作のゴッサムシティの雰囲気がとても良かったです。
バットマン好きは見に行くべきです。
そしてなんと言っても3時間という長さ、自分的には久しぶりのバットマンの新作ということもあり、良かったのですが。
人によっては退屈な時間に感じられるのも仕方がないと言えます。
個人的にバットモービルはかっこよかったのですが、もっと近未来感を出した方が男のロマンが擽られますね笑
今作は総合的に見ると、悪くは無いんだけど、良くはないと言う感じでした。
個人的にはもう少しなにか欲しかったです。
マットリーブスとロバート・パティンソンは三部作を話し合っているそうなので、気長に待ちたいと思います。

コメントする (0件)
共感した! 13件)
まさやん

4.0Nirvanaのsomething in the way初めて聴きました。

2022年3月11日
iPhoneアプリから投稿

タイトルの曲が醸し出す雰囲気が陰鬱なテーマを始終現していて観ていてこの世界に浸れます。
雨が降り続けるゴッサム、闇の中で現れるバットマンの冒頭のアクションシークエンスはまさに、
スターウォーズローグワンでダースベイダーが現れるシーンを彷彿させる怖さが現れてて最高の登場シーン。
新しいバットマン映画はグラフィックノベルを読むような出来栄えで、陰鬱な世界に浸りきれます。
この映画のバットマンは、リアルな世界に現れる繊細なロックスターの様。
監督が探偵物の様な謎解きのストーリー構成をしたのも良く、じっくりゆっくりストーリーの流れを追いながら静かな興奮とだんだん上がっていくアクションに引き込まれていきます。
ロバートパティソンとクラヴィッツの若い2人の復讐譚であり、ラブロマンスのある青春物の味わいがあり、また、何度も観て確かめたくなりますね。
ダークナイトの興奮を超えたとは思えなかったけど、これ1作で完結作品と言えるぐらいの仕上がりはあり、また私のコレクションが増えるなぁと思いました笑笑

以下思いつき!

ポールダノはブラボー!
声のトーンがおとなこどもを表現出来ててすごい良かった。

脇を固める役者が演技うまい役者ばかり。
キャスティング大成功!

脚本は秀逸で最後のカタストロフはダークナイトライジングの終末観超えを狙ったか?と笑笑

最後の狂気の伝染は今に通じるテーマですね。

ダークナイトの事件→謎解き→事件の構造に似てるんだけど、それと違うのはハラハラ感と被せてくる畳み掛けてくる感が連続しないところがマイナス。
ダークナイトは観ていて心の中で緊張→緩和→緊張が連続していくところが圧巻なんですよね。

コメントする (0件)
共感した! 12件)
フラマルコ

4.0普通であること。

2022年3月11日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

いくつかの場面で心掴まれ。。

一緒に苦しみ、不安でいっぱいになった。。

まさか、バットマンで涙、涙、涙。

この世は常に、不平等。

正義はどこにあるのだろう。。

すべての理不尽にgood-bye。できればな。

コメントする (0件)
共感した! 14件)
ムーミン

5.0黒い!最高!ありがとう!

2022年3月11日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

最寄りの映画館でみてきました。
ブルースが本編中で、笑顔を一度たりともみせない
のとは裏腹に、ゴッサムの生き生きとしたヴィラン
の方々からの表情がみえたのは嬉しいかぎりです。
歴代一、地に足つけたバットマン映画でもある今作。
曲もよかった。リドラーもがんばってた。感無量です!

コメントする (0件)
共感した! 13件)
献血ヤロー